このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 03 Dec 2023 12:33
投稿数: 16
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです 異常発見部門のオリエンテーション.
ページ 1 / 21
KABOOM1103 KABOOM1103 03 Dec 2023 12:36

本記事はチームコンテスト2023参加作品です。チーム斉藤和義非公式ファンクラブとしてエントリーしています。

yzkrt yzkrt さん、SealBaby-V SealBaby-V さん、Syutaro Syutaro さんに批評協力してもらいました。ありがとうございます。

Fireflyer Fireflyer さんのロング・コンテストに参加します。

あとがき
20年程前のドラマ(気づかれた方もいるかもしれない)にも銃殺してしまうシーンはあるのですが、「これ善意で起きたらもっと嫌だな〜」と思ったのでタネと人物関係を変えつつ、SCP世界らしい死因を新たに盛り込みました。

ファイルページ: 神社

ソース: https://www.flickr.com/photos/harrymetcalfe/5885047283/
ライセンス: CC BY 2.0

タイトル: Church
著作権者: Harry Metcalfe
公開年: 2011
補足:

ファイルページ: イカ釣り

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:A_squid_fishing_boat_in_Suzu,_Ishikawa_pref_Japan_-_Mar_11,_2006.jpg
ライセンス: CC BY 2.0

タイトル: A squid fishing boat in Suzu, Ishikawa pref Japan - Mar 11, 2006.jpg
著作権者: Adam Kahtava
公開年: 2022
補足:

ファイルページ: パルテナ上スマ

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sun_pillar3_-_NOAA.jpg
ライセンス: パブリックドメイン/CC0

タイトル: Sun pillar3 - NOAA.jpg
著作権者: Grant W. Goodge
公開年: 2005
補足:

ファイルページ: 十字架

ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:YokoOno_PaintingToHammerANailIn.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: YokoOno PaintingToHammerANailIn.jpg
著作権者: Yoko Ono
公開年: 2009
補足:
トリミング済み

ファイルページ: 下田教授のキメ顔

ソース: https://publicdomainq.net/man-male-portrait-0008366/
ライセンス: パブリックドメイン/CC0

タイトル: 横を向いたイケメンの外国人男性
著作権者: 不明
公開年: 不明
補足:

ファイルページ: メルセデス-ベンツ、ヒグマプロデュース

ソース: https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Burnt_A-Class.jpg
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: Burned Mercedes-Benz A-Class
著作権者: Matti Blume
公開年: 2007
補足:

ファイルページ: ヤハウエ村なんてもうこりごりだよ〜

ソース: https://flic.kr/p/267X2Cu
ライセンス: CC BY 2.0

タイトル: Trail to Rocher de Léaz
著作権者: Guilhem Vellut
公開年: 2018
補足:

最後の編集 13 Jan 2024 13:46 by KABOOM1103
by KABOOM1103 KABOOM1103 , 03 Dec 2023 12:36
Musibu-wakaru Musibu-wakaru 03 Dec 2023 15:38

素晴らしくおもしろいです
見習いたい小ネタの入れ込み方

by Musibu-wakaru Musibu-wakaru , 03 Dec 2023 15:38
KABOOM1103 KABOOM1103 04 Dec 2023 09:07

ありがとうございます。コメディチックな長編は初挑戦だったのですが、上手く行ったようで安心しました。

by KABOOM1103 KABOOM1103 , 04 Dec 2023 09:07
-1
machikawa machikawa 04 Dec 2023 08:46

コミカルさを優先した文章やネタの多さが原因なのかもしれませんが、物語を通してキャラクターが非常に記号的な印象を持ちました。登場人物全て、話しているセリフ以上のことを想像できない(今僕の目の前で話している想像ができない)ので、最初から最後までどこか冷めた目で見てしまいました。

使われているトリックもそこまで新規性があるものではありません。特にクラスE現実性希薄領域は作劇上便利な道具として使われているように見えます。

ラストに少し書いているように見えるテーマ性も、前述の通りキャラクターがかなり記号的なので心に引っ掛からなかったです。

by machikawa machikawa , 04 Dec 2023 08:46
Re: -1
KABOOM1103 KABOOM1103 04 Dec 2023 09:12

人事Taleとかではなく舞台設定と展開の面白いコメディ✕ミステリーで書こうとしていたので、キャラクターは初めからとことん記号的にするつもりで書いていました。しかしながら、トリックや展開の面でもあまり面白くなかったようなので、そこは今後の課題にしたいと思います。ありがとうございます。

追記
せっかくなのでワイングラスのトリックを変えてみます

最後の編集 04 Dec 2023 12:17 by KABOOM1103
by KABOOM1103 KABOOM1103 , 04 Dec 2023 09:12
-1
shuvalts shuvalts 04 Dec 2023 11:42

序盤の左遷理由と即落ち2コマもかくやといったスピード感と着地のさせ方自体は好きなのですが、
ワインを確認する下りなどは「映像で見る分には悪くないテンポだけれど文体にすると非常にくどい」と感じます。
また、おそらく下地となっている某TでRがひっくり返っているドラマを知っているからなのか、元になるドラマの面白さと勢いだけに頼っていて、下地にちょろっと財団要素を振りかけたものという印象にとどまったためDvとさせていただきました。

by shuvalts shuvalts , 04 Dec 2023 11:42
Zatto13 Zatto13 04 Dec 2023 14:23

DVです。正直、コメディ部分は好みではあったのですが、メリハリがあまりないと感じ、結果シリアスでないのになにか真面目に終わったなといった印象がありました。話は面白かったが、物語の組み立て方に面白みが足りないと感じます。

by Zatto13 Zatto13 , 04 Dec 2023 14:23
KABOOM1103 KABOOM1103 04 Dec 2023 16:11

メリハリがない、トリックに新規性がないとのコメントをいただいたので、「グラスの水をワインに変えるマジック」を「空に光の柱を出現させるマジック」に変更しました。御再読いただけると幸いです。

by KABOOM1103 KABOOM1103 , 04 Dec 2023 16:11
Fennecist Fennecist 04 Dec 2023 17:08

全編渡って面白いなって思ったんですが、認識できてない元ネタがあるんですかね。

by Fennecist Fennecist , 04 Dec 2023 17:08
KABOOM1103 KABOOM1103 04 Dec 2023 19:33

TRICKという20年以上前の深夜ドラマシリーズも二人組が自称能力者に会うお話なんですが、このTaleはそのドラマシリーズの独特な雰囲気をオマージュしています。

もちろん元ネタを知らなくても楽しめるように書いたので読む時に特に問題はありません。

by KABOOM1103 KABOOM1103 , 04 Dec 2023 19:33
UV→超UVです
Syutaro Syutaro 04 Dec 2023 18:14

改稿前時点でも、元ネタは存じ上げませんでしたが、スピーディーな流れを楽しむことができていました。ただワインのマジックそのものに惹かれなかったので、少し残念に思いつつ、しかし明らかな失敗だとは考えなかったため、総合的にはUVだなと感じてUVしました。
そのため、改稿後のこちらの記事は完璧に近いレベルで好きです。改めてUV

by Syutaro Syutaro , 04 Dec 2023 18:14
Re: UV→超UVです
KABOOM1103 KABOOM1103 04 Dec 2023 19:34

ありがとうございます。改稿がいい方向に働いたようで良かったです。

by KABOOM1103 KABOOM1103 , 04 Dec 2023 19:34
p51 p51 06 Dec 2023 08:42

少なくとも、イエスと名乗るこの村に信仰を新興が我々に敵意があるのか、

誤字と思われます。

最後の編集 06 Dec 2023 08:42 by p51
by p51 p51 , 06 Dec 2023 08:42
KABOOM1103 KABOOM1103 06 Dec 2023 08:52

ありがとうございます。修正しました。

by KABOOM1103 KABOOM1103 , 06 Dec 2023 08:52
Tsukajun Tsukajun 18 Jan 2024 14:59

「ヒグマが出るのでやめた方がいいですよ」

「じ、じゃあ、車中泊で我慢しましょうかね」

そういって、村長は神社の駐車場の隅を指さした。

「そういって」とありますが直前のセリフは村長のものでは無いので少し違和感を抱きました。「そう言うと」の方が自然かと思います。

by Tsukajun Tsukajun , 18 Jan 2024 14:59
ページ 1 / 21
/forum/t-16498013/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /