SCP-723-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 29 Jun 2015 09:10
投稿数: 8
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-723-JP.
boatOB boatOB 29 Jun 2015 09:16

画像は以下のものを使用しました。

https://www.pakutaso.com/20120558152post-1531.html

by boatOB boatOB , 29 Jun 2015 09:16
スタッフポスト - Close
ShinoguN ShinoguN 29 Apr 2021 09:34

ぱくたその利用規約には無加工状態での商品化を強く制限する条項が存在します。従って、同サイトが提供するメディアはCC BY-SA 3.0に適合しないと判断されています。

上記の理由により、以下の画像の差し止めを行いました。

  • 723-JP.jpg

詳細は画像利用ポリシーをご確認ください。また、このポストへの返信は不要です。


差し止め用画像ライセンス:

タイトル: sasidome.png
ソース: 画像利用ポリシー
ライセンス: CC0

by ShinoguN ShinoguN , 29 Apr 2021 09:34
tokage-otoko tokage-otoko 29 Jun 2015 09:26

2014年12月14日、███████の██████にて、突如として吹き荒れた突風と共に突風が吹いた地域の多数の人間が虚無感、倦怠感を訴え、また██名の人間が実験終盤におけるSCP-723-JP-2に見える大型の肉塊のような姿に変貌しました。この現象とSCP-723-JP-2との関連性については不明ですが、当該地域に居住していた人間により、突風を信仰対象とする小規模な宗教団体が組織されました。

この部分がなければUVしたと思います。インタビューで感じた余韻を微妙なものにしてしまった感がある......。

by tokage-otoko tokage-otoko , 29 Jun 2015 09:26
boatOB boatOB 29 Jun 2015 09:27

そうですかね...少し待って、不必要だと考えれば削除します

by boatOB boatOB , 29 Jun 2015 09:27
Nimono-oishi Nimono-oishi 29 Jun 2015 11:08

私も最後の下りはない方がよいと感じました。
個人を個人たらしめるものがすべて無くなったとき、いったいそれは何になるのか......不気味です

by Nimono-oishi Nimono-oishi , 29 Jun 2015 11:08
boatOB boatOB 29 Jun 2015 12:52

意見を受けて、後半部分を削除しました。

by boatOB boatOB , 29 Jun 2015 12:52
(account deleted) 12 Oct 2019 13:10

>723-JPに立ち入ってしまうリスクを考慮し、
侵入としたほうがいいかもしれません

>歩き抜けた人間
すこし表現をかえたほうがいいかもしれません

>身体的、技術的、精神的
「、」ではなく「・」のほうがいいかもしれません

>精神的特徴を一つ喪失します。
>肉体的な特徴を一つずつ喪失していきました。
>何一つ出来ないでくの坊だという気持ちだけがありました
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません

>分析:SCP-723-JPによって解消される特徴の選別
>結果:移動回数が295回を数えた所で、特筆すべき変化あり。
>対象:SCP-723-JP-2
:のあとは半角スペース

>実験記録003 - 日付2012年12月03日
>実験記録003-2 - 日付2012年12月03日
実験内容-1: 内容文
[一行空ける]
実験方法: 内容文
[一行空ける]
結果-1: 内容文
こうした方が見やすいです。

>事件記録-723-JP-1:
>エージェント・田中の報告:
:はいらないかもしれません

>私の何もかもが歯が立たないなんてことは、
「、」ではなく「。」のほうがいいかもしれません

by (account deleted), 12 Oct 2019 13:10
スタッフポスト: 返信禁止
poshirona poshirona 01 Oct 2025 11:42

こちらの記事にて差し止られていた画像について、こちらの提案可決に伴い代替画像に差し替え、"画像差し止め"タグを削除しました。著者のboatOB boatOB さんの他、第三者でも正当な理由があれば異議申し立てが可能です。

代替画像ライセンス

ファイルページ: SCP-723-JP代替画像

ファイル名: SCP-723-JP
タイトル: Chome Honchō, Asaka-shi, Saitama-ken 351-0011, Japan - panoramio (2).jpg
著作権者: 運転太郎
ソース: https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:2_Chome_Honch%C5%8D,_Asaka-shi,_Saitama-ken_351-0011,_Japan_-_panoramio_(2).jpg
ライセンス: CC BY 3.0
公開年: 2015

補足:
tukano_ jellyfish tukano_ jellyfish がトリミング、色調加工を行いました。

by poshirona poshirona , 01 Oct 2025 11:42
/forum/t-1261340/scp-723-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /