下書き「コピー器」
Forum » 閉鎖 / ヘルプ:下書きと批評 » 下書き「コピー器」
このユーザーにより開始: Tebasaki Tebasaki
日付: 28 Oct 2019 09:19
投稿数: 3
rss icon RSS: 新しい投稿
概要:
批評、アドバイス、意見などございましたらお願いします。
下書き「コピー器」
Tebasaki Tebasaki 28 Oct 2019 09:19

「下書き2」のほうです。ここから↓お願いします。
http://scp-jp-sandbox2.wikidot.com/tebasaki

by Tebasaki Tebasaki , 28 Oct 2019 09:19
Re: 下書き「コピー器」
(account deleted) 29 Oct 2019 09:46

>レベル3以上の職員のみがアクセス権をもつ収容ロッカーに収容されます
アクセス可能 としたほうがいいかもしれません

>実験を試みる際に、
行うとしたほうがいいかもしれません

>手袋の着用をしてください。
着用を行ってください としたほうがいいかもしれません

>またレベル3以上の職員の許可を得て行って下さい。
アクセス権が3なので、この文はいらないかもしれません

>・SCP-XXX-JP-1などの「・」

↑のほうがいいかもしれません

>水、日光、養分を
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません

>芽がでます。
発芽などのほうがいいかもしれません

>アーモンド、カシューナッツ等)
>杉の木
学名の記載がないようです

>通常の植物から形成されるものと変わらず食べることが可能です。
生成、摂食としたほうがいいかもしれません

>杉
カタカナのほうがいいかもしれません

>分析:SCP-XXX-JPは形状問わずどの植物でも形成できる
:のあとは半角スペース
生成のほうがいいかもしれません

by (account deleted), 29 Oct 2019 09:46
Re: 下書き「コピー器」
Tebasaki Tebasaki 29 Oct 2019 13:01

アドバイス、有難うございます。

by Tebasaki Tebasaki , 29 Oct 2019 13:01
/forum/t-12756532/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /