助けてくれた人(五十音順、敬称略)
Mas_kera_de Mas_kera_de
mojamoja mojamoja
Okaka_Onigiri Okaka_Onigiri
90
評価が-2以上になった為、削除通知は撤回されました。
評価が-2以上になった為、削除通知は撤回されました。
賛否両論すぎてNVです...。
そういえばいろは歌の報告書はないなあと思っていました。
アイデアやチャレンジ精神は買いたいのですが、以下の点が気になります。
・小さい文字「ぇ」「っ」は使わない方がいろは歌としてはいいように思えます。
・ゑは古典的仮名遣いに基づいた使い方をしてほしかったです。
・山犬に対してやまゐぬっていう古典的仮名遣い表記はあったでしょうか...?
もうひとこだわりほしかったなあというのがあったためNVとしてほかのメンバーの判断に任せます...。
ありがとうございます。そしてご指摘の点はすべてごもっともです。これは言い訳ですらありませんが、言ってしまえば現状が今の限界であったというのがすべてです。
もしこの記事が残れば、いや残らなくてもさらなるブラッシュアップはしていくつもりです。しかし想像していた以上に難しかったというのが正直なところなので、うまくいくかは分かりません。
この形式というのを前提に、さらに分かりやすく意味の通るうまい文は、なるべく頑張っていきます。
ふと思ったので追記一つだけ...
いろは歌だというギミックさえわかれば、
以下のように小さい文字をそのまま大文字にしてもいい気はします。
↓こういう方がいいです。
これ わねえ やまゐぬ
み は おり に ほうつとけい
小文字の件は直さなくても問題ない範囲でしょう。推定ですが、異常性にひっかからないための条件には合致しているはずなので、読みやすさのために小文字にする配慮は報告書として逆に良いことだと思います。
「ひらがなだけを被りなく全部使う」かつ「SCP報告書という設定」という同じ縛りの中でこれを超える文を作れと言われてもやれる気がしないし、今後同じような記事も二番煎じになって出せないだろうし、そんな唯一性・独創性の強さが尋常では無い作品だと思います。Jokeならまだなにかやれるのかもしれませんけど、純正SCP報告書ならこの記事が最初で最後になるように感じています。
"読み物としての"面白さを求めているなら低評価にならざるを得ないかもしれません。しかし、アイデアとお出しされた形があまりにも強すぎる一品です。文字に影響与えるイヌは他にも有名なのがいるし、異常性としてもこの縛りの中では許される範囲でしょう。縛りの結果生まれた「わねぇ」とかいう気の抜けるフレーズも良いです。私としては、文句なしのuvを送りたいと思います。
このアイデアを仕上げたのがすごいですねこれ!
これで収容が成立している現状から逆算する形で、オブジェクトの実態や別言語への接触事例などの想像も膨らむので好きです。