SCP-083-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 03 Oct 2018 09:43
投稿数: 9
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-083-JP.
kyougoku08 kyougoku08 03 Oct 2018 09:45

furabbit furabbit さんの著者ページから「Imaginanimal」、KanKan KanKan さんの著者ページから「蛸葦廃船」の各準要注意団体を借用しています。

by kyougoku08 kyougoku08 , 03 Oct 2018 09:45
Fennecist Fennecist 04 Oct 2018 09:50

とても興味深い、そして絵的にも面白くかつ美しいSCPでした。+1

by Fennecist Fennecist , 04 Oct 2018 09:50
(account deleted) 29 Jun 2019 10:35

>近隣のエージェントを即時の保持者確保
エージェントに としたほうがいいかもしれません

>読み終えた
読了などのほうがいいかもしれません

>危機に対し極めて無関心であり、
無関心になり としたほうがいいかもしれません

>吾輩とて機嫌を損ねることはあるぞ、
「、」ではなく「。」のほうがいいかもしれません

>奇怪しいとは思わない
ルビをふったほうがいいかもしれません

by (account deleted), 29 Jun 2019 10:35
Zatto13 Zatto13 10 Apr 2021 12:53

なんというか......見事すぎる......。詩と物語から滲み出る文章の美しさが本当に素晴らしい。個人的に最後の詩が575になってるのにめちゃくちゃうおおおおおおおおってなりました。今もドキドキが止まらない...すごい。

by Zatto13 Zatto13 , 10 Apr 2021 12:53
+1
Piyo_Piyo Piyo_Piyo 14 Sep 2021 05:49

これが......心......
ボロボロと目から零れるのはウロコにも見える。
素晴らしかったです。

by Piyo_Piyo Piyo_Piyo , 14 Sep 2021 05:49
+1
Tutu-sh Tutu-sh 31 Jan 2022 08:12

非常に細かい点で恐縮ですが、Nautilidaeはオウムガイ属ではなくオウムガイ科の学名です(末尾に〜idaeとつくのは科レベルの分類群です)。「オウムガイ属(Nautilus)」または「オウムガイ(Nautilidae)」のどちらかに統一することをお勧めいたします。なお、科の場合は学名をイタリック体にする必要はありません。

最後の編集 31 Jan 2022 08:14 by Tutu-sh
by Tutu-sh Tutu-sh , 31 Jan 2022 08:12
Re: +1
kyougoku08 kyougoku08 31 Jan 2022 14:15
  • Tutu-shさん

Nautilidaeはオウムガイ属ではなくオウムガイ科の学名

わーお、無知を晒していましたね。
イタリックはカッコいいので、学名の表記を変更しました。指摘ありがとうございます。

by kyougoku08 kyougoku08 , 31 Jan 2022 14:15
Tutu-sh Tutu-sh 06 Aug 2022 05:04

学名の書き方ルールと豆知識でのコメントを確認いたしました。不快な思いをさせてしまったようであれば申し訳ありません。ただ、当該エッセイとの関連が薄いことからこちらでポストしますが、1 May 2022 の現行の版では依然として

オウムガイ属(Nautilidae)

と記述されており、反映されていないようです。履歴を確認したところ 31 Jan 2022 の版でリビジョン食いか何かが発生し、修正が差し戻された形になっているように見受けられます。ご確認のほどよろしくお願いいたします。

by Tutu-sh Tutu-sh , 06 Aug 2022 05:04
kyougoku08 kyougoku08 06 Aug 2022 07:28
  • Tutu-sh さん

ホントですね。直したのになあ、といちゃもんを付けた形になってしまいました。申し訳ない。再三の指摘感謝いたします

最後の編集 06 Aug 2022 07:28 by kyougoku08
by kyougoku08 kyougoku08 , 06 Aug 2022 07:28
/forum/t-7770272/scp-083-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /