作者検索 / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 07 Jul 2023 12:50
投稿数: 17
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです 作者検索.
バグ報告
N_Djamena N_Djamena 07 Jul 2023 13:03

SCP-076 や SCP-105 等一部のEN記事の原語版にロシア支部のものが表示されるバグが起きてます。

あとこれは機能の希望なのですが、前の作者検索みたいに作者とタイトルと原語リンクとライセンス表記くらいのシンプルめな出力ができる機能があるとありがたいです...!

最後の編集 07 Jul 2023 14:19 by N_Djamena
by N_Djamena N_Djamena , 07 Jul 2023 13:03
Re: バグ報告
R74 R74 08 Jul 2023 04:49

対応させていただきました.ご連絡ありがとうございました.

また,追加要望に関しても対応いたしましたのでご確認くださいませ.


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 08 Jul 2023 04:49
自翻訳を検索にかけて見つかった不具合
snoj snoj 07 Jul 2023 13:20

一部のCN記事(CN-2987、CN-1767、CN-2399、CN-2402等)について、INT版を原語版として表示してしまう

原版でクッションページが挟まれている場合、原版の情報が表示されない(やらしいざいだん ハブ、イオンとブマロのエロ同人)

原版削除済の記事がオリジナル扱いになる(公費旅行: 帰郷)

by snoj snoj , 07 Jul 2023 13:20
Re: 自翻訳を検索にかけて見つかった不具合
R74 R74 08 Jul 2023 04:50

ご連絡いただきありがとうございます.

言語版記事の不良及びアダルト記事周りの修正を行いました.


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 08 Jul 2023 04:50
Gipolibidemia Gipolibidemia 07 Jul 2023 14:06

できればruの原語版URLをhttps://scpfoundation.net/〜〜〜〜にしていたたきたいです
移転してからだいぶ日が経って執筆活動が続く中でscp-ru.wikidot.comには存在しない記事も増えてきたので

by Gipolibidemia Gipolibidemia , 07 Jul 2023 14:06
R74 R74 07 Jul 2023 14:57

RUの最新記事に関しては取得することができない状況です.
既存の記事に関してはそのドメインに置き換えようと思います.


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 07 Jul 2023 14:57
Gipolibidemia Gipolibidemia 18 Jul 2023 12:30

さっそくご変更いただきありがとうございます。


2014uaexのタイトルが出てこないのってどうしたらいいでしょうか。お手数ですがもし当時の私の投稿手順が誤っていたらご教示いただきたいです。

タイトル: SCP-8900-EX - 青い、青い空
原語版タイトル: SCP-8900-EX - Sky Blue Sky

タイトル: SCP-2014-UA-EX
原語版タイトル: SCP-2014-UA-EX - SCP-2014-RU


重訳タグがついてる記事に関して、原語版タイトルや原著者の下にINT版英題やINT英訳者を載せることって可能でしょうか。

また万一今後INT以外の支部から重訳する例が出た場合、同様にその中間支部での訳題や訳者を載せていただくことは可能でしょうか。
中国語しか読めないユーザーがCNにあったVN記事を重訳する場合など

最後の編集 18 Jul 2023 12:33 by Gipolibidemia
by Gipolibidemia Gipolibidemia , 18 Jul 2023 12:30
R74 R74 19 Jul 2023 14:29
  1. いくつかの記事でメタタイトルが表示されない
  2. 重訳タグ付きの記事の経由記事のメタタイトル,翻訳者を表示

1.
データ取得元がメタタイトルを取得していない場合,難しい所があります.
修正に関してはいつになるかが分からないという回答になります.

2.
原語版表示のオプション同様経由記事の表示オプションとして切り替えを行うことで表示を行うよう機能として実装を行おうと思います.


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 19 Jul 2023 14:29
R74 R74 19 Oct 2023 19:28

1週間くらい暇な時にこの件に関して考えていたのですが、
重訳重訳元支部タグ付与を行っていないため実装は難しいという判断を行いました。

申し訳ありません。


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 19 Oct 2023 19:28
R74 R74 04 Aug 2023 19:30

勘違い


Tech Cap. of SCP-JP

最後の編集 04 Aug 2023 19:37 by R74
by R74 R74 , 04 Aug 2023 19:30
報告
N_Djamena N_Djamena 18 Jul 2023 08:17

SCP-076やSCP-105等の一部の記事の原語版タイトルがナンバーのみの表記になっており、メタタイトルが表記されていません。

例: SCP-073はSCP-073 - "Cain"と出力されるが、SCP-076はSCP-076のみの出力

by N_Djamena N_Djamena , 18 Jul 2023 08:17
Re: 報告
R74 R74 18 Jul 2023 12:05

1週間くらい前になんか出ねぇなということに気が付いてはいたのですが,当時眠かったのか放置してしまっていましたね.......
時間があるときに原著者/改稿者部分の反映含めて直しておきます.
ついでに急ごしらえで実装したリンク共有の部分を見直します.


Tech Cap. of SCP-JP

最後の編集 18 Jul 2023 12:22 by R74
by R74 R74 , 18 Jul 2023 12:05
エラー報告
youya youya 23 Aug 2023 12:02

日本支部の結果は出力されるのですが、本家記事の場合エラーになります。
入力内容例:http://scp-jp.wikidot.com/scp-1422

An error occurred in the script:
Message: Uncaught TypeError: Cannot read properties of null (reading 'createdAt')
Source: http://scp-jp.wdfiles.com/local--html/authorssearch/71b57672e2c2893caf332e7c236778ce921dfaeb-7645466812085487126/scp-jp.wikidot.com/
Line: 340
Column: 90
Error object: {}

by youya youya , 23 Aug 2023 12:02
Re: エラー報告
R74 R74 25 Aug 2023 01:04

修正を行いました


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 25 Aug 2023 01:04
報告
youya youya 18 Aug 2024 02:24

日本支部の3000番台の記事のメタタイトルが表示されず、タイトルがナンバーのみになっています。

by youya youya , 18 Aug 2024 02:24
Re: 報告
R74 R74 19 Aug 2024 02:42

情報取得元であるcromにて修正いただきました。


Tech Cap. of SCP-JP

by R74 R74 , 19 Aug 2024 02:42
リンク先違い
youya youya 30 Nov 2024 10:25

検索後に表示される「ライセンス :CC BY-SA 3.0/CC BY-SA 4.0」のクリエイティブコモンズへのリンク先が、それぞれCC BY 3.0、CC BY 4.0と、継承がないものになっています。

by youya youya , 30 Nov 2024 10:25
/forum/t-16139032/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /