カスタムテーマに関するポリシー / ディスカッション
Forum
» ページごとのディスカッション / ページごとのディスカッション
» カスタムテーマに関するポリシー
ここは次のページに関するディスカッションです カスタムテーマに関するポリシー.
このポリシーは、下記の提案の可決に伴い作成されました。
Administrator & Software Engineer of SCP-JP
スタッフポスト - Close
islandsmaster islandsmaster 26 Sep 2021 08:36
本ページはSCPコミュニティのために作成されました。本ページはSCP財団に帰属し、CC BY-SA 3.0ライセンスのもとに公開されています。
本ページの管理はサイトスタッフに委任されているため、一般メンバーによる編集は禁止されています。編集を必要とする場合は、サイトスタッフに連絡してください。
by islandsmaster islandsmaster , 26 Sep 2021 08:36
スタッフ・ポスト: Close
Nanigashi Sato Nanigashi Sato 04 Feb 2021 11:49
カスタムテーマのテンプレート内のModule Rateをクレジット付きにしました。
by Nanigashi Sato Nanigashi Sato , 04 Feb 2021 11:49
テーマが完成したら、サンドボックスIIIに下書きページとして公開してください。
を
テーマが完成したら、Wikidot上でテーマページの下書きを作成してください。
に変更しました。
これは、サンドボックス3のシステムやルールがテーマページの作成に適しておらず、外部サイトが使用されている現状を反映したものです。
Footnotes
. 査読の際に必要となるので、外部サイトで作成する場合はサイトメンバー以外がページソースを閲覧できるようにしておいてください
Administrator & Software Engineer of SCP-JP
スタッフ・ポスト: Close
Nanigashi Sato Nanigashi Sato 04 Jul 2022 14:18
スタッフの合意のもと以下の変更(下線部の追記)を加え、Rateモジュール設置の義務を明文化しました。
Rateモジュールデザインガイドで許可されている範囲内でのみカスタムすることができます。通常の記事と同様に、必ずRateモジュールを設置してください。クレジット付きRateモジュールの使用が推奨されています。
by Nanigashi Sato Nanigashi Sato , 04 Jul 2022 14:18
スタッフ・ポスト: Close
Nanigashi Sato Nanigashi Sato 20 Aug 2022 15:27
意見募集の上、カスタムテーマ-JP作成に際しての小規模な更新を行いました。
by Nanigashi Sato Nanigashi Sato , 20 Aug 2022 15:27
/forum/t-13667984/#post-