SCP-1009-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 09 Jul 2017 15:01
投稿数: 10
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1009-JP.
by yanyan1 yanyan1 , 10 Jul 2017 15:35
MikuKaneko MikuKaneko 17 Sep 2021 13:43

上記のポストの画像出展のfree.gatag.netのリンクがスパムサイトにリダイレクトします。
また、free-photos.gatag.net及びfree-images.gatag.netのリンクはスパムサイトかどうかわかりませんが、画像以外のサイトにリダイレクトします。

最後の編集 17 Sep 2021 13:44 by MikuKaneko
by MikuKaneko MikuKaneko , 17 Sep 2021 13:43
スタッフポスト: Close
Zatto13 Zatto13 18 Sep 2021 12:58

上記ポストに示されていた画像出典のURLはスパムサイトに変わっていたため、リンクをInternet Archiveの記録に差し替えました。

by Zatto13 Zatto13 , 18 Sep 2021 12:58
ライセンス情報補足
ShinoguN ShinoguN 30 Mar 2024 14:19

6815820627_5ddd49dec0_o.jpg

ソース: https://www.flickr.com/photos/jfgornet/6815820627/
ライセンス: CC BY-SA 2.0
タイトル: Sur la lande
著作権者: Jean-François Gornet
公開年: 2012年

当ページで使用されている画像のみ記述。他の(補足ページで使用されている)画像については補足ページのディスカッションに記述する。

最後の編集 30 Mar 2024 14:40 by ShinoguN
by ShinoguN ShinoguN , 30 Mar 2024 14:19
ykamikura ykamikura 10 Jul 2017 17:22

UV!しました! 破滅のオーケストラは、次はどこで鳴り響くのでしょうか......。よく練られた力作だと思います。

・正体不明の楽団というオブジェクトと、ナチスというバックストーリーの間に少し隔絶感があるかも?

ギャップ狙いであえてそうなさったのかもですけどね。オブジェクトの方にナチス要素を入れるか、ナチスのバックストーリーの方に音楽要素を入れると、うまく溝が埋まるでしょうかね。
具体的にはオブジェクトの外見や性質にナチス的な要素を入れる(ネタバレにならないバランスが難しいですけどね)か、eveを音楽と関係のありそうな存在に変える(ラッパを吹き鳴らす黙示録の天使とか......キリスト教というクッションを噛ませることで、楽団とナチスのかみ合わせも良くなったりしませんかね)などいかがでしょうかね。

・ナチスという素材に、どうしても使い古し感があるかも......。

便利だからって、みんな(商業作品も含む)が使い回すからですよねえ。冗談はさておき、カオス・インサージェンシーなどの要注意団体を絡めると使い古し感は減らせるでしょうか? ██機関をカオス・インサージェンシーに置き換えるか、eveを提供したのが奴らだったことにするか......。あるいはちょっと難しいかもですが、ドイツ支部の第4帝国やフランス支部のリュミエール騎士団なんかもありかもしれません。
ただ、あんまり要注意団体が出しゃばるとナチスが脇役になってしまうので、これまたバランスが難しそうですね。

書きたいものと求められるもののすり合わせは、本当に難しいですよね。現状はプラス評価ですし、改稿しないという選択肢も勿論ありだと思います。好き勝手申しましたが、少しでも参考になれば幸いです。

by ykamikura ykamikura , 10 Jul 2017 17:22
dr_toraya dr_toraya 11 Jul 2017 00:16

画像のライセンスは大丈夫でしょうか。
gatagは無断転載が多く、これまでも何軒もの問題が見つかっています。

本記事で利用されている写真の初出はflickrの次らしいですが、どちらもCC-BY-SAではないように思えます。
https://www.flickr.com/photos/unfulanoasturiano/5171436691/in/photostream/
https://www.flickr.com/photos/dschwarzphotography/25134338193/in/photostream

by dr_toraya dr_toraya , 11 Jul 2017 00:16
yanyan1 yanyan1 11 Jul 2017 10:47

教えてくださり、ありがとうございます。確かに、提示していただいたサイトでは表記されていませんね...。もう一度調べなおして別の画像に差し替えます。

ご指摘、ありがとうございます。

最後の編集 14 Jul 2017 03:27 by yanyan1
by yanyan1 yanyan1 , 11 Jul 2017 10:47
by yanyan1 yanyan1 , 11 Jul 2017 11:43
tubaer tubaer 21 Mar 2018 05:14

クラリネットの移動記録で
〜してる より
〜している の方が良いと思います

by tubaer tubaer , 21 Mar 2018 05:14
yanyan1 yanyan1 26 Mar 2018 10:09

ご指摘ありがとうございます。修正しました。

by yanyan1 yanyan1 , 26 Mar 2018 10:09
/forum/t-2643662/scp-1009-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /