SCP-374-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 14 Mar 2016 02:03
投稿数: 35
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-374-JP.
ページ 1 / 41
blackey blackey 14 Mar 2016 02:11

> しゅみです

好きです。

by blackey blackey , 14 Mar 2016 02:11
tsucchii0301 tsucchii0301 14 Mar 2016 02:15

独特な読後感にUv。

by tsucchii0301 tsucchii0301 , 14 Mar 2016 02:15
Kiryu Kiryu 14 Mar 2016 02:46

はた迷惑だけど何処か憎めない厄介なお隣さんって感じ。こだわりを貫く趣味人ぶりがまたいいですね。

『SCP-374-JP調査記録-い』の、

D-8137401は14秒待ってから殴りかかる。SCP-374-JP-Bはバールを避けて博士に組み付きD-8137401の意識を奪う。

という部分ですが、「博士」は誤りかと思われます。

by Kiryu Kiryu , 14 Mar 2016 02:46

修正し損ねていた部分でした。ご指摘ありがとうございます。修正させて頂きます。
修正しました。

最後の編集 14 Mar 2016 05:13 by doragon akitsuki
by doragon akitsuki doragon akitsuki , 14 Mar 2016 03:06

何この......何?
ユーモラスだったり得体の知れなさを感じて怖くなったり奇妙な気分になりました。uv
SCP-374-JP-Bの体は云わば"人拓"でしょうか。

by Rubbish Shamrock Rubbish Shamrock , 14 Mar 2016 03:44
Amateria68 Amateria68 14 Mar 2016 05:07

なんだろう、この、......なんだろう?
ここまで「お、おう......」ってなるオブジェクトはそうはいないんじゃないでしょうか。uv

by Amateria68 Amateria68 , 14 Mar 2016 05:07
k_u_m_a k_u_m_a 14 Mar 2016 06:12

しゅみならしかたないな...

by k_u_m_a k_u_m_a , 14 Mar 2016 06:12
darumaboy darumaboy 14 Mar 2016 06:18

なんだろうこれ
こういうなんともいえない感じのするのは好きです

あとSCP-374-JP-B要求実験記録のところ一箇所鮫殴ってます

by darumaboy darumaboy , 14 Mar 2016 06:18

すいません、ありがとうございます。
すぐ鮫を回収してきます。
修正しました。

最後の編集 14 Mar 2016 13:52 by doragon akitsuki
by doragon akitsuki doragon akitsuki , 14 Mar 2016 13:50
ZZZZihanki ZZZZihanki 14 Mar 2016 09:38

何だろう、この、......ええ?
と言う気分になりました。uv

by ZZZZihanki ZZZZihanki , 14 Mar 2016 09:38
SenkanY SenkanY 14 Mar 2016 09:41

なんだかなぁ。
ブラックバス辺から気持ち悪い笑いが横隔膜辺からこみ上げてやるせなくなる記事でした。
こういう記事を、私も書きたい。
Uv

最後の編集 14 Mar 2016 09:42 by SenkanY
by SenkanY SenkanY , 14 Mar 2016 09:41
ページ 1 / 41
/forum/t-1644112/scp-374-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /