SCP-1300-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 01 Jan 2017 16:31
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1300-JP.
y33r41 y33r41 01 Jan 2017 16:39

画像はパブリックドメインです。

by y33r41 y33r41 , 01 Jan 2017 16:39
inemurik inemurik 02 Jan 2017 00:19

これ、並行世界にも送られているんでしょうか......?

そういえばtale-saiga-boatobにも追加されていますね。あわせて読むとまたいろんな解釈ができそうです。

by inemurik inemurik , 02 Jan 2017 00:19
画像出典
Tutu-sh Tutu-sh 27 Apr 2024 03:37

ソース: https://web.archive.org/web/20041031010235/https://esp.cr.usgs.gov/research/alaska/alaskaC.html
ライセンス: パブリックドメイン

タイトル: Figure 35
作成者: アメリカ地質調査所
公開年: 2004年以前
備考: アメリカ合衆国政府の著作物であるためパブリックドメイン(参考)

by Tutu-sh Tutu-sh , 27 Apr 2024 03:37
k_u_m_a k_u_m_a 02 Jan 2017 10:59

第一次処分計画の際は処分場を中心に半径█kmにいた一般人を含む██████名が効果対象となりました。

ここがちょっと分かりづらいのですが、ここで言う「効果」とは、「死体を処理した際の悲鳴が聞こえる」と言う事でしょうか。音波ではなく各々に直接届くというイメージですか?

by k_u_m_a k_u_m_a , 02 Jan 2017 10:59
y33r41 y33r41 02 Jan 2017 11:21

そうですね直接届くというつもりで書きました。ちょっと分り辛いみたいなので、前半の表現も含めてもっと上手い表現が無いかちょっと考えてみます。

[追記]遅くなりましたが、表現を多少変更しました。いっそ幻聴ということにしちゃいました。

あと、どうやら日本支部屈指の短い記事のようです(だからどうした)。

最後の編集 11 Feb 2017 14:10 by y33r41
by y33r41 y33r41 , 02 Jan 2017 11:21
/forum/t-2048594/scp-1300-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /