地球から生えた首なし人型実体というコンセプトはとても面白いと思います。ですが、異常性が単に特定範囲に災害を起こすという程度では少し弱いのではないでしょうか。
そして移動が可能であったとしたら、地球が生まれて数十億年の間彼らはどうして一度も会おうと画策しなかったのでしょうか。ひょっとしたら大陸を動かして会い行ったりもできるのでは?
彼らの正体が地球であるというのなら、きっとそういう過去の惑星環境や生物種の進化などを絡めるともっと面白くなるような気がします。私としては現状nvです。
本来なら下書きスレで言うべきことですね、すみません。
SCP-333-JP 俺に名前はない。今まで人と関わらなかったからな。
コロンが抜けていますよ。インタビュー全体でも、コロンと発言内容の間に半角スペースがあったほうが良いと思います。
一文目から引き付けられました。
見た目のインパクトと想像しやすさは大事ですね。
月とか他の惑星にもいるんじゃ......と思いましたが、人類の生息域にしかいなさそうですね。
身に着けている衣服などをみると、周辺の文明を参照しているようにも見えますしね。
コメントありがとうございます!
失礼ながらまとめてお礼を述べさせていただきたいと思います。
読んでいただいた方に想像を膨らませてもらえてるようでとても嬉しいです。
当初は各大陸にと考えていたのですが、地続きになっていたらまずいな…と考え今の形になりました。
会議を行った結果GATTAIしちゃってパンゲアに…なんてのは考えてましたw
月は月でまた未知の何かがいるとか面白そうですねぇ
この個体記録の参考にした分類に個人的に着せたかったモノを着せてる感じなんですよ…
海を渡れないっていうのはあくまでSCP-333-JPの自己申告なんですよ。
もしかしたら渡れるけど渡れないと思ってるだけなのかもしれない…って感じですね。
まぁこのオブジェクトって防御反応が些細なことで起こるのでそこら辺が関係してるとかもあるかもしれませんけどね