これは正しくファXXンな報告書ですね。最後はいらん気はしなくもないですが(こいつら自己完結してそうって意味で......ああ自己完結ってそういう......何がそういうなんだろう......)。
補遺は最後まで入れるかどうか迷って一回入れて様子見ようと思ったんですがやっぱ微妙ですかねえ。
これを作る切欠があれで、実際作ったものがこれっていう日生創のイカれ具合を際立たせたいなーみたいな。
mizunoさん
仮に意見送っても「なるほどね」で済ますでしょうね。
soilenceさん
バレバレでもあえて隠す方がインパクト出ると思ったので。
tokage-otokoさん
でも日生創には絶対まともな性癖の持ち主はいないでしょうし、生類創研ってそういう...なこともしてるはず。
追記:補遺を削除しました
>半径30m以内に近づいてはなりません。
近づくではなく、接近などのほうがいいかもしれません
>新たなSCP-196-JPが誕生します。
誕生ではなくほかの表現のほうがいいかもしれません
>底辺に日本生類創研の刻印がされているものを発見。
「もの」ではなく、オブジェクトなどとしたほうがいいかもしれません
記事内で使用されている画像について、ライセンス情報を確認できませんでした。画像利用ポリシーに則ってライセンス表記を行っていただく必要があります。
当該画像のライセンスについて2週間の情報収集を行います。投稿者に限らず、この記事の画像のライセンスについて詳細な情報をお持ちの方は当ポストに返信する形で情報提供をお願い致します。
もし情報収集期間が経過しても画像のライセンスの適切さが確認されない場合、画像の差し止めが行われます。そのため、"差し止め通知"タグが付与されます。
期日: 2024年09月15日 23:59まで
期限を過ぎて情報提供が無かったため、ライセンス不明として画像を差し止めました。それに伴い、"差し止め通知"タグを"画像差し止め"タグに置換しました。
差し止め用プレースホルダ
ソース: http://scp-jp.wikidot.com/image-use-policy
ライセンス: CC0
タイトル: sasidome.png
画像作成: snoj snoj (著作権放棄済み)
公開年: 2019年
当記事に使用されている画像について著者の同意の上で代替画像に差し替えました。これに伴い"画像差し止め"タグを撤去しました。
ファイルページ: 196-JP代替画像
ファイル名: SCP-293-JP.jpg
タイトル: SCP-196-JP
著作権者: Tutu-sh Tutu-sh
ソース: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:7450069-392-hz4x
ライセンス: CC BY-SA 3.0
公開年: 2024
補足:
Canon EOS Kiss M2で撮影後、コントラスト調整。倉敷アイビースクエア内。