このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 16 Aug 2023 15:00
投稿数: 3
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです 閉ざされた夜の研究棟からの脱出.
KeiShirosaki KeiShirosaki 16 Aug 2023 15:00

本記事はXのコンテスト参加作品です。テーマは「夜」です。

本作品はharvester_blandish harvester_blandish さん、Rivi-era Rivi-era さんからご批評いただきました。ありがとうございました。

ファイルページ: 閉ざされた研究棟からの脱出_表紙

ソース: http://scp-jp-storage.wikidot.com/file:6154127-18-kc1v
ライセンス: CC BY-SA 3.0

タイトル: 閉ざされた研究棟からの脱出_表紙
著作権者: KeiShirosaki
公開年: 2023
補足:



SCP

Tale

GoI-F

最後の編集 09 Sep 2023 09:27 by KeiShirosaki
by KeiShirosaki KeiShirosaki , 16 Aug 2023 15:00
solvex solvex 17 Aug 2023 00:39

理知的な人間同士の協力や、自分ならではの葛藤などが面白かったです。

上の方の記述がスマホだと画像の左の細い範囲に回って読みづらいので、特にこだわり等なければ画像を中央に配置して、画像の下から文が始まるようにしてもいいかなと思いました。

by solvex solvex , 17 Aug 2023 00:39
KeiShirosaki KeiShirosaki 17 Aug 2023 01:30

ありがとうございます!
アドバイスの通りに修正しました。画面の縦横比の違いからか、自分のスマホでは回り込み現象に気づけなかったので、コメントを頂けて助かりました。

by KeiShirosaki KeiShirosaki , 17 Aug 2023 01:30
/forum/t-16264961/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /