SCP-2050-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 06 May 2020 04:00
投稿数: 10
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-2050-JP.
Mistertako Mistertako 06 May 2020 04:05

ルーキーコンテスト2020の参加作品です。

サンドボックスはこちら

FattyAcid FattyAcid 様より批評協力をいただきました。ありがとうございました。

最後の編集 05 Jun 2020 10:11 by Mistertako
by Mistertako Mistertako , 06 May 2020 04:05
+1
sanks269 sanks269 06 May 2020 06:22

ユニークな異常性やオチの綺麗なタイトル回収がGood、登場人物のぼかし方も上手いですね。オチではちょっとゾクッとしました。こういう記事は大好物です、面白かったです!
uv

by sanks269 sanks269 , 06 May 2020 06:22
indonootoko indonootoko 06 May 2020 07:08

最初は恐怖寄り「誰?」を感じていたのですが、
ラーとか思い付きだしたら「誰?」ってより「どれ?」になってしまった・・・・

by indonootoko indonootoko , 06 May 2020 07:08
ありがとうございます!
Mistertako Mistertako 06 May 2020 08:19

sanks269さん、ありがとうございます。正直、こんなに良い評価をもらえるとは思ってなかったので、驚きつつもメチャクチャ嬉しいです......。

indonootokoさん、ご覧いただきありがとうございます。
他の神話体系の太陽神の可能性......。し、正直その発想はなかったのでチョットアノアレデデスネ......。筆者的には恐怖寄りの「誰?」を想定してました。

by Mistertako Mistertako , 06 May 2020 08:19
TOYO1P TOYO1P 06 May 2020 10:13

一読後に軽くゾクッとしたのですが、その後タイトルを見て鳥肌が立ちました...。比較的シンプルな異常性の中に潜む謎への恐怖感の演出がお見事でとても面白かったです。UVです。

by TOYO1P TOYO1P , 06 May 2020 10:13
ありがとうございます!!
Mistertako Mistertako 06 May 2020 11:40

TOYO1Pさん、お褒めいただき感謝です。皆さんから様々な反響をいただき、メチャ舞い上がってます。

最後の編集 06 May 2020 11:41 by Mistertako
by Mistertako Mistertako , 06 May 2020 11:40
KanKan KanKan 07 May 2020 12:16

[およそ2分間の沈黙]

細かい指摘になります。元ネタがあったりするのであれば申し訳ないのですが、2分もインタビュアーと対象の双方が何もせず黙って待っている状況に違和感を感じました。何か(特に、対象側の恐怖に起因するような)アクションがあればまだ自然に思いますが、単純に時間を短くした方がいいかもしれません。

by KanKan KanKan , 07 May 2020 12:16
ありがとうございます。
Mistertako Mistertako 07 May 2020 14:54

今、タイマーで測ってみたんですが確かに長いですね。イメージ的には1分くらいが妥当な気がしました。
衝撃の事実を聞いてショックを受けている以上、他の[沈黙]や[長い沈黙]よりも更に長い沈黙だろうなぁということでああしたんですが、長いですね......。
かと言って1分と書くのもなんとなくピンと来ないので、ひとまず[長い沈黙]にかえてみました。何か良い代替案が浮かべばかえますが、ひとまずは良くなったハズです。

ご指摘ありがとうございます!

by Mistertako Mistertako , 07 May 2020 14:54
BenjaminChong BenjaminChong 20 Aug 2020 12:21

lux(ルクス)は照度という物理量の単位で、単位面積当たりの明るさを表しています。
通常に光の強さを表現するのは光度という物理量で、単位はcd(カンデラ)です。

亀裂から発せられる光の強さは….7█████luxですが….3.4km地点では観測不可能な程に….

×ばつ10^6 luxは3.4kmの地点で0.06 luxになり、明るい星くらいなので観測不可能ではありません。つまりここでは「3.4km地点では観測不可能な程になる」というのは確かに異常ですが、「光の強さ」ではなく「照度」と表現するべきではないかと感じます。

最後の編集 20 Aug 2020 12:22 by BenjaminChong
by BenjaminChong BenjaminChong , 20 Aug 2020 12:21
Mistertako Mistertako 21 Aug 2020 14:26

お手数おかけしてしまったようで申し訳ないです......。
ご指摘いただいた点と、いくつか数値を修正・変更しました。
あと、CNの方で翻訳してくださったみたいですね。ありがとうございます。嬉しいです。

by Mistertako Mistertako , 21 Aug 2020 14:26
/forum/t-13293220/scp-2050-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /