「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
Forum » 閉鎖 / ヘルプ:翻訳 » 「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
このユーザーにより開始: 7happy7 7happy7
日付: 07 Jan 2018 10:37
投稿数: 4
rss icon RSS: 新しい投稿
「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
7happy7 7happy7 07 Jan 2018 10:37

本家サイトの方で閲覧していたところ、「機動部隊」ページの一番下の「追加機動部隊」欄に、新たに追加された機動部隊と削除された機動部隊を確認しました。


追加された追加機動部隊:

  • Epsilon-6 ("Village Idiots")
  • Epsilon-7 ("Forget Me Nots")

削除された追加機動部隊:

  • ロー-9 ("テクニカルサポート")
  • スティグマ-9 ("自然発生する歯車、梃子、滑車からの進化")

追加された機動部隊の和訳は私のサンドボックスの一番上に載せてあります。直訳して不自然であったところに補足してあったり(異常→残留異常)、意味を調べても一つしか意味が無かった単語(mnestic/家庭)など、不安が残るので、違和感等ございましたらご指摘お願いします。

最後の編集 11 Jan 2018 03:39 by 7happy7
by 7happy7 7happy7 , 07 Jan 2018 10:37
Re: 「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
Red_Selppa Red_Selppa 07 Jan 2018 13:44

拝読しました。まず重要なことについて一点。

削除された機動部隊を確認しました

ENの方を確認しましたが、ロー-9とスティグマ-9は削除された訳ではなく上の欄の「機動部隊一覧」に移動したようです。

"Village Idiots"
"愚かな村人たち"

既存の記事 (SCP-2447SCP-2480未定義) では"村のアホ"と訳されています。

Specializes in the investigation, containment, and subsequent cleanup of anomalies in rural and suburban environments.
イプシロン-6は、農村部や都市郊外の環境における調査及び封じ込め、その後の残留異常の除去を専門とする機動部隊です。

  • 原文に「イプシロン-6」、「機動部隊です」にあたる語がないため、可能であれば訳文にも書かない方が良いでしょう。
  • この"of anomalies"は"investigation"や"containment"にも掛かっているような気がします。
  • 確信はないのですが、"subsequent cleanup of anomalies"は単に残留した異常を除去するというだけでなく、異常存在が原因で起きた問題全般の後始末・事後処理をするという意味合いではないでしょうか。

翻訳案: 農村部や都市郊外の環境における異常存在の調査、封じ込め及びそれらの事後処理を専門としています。

[[[未定義]]]

リンクを機能させるには"[[[scp-3942|未定義]]]"のように表記する必要があります。

"Forget Me Nots"
"私を忘れないで"

"Forget Me Not"で「勿忘草」という意味です。

Undercover task force tasked with disrupting the research and development of mnestic drugs.
イプシロン-7は、異常性のある家庭用医薬品の研究及び開発の途絶を目的とする機動部隊です。

  • 原文に「イプシロン-7」にあたる語がないため、可能であれば訳文にも書かない方が良いでしょう。
  • "mnestic"についてはこちらのTaleで詳しく解説されています。既存の訳に則れば「記憶補強薬」または「記憶補強剤」となるでしょうか。

翻訳案: 秘匿された機動部隊であり、記憶補強薬の研究開発の途絶を目的としています。

by Red_Selppa Red_Selppa , 07 Jan 2018 13:44
Re: 「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
7happy7 7happy7 07 Jan 2018 14:29

削除された機動部隊

勘違いしていました。

"村のアホ"

確認しました。訂正します。

イプシロン-6及び7について

余計な補足をしていたようですね。また、前置詞がかかる位置の間違いを指摘していただき、感謝します。訂正します。Red_Selppa様の訳の方が明らかに適切にみえるため、そちらに置き換えておきます。

[[[未定義]]]

ありがとうございます。どうすればいいか悩んでいました。

勿忘草という訳/mnesticの意味

......知らなかったです。ありがとうございます。

最後の編集 07 Jan 2018 14:40 by 7happy7
by 7happy7 7happy7 , 07 Jan 2018 14:29
Re: 「情報とライブラリ」の「機動部隊」(本家)について
7happy7 7happy7 09 Jan 2018 03:36

問題無いようでしたら、1月10日まで待って、登録したいと思います。登録しました。

最後の編集 10 Jan 2018 06:30 by 7happy7
by 7happy7 7happy7 , 09 Jan 2018 03:36
/forum/t-4782268/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /