訳者注記: 2023年10月03日現在、この記事の原文には、著者によって成人向けコンテンツのゾーニングに用いられる警告ラベル構文が設けられていますが、SCP-ENサイトスタッフは-JPの"アダルト"に相当するタグ ("_adult"の隠しタグ) を付与していません。これに関してサイトスタッフにPMで連絡を取ったところ、翻訳には"アダルト"タグを適用して問題ないとの回答をいただきましたので、そのように対応しております。
出典: SCP-7918 (rev. 15)
著者: Long Arm Larry Long Arm Larry
作成日(EN): 2023年08月22日
これは既存作品の再解釈を題材として2023年09月11日までENで開催されたリミックスコンテストのSCPオブジェクトカテゴリ優勝作品であり、SCP-1981 ("演説中に解剖されるロナルド・レーガン") のリミックスです。
- カストロ通り
- サンフランシスコのユリーカ・バレー近郊に位置する地域。大規模なゲイタウンとして知られる。
- BART
- ベイエリア高速鉄道 (Bay Area Rapid Transit) の略称。
- サンフランシスコのゲイたちは市長を当選に導いた
- 1977年にサンフランシスコの市会議員となったハーヴェイ・ミルクは、"カストロ通りの市長"という肩書きで知られていたゲイ権利活動家であり、同性愛者であることを公表しながら選挙で公職に当選したアメリカ初の人物でもあった。
- ファルエル
- ジェリー・ファルエル。強い政治的影響力を有し、レーガンが所属する共和党を支援していたキリスト教福音派の牧師・テレビ伝道師。
- GRIDだかACIDSだか
- AIDSは当初、発見された感染者がゲイの男性に集中していたことから、ごく短期間"ゲイ関連免疫不全" (Gay-related immune deficiency) という名称で呼ばれていた。ACIDSはさほど一般的ではなかったが、"後天性コミュニティ免疫不全症候群" (Acquired community immunodeficiency syndrome) の略称であり、やはりゲイ・コミュニティへの迂遠な言及を含んでいる。
- ワッツ暴動
- 1965年、人種差別や警察への不信などを背景として、ある黒人男性の逮捕を機に発生した暴動事件。1967年にはニューアークでも同様の人種暴動が発生している。
- パット・ブラウン
- 1966年カリフォルニア州知事選でレーガンに対抗した当時の知事 (民主党) 。
- ダッチ (Dutch)
- 幼少期のレーガンに父親が付けた綽名。当時のレーガンの髪型が俗に"ダッチ・ボーイ"と呼ばれるボブカットだったことに由来するとされる。
原著者 Long Arm Larry Long Arm Larry 氏のコメント、ディスカッションページから一部抜粋
この作品は、エイズの流行とその危機に対する様々な機関の無関心 — レーガン政権を含みますが、それだけに限った話ではありません — について語る、ランディ・シルツの素晴らしい、非常に衝撃的な著作 "そしてエイズは蔓延した" に触発された (そして事実に基づく情報を大いに参考にした) ものであることを是非お伝えしたいと思います。この記事を気に入った方には、ご自分で一読することをお勧めします。
ファイルページ: SCP-7918 / レーガン(1981)
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:President_Reagan_looking_at_%22Get_Well_Soon_Mr._President%22_-_C1497-5A.jpg
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: President Reagan looking at "Get Well Soon Mr. President" - C1497-5A.jpg
著作権者: 不明、アメリカ政府関係者
公開年: 1981
ファイルページ: SCP-7918 / レーガン(1996)
ソース: https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Reagans_with_USS_Ronald_Reagan_model_1996_(cropped).jpg
ライセンス: パブリックドメイン/CC0
タイトル: Reagans with USS Ronald Reagan model 1996 (cropped).jpg
著作権者: Bernard A. Cardali, United States Navy
公開年: 1996