SCP-2107-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 08 Jan 2022 05:47
投稿数: 6
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-2107-JP.
参加宣言&画像出典
ykamikura ykamikura 08 Jan 2022 05:49

リサイクルコンテスト2021に参加します。
roneatosu roneatosu さん主催あなたのコンテストに参加します。使用したお題は「JP人事(賀茂川カウンセラー諸知博士土橋博士)」「過去」です。

taneyama taneyama さんご提供の悩める夜です。

ソース: Pixabay
ライセンス: CC0
タイトル: 不明
著作権者: N-Y-C
公開年: 2018
補足: 2019年1月のライセンス改訂前にCC0で公開していた素材です。モザイク処理しています。

by ykamikura ykamikura , 08 Jan 2022 05:49
readmaster readmaster 08 Jan 2022 06:25

[[div class="tofrom"]]
差出人: 賀茂川カウンセラー
宛先: 諸知博士
件名: SCP-2107-JPに関するご提案

構文が表示されています

by readmaster readmaster , 08 Jan 2022 06:25
Piyo_Piyo Piyo_Piyo 08 Jan 2022 20:33

既にreadmaster readmaster さんが指摘されていますが構文内にミスがあります。

[[>]]
[*http://scp-jp.wikidot.com/dialogue-department-hub 対話部門]所属カウンセラー 賀茂川静流
[[/>]]
[[/>]]
[[/div]]
[[/<]]
[[/collapsible]]

[[/div]]上にある[[/>]]が1つ多いです。多分これで治ると思います。

by Piyo_Piyo Piyo_Piyo , 08 Jan 2022 20:33
ykamikura ykamikura 09 Jan 2022 10:43

readmasterさん、Piyo_Piyoさん、ご指摘ありがとうございます! 不明な原因により、どうしても意図した通りの表示にできないので、メール構文と折り畳み点滅構文を削除しました。

by ykamikura ykamikura , 09 Jan 2022 10:43
winston1984 winston1984 09 Jan 2022 15:49

最後に諸知博士の辛辣な一言があるとSCP財団の冷徹さが出てより面白くなったかも知れません。
今の状態ではSCPオブジェクトに対して有用性を認めつつもどこか甘さがある判断をしているように思えます。
あと、キャラタグですが、諸知博士はキャラタグ登録されていますので追加されたほうが良いと思います。
私の意見がご参考になれば幸いです。

by winston1984 winston1984 , 09 Jan 2022 15:49
ykamikura ykamikura 11 Jan 2022 13:28

winston1984 winston1984 さん、ご覧頂きありがとうございます!

最後に諸知博士の辛辣な一言があるとSCP財団の冷徹さが出てより面白くなったかも知れません。

絶望の闇に差した一条の希望......という感じで締めたいので、現時点では保留ですかね、すいません。

今の状態ではSCPオブジェクトに対して有用性を認めつつもどこか甘さがある判断をしているように思えます。

賀茂川カウンセラーの提案に関しては、以下のような点で「甘さ」を少しでも中和しているつもりなのですが、不十分ですかね?

・「SCP-2107-JPの精神衛生にも良いから」と計算高いことを言っている。
・「私情が入っているかもしれない」と自覚はしている。
・あくまで一個人の「提案」で、採用されるかどうかは分からない。

なぜ職員雇用オチにこだわるかというと、これがないとただの「可哀想な特殊能力者」で終わってしまうからなんですよね〜。まあ、単に私が「書いてみたかったから」という理由も大きいのですが......。

諸知博士はキャラタグ登録されていますので追加されたほうが良いと思います。

この程度の出番でキャラタグ付けて良いものかな...と悩みましたが、「心理の専門家」という諸知博士のキャラ付けには貢献出来ていると判断し、追加させて頂きました。ご提案ありがとうございます。

by ykamikura ykamikura , 11 Jan 2022 13:28
/forum/t-14434324/scp-2107-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /