SCP-1504-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 22 Jul 2017 16:04
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1504-JP.
DocRone DocRone 22 Jul 2017 16:06

この記事はクロスコンテスト参加記事です。

SCP-060-JP
SCP-541-JP
SCP-1504

SCP-541-JPとSCP-1504-JPは元々異常性の無い親子でしたが、アメリカ旅行の際に収容違反中だったSCP-1504に襲われ、子を宿します。SCP-1504の未知の異常性かSCP-541-JPの従来のものかは分からないものの、SCP-541-JPはSCP-060-JPの出産時、現在の異常性のプロトタイプを獲得しました。

by DocRone DocRone , 22 Jul 2017 16:06
EFU EFU 23 Jul 2017 02:46

おもしろい +1

Decibelleさんから「goodpostskittyのチャットは同じ投稿を二回重なるようにしてください」と言われたので、そのようにした方が良いかと思われます。

最後の編集 23 Jul 2017 06:47 by EFU
by EFU EFU , 23 Jul 2017 02:46
DocRone DocRone 23 Jul 2017 03:43

ありがとうございます、
二重投稿みたいな感じですかね?反映させておきます

by DocRone DocRone , 23 Jul 2017 03:43
TasteHill TasteHill 23 Jul 2017 06:12

060-JPのヘッドカノンの1つとして非常に面白い報告書だと思います。

一方で541-JPや1504が060-JPを産み出すための道具にしかなっておらず、
現状では、帳尻を合わせるためにだけ使われている印象です。
クロスコンテスト作品としては(その異常性から考えると、言及されてる方が不自然とはいえ)
1504-JPにおける541-JPと1504の関わりを強く示した方が良いのではないかと私は思いました。

by TasteHill TasteHill , 23 Jul 2017 06:12
DocRone DocRone 23 Jul 2017 11:29

ありがとうございます。

確かにその2オブジェクトは本筋には出てこず、単なる構成部品のような印象が残ってしまっていますね。ただ"言及されてる方が不自然"というのもその通りで、どっちのオブジェクトも記事内で言及するのすら、ハードルがすごく高い特異性でした。実際、テキストファイルの中身を書いたり541-jpにインタビューしたり1504を再収容してみたりしたのですが、どれも微妙な出来栄えでした......これは私の力不足です

第二に、というかこれが本来の主目的なのですが、私は「記事がクエスチョンで、クロス先がアンサー」という記事を書きたかったのです。541-JPと1504が記事内で言及されないのはそのクイズ性を高めるためですね。2つのオブジェクトはあまり本筋には関わらせず、想像の余地を残す構成にするのが一番かな というのが書いていて感じたことでした。

by DocRone DocRone , 23 Jul 2017 11:29
/forum/t-3099306/scp-1504-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /