来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
Forum » フォーラムディスカッション / 一般 » 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
このユーザーにより開始: stengan774 stengan774
日付: 01 Jun 2020 14:57
投稿数: 63
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
マッチング用スレッド
ページ 1 / 71...
来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
stengan774 stengan774 01 Jun 2020 14:57

最近、SCP-JPでもチームコンテストをやりたい!という声が高まってきました。
その一つの萌芽として、公式コンテスト個人コンテストと、双方でチームコンテスト計画が進行しています。

ですがみなさん。不安に思っていることがあるのではないでしょうか?

「自分とチーム組んでくれる相手がいないのでは......?」

それは当たり前のことでした。現在の日本支部のメンバー数は6500人超。よほど知名度があるか、前から親交のある相手でもなければ、チーム加入のオファーが来るはずもないのです。

ではどうしたらいいのか。受け身ではいけません。自分の持ち味を積極的に売り込み、また自分からめぼしい相手にオファーをかけなければならないのです!

そこで!そんな売り込み/採用活動を促進するために、この自分をアピールするスレッドが作られました。

こんな風に書いてみてください↓

ユーザーネーム: stengan774 stengan774

得意ジャンル: 要注意団体全般、GoIフォーマット、クロスリンク、カノン、ハブ記事、なんか壮大な記事、タグがいっぱいの記事

代表作/実績/こんなことできます:
SCP: SCP-2020-JP - 祝福、新たなる時代へ

Tale: シガスタン共和国(削除されたページ) - Wikipedia

GoIフォーマット: 洗濯タグ: 藍-2013 (注記)通称"桑名博士"マンハッタン次元崩落 GOC介入目前か

ハブ: 任天堂 ハブ国内特別関心領域: 恋昏崎

アピールポイント: まだまだ新人ですが、記事を割とたくさん読んできたので設定系の知識には自信があります!アイデア出し、アドバイス、執筆、全部対応できるのでぜひお仕事ください!

連絡方法: wikidotのPM、Discordの同名アカウントのDM、著者ページのディスカッション

**ユーザーネーム:** [[*user 自分のユーザーネームをここに入れる]]

**得意ジャンル:**

**代表作/実績/こんなことできます:**

**アピールポイント:**

**連絡方法:**

このスレッドがチームコンテストの活性化につながることを願って......。

最後の編集 03 Jun 2020 12:43 by stengan774
by stengan774 stengan774 , 01 Jun 2020 14:57
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
machikawa machikawa 01 Jun 2020 15:43

発起者が書きこまねぇとはじまらねぇよなぁ!?

ユーザーネーム: meshiochislash meshiochislash

得意ジャンル: エモーショナルな場面構築、最低限の言葉で読者を刺す文章、勢い

代表作/実績/こんなことできます: 世界を救うための会議孤独な人間は生きているとは言えない。などのエモ文章で殴った金メダルtaleが代表作。実績としては提言の投稿、カノンハブ筐体造りの発起など。

アピールポイント: エモ文章が書けます!筆が早いです!感動やすっきりとした読後感やワクワク感をお求めの方は是非!

連絡方法: pm、もしくは Twitterの@meshiochis1ash 、Discordのmeshiochi#4946までよろしく!

追記: 筆が早いと言っても1日1000字前後です。4000字を期待されても困ります。

追記2: チーム決定済です。

最後の編集 21 Aug 2020 10:50 by machikawa
by machikawa machikawa , 01 Jun 2020 15:43
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
so-tak so-tak 01 Jun 2020 15:43

ユーザーネーム: so-tak

得意ジャンル:アイデアを別の視点から見られる柔軟な頭はしていると思います!

代表作/実績/こんなことできます:どんな記事を読んでも第一印象で好感を持てます!

アピールポイント:誤字脱字衍字探しと細かい粗を探すのが得意です!

連絡方法:ディスコードでDMしていただければ!

最後の編集 01 Jun 2020 17:34 by so-tak
by so-tak so-tak , 01 Jun 2020 15:43
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
renerd renerd 01 Jun 2020 15:44

ユーザーネーム: renerd renerd

得意ジャンル: ミステリ系統ですかね…… 伏線・叙述トリックなど好んでます(コンテストと致命的に相性が悪い)

代表作:幕引の夢」SCP-268-JPのTaleです。(これしかないとも言う)現在銀メダル獲得したところです。

アピールポイント: 得意ジャンルに書いた項のことならガンガン書けます。

連絡方法: PMか、Twitterの@Renerd6000 まで。

最後の編集 01 Jun 2020 15:45 by renerd
by renerd renerd , 01 Jun 2020 15:44
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
karkaroff karkaroff 01 Jun 2020 15:45

どうも、karkaroffです
チームは組めていますがアピール例を投稿しておきます
参考にしていただければ幸いです

ユーザーネーム: karkaroff karkaroff

得意ジャンル:
ジョーク以外は大抵守備範囲

代表作/実績/こんなことできます:
・現在までにカノンとシリーズハブを合計で3つほど作ってます
・ジャムコンでは3日で5本投稿して全て残りました
・100vote越えているの記事を2本持ってます
アピールポイント:
・広い分野の専門知識を持っており製作支援が可能です
・最短で4000文字程度のtaleを1日1本投稿可能です
・共著の制作進行が可能です

連絡方法:お困りの際はPMへ連絡をどうぞ、専門知識の支援およびスタッフとしての対応が可能です

by karkaroff karkaroff , 01 Jun 2020 15:45
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
potohu potohu 01 Jun 2020 16:15

ユーザーネーム: [[* potohu]]

得意ジャンル:
どんな記事も大好きです!
こんなことできます:
絵を描くのと速読ができます
アピールポイント:
誤字脱字と、色んな視点で記事を見れます
連絡方法:
ツイッターのDM @Potofuchan12 にお知らせください
よろしくお願い致します!

by potohu potohu , 01 Jun 2020 16:15
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド

ユーザーネーム: VideoGameMonkeyMONO VideoGameMonkeyMONO

得意ジャンル: 性的タグのついた記事が好きです

代表作/実績/こんなことできます: 準要注意団体である弟の食料品をつくりました。SCP記事、tale、Joke記事、GoIフォーマットでそれぞれ金メダルを取得しています。

アピールポイント: 共著は2回ほど経験しています。

連絡方法: PMとかTwitterとかDiscordとか

by VideoGameMonkeyMONO VideoGameMonkeyMONO , 01 Jun 2020 21:29
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
v vetman v vetman 01 Jun 2020 22:31

チームが決まっているため非表示化します。

最後の編集 13 Sep 2020 10:32 by v vetman
by v vetman v vetman , 01 Jun 2020 22:31
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
taka-ryuu taka-ryuu 02 Jun 2020 03:02

ユーザーネーム: taka-ryuu taka-ryuu

得意ジャンル: GoIフォーマット以外何でも

こんなことできます: クレイジーな独創的な発想を捻り出すのは得意です

アピールポイント: アイデアや文章のアドヴァイスができます

連絡方法: PMで...

by taka-ryuu taka-ryuu , 02 Jun 2020 03:02
Re: 来たるチームコンテストに向けて、自分をアピールするスレッド
Morelike Morelike 02 Jun 2020 03:22

ユーザーネーム: Morelike Morelike

得意ジャンル: アメリカンジョーク的言い回し、全力胸糞tale、比較的ショートな記事

代表作/実績/こんなことできます:

  • taleシリーズを確立。
  • 「end-of-death」タグの付いたJP産記事を十本投稿。
  • 胸糞系自著について、「品質的にUV、精神的にDV」旨の感想をいただくことが度々あり。

アピールポイント: 特定カノンを採用した記事の執筆、世界観の構築が得意です。

連絡方法: PM、Twitter、Discord。後者二つは反応早めです。

by Morelike Morelike , 02 Jun 2020 03:22
ページ 1 / 71...
/forum/t-13398366/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /