SCP-0001-JP-J / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 16 Jun 2019 05:22
投稿数: 17
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-0001-JP-J.
ページ 1 / 21
blackey blackey 16 Jun 2019 05:26

リサイクルコンテスト2019参加作品です。
使用させていただいたのはsnoj snoj さんの <snojの提言 - "提"言> です。

画像出展は以下の通りです。
SCP-0001-JP-J
snoj snoj さんによる撮影

袋およびキーホルダー
blackey blackey による撮影・加工

日本支部理事会 判子
「日本支部と日本支部理事会のオリエンテーションマニュアル」より
http://ja.scp-wiki.net/japanese-area-directors
©︎Kwana Kwana

by blackey blackey , 16 Jun 2019 05:26
pictogram_man pictogram_man 16 Jun 2019 05:28

評価モジュールがありませんよ。
おっと入れ違いになってしまったようです。

最後の編集 16 Jun 2019 05:30 by pictogram_man
by pictogram_man pictogram_man , 16 Jun 2019 05:28
k-cal k-cal 16 Jun 2019 08:02

評価が-3を上回ったため削除通知は取り消されました。


批評に対するご意見・ご質問で返信が必要なものにつきましては、ディスカッションで返信の形で投稿いただいたうえで、PMにご一報ください。SB3のフォーラムは追っていませんので、ディスカッションへの投稿だけだと気づけない場合がございます。

最後の編集 16 Jun 2019 14:41 by k-cal
by k-cal k-cal , 16 Jun 2019 08:02
tonootto tonootto 16 Jun 2019 08:47

何度もリサイクルされるたびに少しずつ洗練されているとは思うのですが......いかんせん出発点の「"言"を提げる」というダジャレ自体がかなり苦しいので、そこが改善されない限りなんとも評価しがたいというか......dvです。

by tonootto tonootto , 16 Jun 2019 08:47
Sekawa Sekawa 16 Jun 2019 10:49

レジ袋有料化法案という時事ネタを関連付けたのが面白いと思ったのでuvさせていただきます。

by Sekawa Sekawa , 16 Jun 2019 10:49
H0H0 H0H0 16 Jun 2019 11:35

なんだこれ…なんなんだこれ…

by H0H0 H0H0 , 16 Jun 2019 11:35
Yelloids Yelloids 16 Jun 2019 13:36

しれっと差し込まれる2000と時事ネタレジ袋でダメでした
こんなダジャレが発端なのに結局笑ってしまって非常に悔しい

by Yelloids Yelloids , 16 Jun 2019 13:36
Tsukiyomizuku Tsukiyomizuku 16 Jun 2019 14:26

このリサイクルは好きです。元の一発ネタに固執せず、多方面から笑いを誘っていく構成は流石です。

by Tsukiyomizuku Tsukiyomizuku , 16 Jun 2019 14:26

しょうもなさすぎてdvがすぐに脳裏に浮かびましたが、ネタのゴリ押しが小気味良くて最終的には楽しめました。

by doragon akitsuki doragon akitsuki , 16 Jun 2019 18:16
magisa magisa 17 Jun 2019 06:26

くっそ、こんなので......
O5がアメリカで困惑する姿が目に浮かびUVさせていただきました
そのうち日本支部は要注意団体として登録されるんじゃなかろうか

by magisa magisa , 17 Jun 2019 06:26
ページ 1 / 21
/forum/t-12088012/scp-0001-jp-j#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /