Game Day, Phase 1: Secure / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 04 Jun 2017 04:54
投稿数: 10
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです Game Day, Phase 1: Secure.
Ikr_4185 Ikr_4185 04 Jun 2017 04:54

翻訳wikiからの転載時に、誤訳の一部修正を行いました。
また、未訳の部分もある為、「要翻訳」のタグを付けています。

by Ikr_4185 Ikr_4185 , 04 Jun 2017 04:54
7happy7 7happy7 29 Jan 2018 12:33
  • 「要翻訳」部分が多すぎる。
  • 翻訳のブッキングが起こり得る。

などの要因により、一時的に「翻訳予約リスト」を作成しました。本リストは1104 〜 1138: コントロール再確立(未翻訳)1223 to 結末: 分析(未翻訳)の翻訳終了とともに順次削除します。

追記: 翻訳予約リスト: ショートカット用パーマリンクをここに載せておきます。こちらから飛べます。

最後の編集 24 Mar 2018 10:29 by 7happy7
by 7happy7 7happy7 , 29 Jan 2018 12:33
7happy7 7happy7 21 Feb 2018 14:36

「1104 〜 1138: コントロール再確立」の翻訳が終了しました。手伝ってくださった方、ありがとうございました。

表記ズレの修正等のために1週間の猶予期間(2/21~2/28まで)を取り、その後開放します。意見等がございましたら、このフォーラムもしくはPMなどでご連絡下さい。

なお、今回の翻訳部分は「ページのソース」から確認できますので、そちらをご参照下さい。


引き続き「1223 to 結末: 分析」の翻訳を行う予定です。皆様も興味がございましたら、奮ってご参加下さい。

by 7happy7 7happy7 , 21 Feb 2018 14:36
7happy7 7happy7 04 Feb 2018 02:57

本家で使われている画像をアップロードしました。

by 7happy7 7happy7 , 04 Feb 2018 02:57
Chabuti Chabuti 17 Mar 2018 14:08

「1223 to 結末: 分析」の翻訳が終了しました。

つきましては今回も前回と同様に1週間の猶予(3/17~3/24)を取り、その間に表記ズレの修正や口調の統一などを行った後に開放しようと思います。ご意見などがございましたら、このフォーラムないしはPMなどでご連絡ください。

また今回の翻訳部分も「ページのソース」から確認できますので、そちらをご参照下さい。

by Chabuti Chabuti , 17 Mar 2018 14:08
7happy7 7happy7 24 Mar 2018 10:27

期日となったため、開放しました。それに伴い、要翻訳タグを外しました。

お疲れ様でした!

by 7happy7 7happy7 , 24 Mar 2018 10:27
fumeinadebaisu fumeinadebaisu 30 Mar 2018 03:21

翻訳お疲れ様です。
まだ原文と照合していませんが、現時点でも明らかに誤りであろうと思われる部分が2つあるのでお知らせします。

シェルドン・M・カッツのメール

おそらく太字部分も一続きのメールの一部であり、そこから下は発信者(すなわちカッツ本人)のシグネチャとして意図されているものと思われます(明らかに同じ施設の身内向け、しかも目下と思われるスタッフ宛ての雑用メールに各種法的通知が長々と小さい字で付いているというややlolな描写)。
自分に自分で、しかも仕事用メールのシグネチャに殿はつけないんじゃないでしょうか。

注18について

フッ化添加物は消毒のためではなく、歯に作用して虫歯を減らす効果があるという疫学的見地から(やや怪しいデータも存在しますが)水道水に混ぜられているフッ素の化合物で、安全性について疑問視する根強い意見があります
フッ化添加物の有無に関係なく、多くの上水道は殺菌のために塩素類を添加しています。


あとはほぼフィーリングの問題ですが、

アンポンタンな環境保全活動家
a bunch of tree-hugging hippies

若干原文を通り過ぎた表現と感じました。ご参考までに。

by fumeinadebaisu fumeinadebaisu , 30 Mar 2018 03:21
7happy7 7happy7 09 Apr 2018 01:43

確認ありがとうございます!


1. シェルドン・M・カッツのメール/シグネチャ

殿。」部分を削除しました。

2. 注18について

ご提示いただいた安全性についてのリンクを加筆し、塩素代替のくだりを編集しました。

3. アンポンタンな環境保全活動家

「bunch of」: 〜ども
「tree-hugging」: 環境保全
「hippie」: 文明以前の自然において、野生生活への回帰に妄執する人々
より、
環境保全に妄執する野蛮人ども」と改訳しました。


以上三件、対応しました。

最後の編集 09 Apr 2018 01:44 by 7happy7
by 7happy7 7happy7 , 09 Apr 2018 01:43
Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu 20 Sep 2021 02:30

ENでの変更を反映し、"ハブ"タグを"tale"タグへ置き換えました。

by Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu , 20 Sep 2021 02:30
Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu 24 Feb 2022 22:12

ENで不死身の爬虫類タグが追加されたので、反映しました。

by Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu , 24 Feb 2022 22:12
/forum/t-2307432/game-day-phase-1:secure#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /