Di Molte Voci / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 07 Nov 2016 00:35
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです Di Molte Voci.
krt_w krt_w 13 Nov 2016 11:55

ソースを見たのですが、

[[module ListPages category="*" order="random" limit="1" tag="scp -infohazard -joke -001-proposal"]]

の部分をSCP-JP向けにローカライズする必要があるように思います。tag=以下の部分が一部機能していないためです。
具体的には、"-infohazard"を"-情報災害"と、"-001-proposal"を"-001提言"とする必要があると思うのですが、いかがでしょう?

by krt_w krt_w , 13 Nov 2016 11:55

ご指摘の点、その通りです。ありがとうございます。
ローカライズしますね。


a.k.a. 鬼食料理長

by Nanimono Demonai Nanimono Demonai , 13 Nov 2016 13:03
krt_w krt_w 13 Nov 2016 13:21

対応いただきありがとうございます。

by krt_w krt_w , 13 Nov 2016 13:21
Hare_the_Midair Hare_the_Midair 27 Feb 2017 06:35

フォーマットスクリューだけれども、それだけが面白みでなく、しかも財団の世界観が守られていて凄いと思いました。
Communism_will_winさんはこの系統の記事を書くのが得意ですね。

by Hare_the_Midair Hare_the_Midair , 27 Feb 2017 06:35
Red_Selppa Red_Selppa 13 May 2018 10:27

[[module ListPages category="*" order="random" limit="1" tag="scp -情報災害 -joke -001提言"]]
//もし異論がなければ、これに// **%%title%%** //を割り当てよう。//- ルッソ・ジュニア
[[/module]]

この%%title%%の部分には"情報災害", "joke" "001提言"のタグがないSCP記事のタイトルがランダムで表示されるのですが、上記の構文では「SCP-520(記録用:Knife Switch/ナイフスイッチ )」のような差し替えでdeletedに移行した記事のタイトルも拾ってしまうという問題点がありました。

これは原著者の方の意図に沿うものではないと考えられるため、"元記事差し替え"タグがある記事も表示しないように変更しました。

by Red_Selppa Red_Selppa , 13 May 2018 10:27
/forum/t-1982589/di-molte-voci#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /