Forum » ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション » プロトコルGATTAI(記録用:www.scp-wiki.net/protocol-gattai)
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 25 Jan 2014 05:34
投稿数: 30
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです プロトコルGATTAI(記録用:www.scp-wiki.net/protocol-gattai).
ページ 1 / 21

きっと!これの次回は日本で作られるに違いない!


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 25 Jan 2014 05:34
m0ch12uk1 m0ch12uk1 25 Jan 2014 05:36

さり気なくルビ機能が活用されている...

by m0ch12uk1 m0ch12uk1 , 25 Jan 2014 05:36
Kwana Kwana 25 Jan 2014 06:12

この突き抜けっぷりはなかなか真似できないですよ!

by Kwana Kwana , 25 Jan 2014 06:12

実は......第一、二パラグラフがよくわかんない...
ひょっとすると、SCPオブジェクトを読み上げているって具合なんだろうか......


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 25 Jan 2014 06:28
yosh0123 yosh0123 25 Jan 2014 08:12

TV番組でいう導入シーンに当たるんじゃないでしょうか...?
これがアニメなら第1,第2パラグラフ(イカ全滅)がアバンタイトルで第3パラグラフ(O5会議)が本編、その間にOP映像が挟まるような構成かなー、と思いつつ私は読んでました。

by yosh0123 yosh0123 , 25 Jan 2014 08:12
kusano_me kusano_me 25 Jan 2014 06:59

ひどい

ひどい

バーカ!(褒め言葉)

最後の編集 25 Jan 2014 07:12 by kusano_me
by kusano_me kusano_me , 25 Jan 2014 06:59
twilight eye twilight eye 25 Jan 2014 07:05

なんだこれ・・・いやホントになんなんだこれ(褒め言葉)

by twilight eye twilight eye , 25 Jan 2014 07:05

ひどいって家の地元じゃ「とても優れててマメな人」を形容する言葉なんですよね。
私だって生まれた時、大婆さまに「[削除済]はひどい子や〜[削除済]はひどい子や〜」って言われていたからね!


a.k.a. 鬼食料理長

最後の編集 25 Jan 2014 07:08 by Nanimono Demonai
by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 25 Jan 2014 07:07
ak1-yorunaga ak1-yorunaga 25 Jan 2014 08:00

パロディと勢いの固まり過ぎる・・・

by ak1-yorunaga ak1-yorunaga , 25 Jan 2014 08:00
tokage-otoko tokage-otoko 25 Jan 2014 09:40

バーカ! バアアアアアアッカ!!!!!(誉めてます)

by tokage-otoko tokage-otoko , 25 Jan 2014 09:40
elsamael elsamael 25 Jan 2014 15:32

完全にいっちゃってるわ、脳みその螺子が外れたまま生まれてきたとしか思えない(最大限のほめ言葉)
あとワンタメ博士は眼鏡そばかすであってほしい。この件についての決闘はいつでも受け付ける。

by elsamael elsamael , 25 Jan 2014 15:32
ページ 1 / 21
/forum/t-767569/gattai:www-scp-wiki-net-protocol-gattai#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /