SCP-1322-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 30 Sep 2019 03:28
投稿数: 5
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1322-JP.

ソース: https://pxhere.com/ja/photo/1572613
ライセンス: CC0
タイトル: hair-people-dreadlocks-hairstyle-beauty-lady-1572613-pxhere.com.jpg
著作権者: Eduardo Dutra
公開年: 2019

ソース: https://publicdomainq.net/businessman-0018573/
ライセンス: パブリックドメイン
タイトル: [フリー写真] スーツ姿の外国のビジネスマン
著作権者: パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集
公開年: 不詳

ソース: https://www.flickr.com/photos/116565391@N02/12336662004/in/photostream/
ライセンス: CC BY 2.0
タイトル: 12336662004_e6e5a76a9f_o.jpg
著作権者: D. Sinclair Terrasidius
公開年: 2014

ソース: https://publicdomainq.net/diamond-jewelry-0009747/
ライセンス: パブリックドメイン
タイトル: [無料イラスト] ハート型のダイヤモンド
著作権者: パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集
公開年: 不詳

「インドマンチャレンジ201909 お題無し、なんでも有り」

最後の編集 30 Sep 2019 04:56 by VideoGameMonkeyMONO
by VideoGameMonkeyMONO VideoGameMonkeyMONO , 30 Sep 2019 03:28
yzkrt yzkrt 30 Sep 2019 03:59

交渉人は表れません。

現れませんの誤字です。

下書きから良い感じにチラシの胡散臭さが増したと思います。uvしました。

by yzkrt yzkrt , 30 Sep 2019 03:59

誤字訂正しました。ありがとうございます。
チラシの改稿がいい方向に働いたようで良かったです。

by VideoGameMonkeyMONO VideoGameMonkeyMONO , 30 Sep 2019 04:57
kamimori kamimori 30 Sep 2019 10:13

SCP-1322-JPは標準人型収容室に収容されます。1日に1度、メンテナンスが実施されます。

記事を読む限りSCP-1322-JPは結構な数がいるようなので『各SCP-1322-JP個体は〜』等とした方が自然だと思います。

SCP-1322-JPは奇跡論的な施術を施された人型実体です。

好みにもよるかもしれませんが、普通に身元はハッキリしてるので『人型実体』ではなく『人間』でいいんじゃないでしょうか。

チラシを送付された人物以外が指定された住所に向かった場合、交渉人は現れません。交渉人を捕らえ尋問することに成功しましたが、交渉以外の情報は所持しておらず有益な情報を得ることはできませんでした。

  • 現れないはずの交渉人をどうやって捕らえたんでしょうか。
  • 交渉に関する情報を所持しているのなら交渉人や雇い主の身元、具体的な処置法等の情報を持っている事になると思うのですが、それは『有益な情報』に入らないんでしょうか。
  • 『特定の人物以外がいる場合は現れない』というのは異常ではないんでしょうか。
  • 交渉人自体に異常性は無いと判断したのだとしても、明らかに怪しい人物を監視も付けずにそのまま解放して案の定財団の関与がバレるという展開は少々間抜けかと思います。

補遺

有村組が書類やSCP-1322-JPを送りつけてくる理由が分かりませんでした。そのまま黙ってればバレない事ですし、わざわざ有村の名前を出したせいで財団に余計な情報を与えてしまっています。
理解できない動機で行動しているとか倫理観が全く異なるとかそういう団体・人物ならまだしも、あくまで営利目的でやっているヤクザの行動としては迂闊すぎる気がします。


この手の不死をテーマにした「美味い話には裏がある」タイプの話はSCPに限らず数多く存在しており(それ自体がダメという事はないですが)、特に面白みを感じられませんでした。

最後の編集 30 Sep 2019 10:14 by kamimori
by kamimori kamimori , 30 Sep 2019 10:13

ご指摘ありがとうございます。
改稿可能な部分については改稿いたしました。

補遺に関して

ヤクザといえど詐欺のプロであるため後々訴えられたらした場合のリスクヘッジに契約通りの内容である旨の書類を送っています。
有村組は財団を警察組織であると認識しているというヘッドカノンで書いております。有村というありふれた苗字を出したところで警察組織に発見できるわけがないとタカを括っている部分があるかと思いこのようにいたしました。

すいません。一度見直してみます。

うまい話には裏があるという展開に関して

これは私の力不足だと思います。改稿案が思いつき次第改稿したいと思います。

以上です。

ありがとうございます。

最後の編集 30 Sep 2019 10:31 by VideoGameMonkeyMONO
by VideoGameMonkeyMONO VideoGameMonkeyMONO , 30 Sep 2019 10:27
/forum/t-12624037/scp-1322-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /