単純な誤字脱字について
Forum » フォーラムディスカッション / 質問 » 単純な誤字脱字について
このユーザーにより開始: Practice Practice
日付: 08 Sep 2014 22:42
投稿数: 4
rss icon RSS: 新しい投稿
単純な誤字脱字について
Practice Practice 08 Sep 2014 22:42

記事を閲覧する際に単純な誤字脱字を発見し、それを修正しようと思った場合、何か報告や確認は必要でしょうか

by Practice Practice , 08 Sep 2014 22:42
Re: 単純な誤字脱字について
Practice Practice 08 Sep 2014 22:57

(確認が必要なのか確認してしまっている時点でなんだか本末転倒な気がしてきました)

by Practice Practice , 08 Sep 2014 22:57
Re: 単純な誤字脱字について
Kiryu Kiryu 09 Sep 2014 00:04

編集時に編集内容を記入できる欄がありますので、そこに何処をどう修正したのか書いておけば概ね問題無いかと思います。本当に間違ってるのか、それとも意図的な表現なのか迷った時には該当記事のディスカッションで確認する、ぐらいで良いかと。
結構いろんな方が黙々バリバリと修正されてたりします。

by Kiryu Kiryu , 09 Sep 2014 00:04
Re: 単純な誤字脱字について
Practice Practice 09 Sep 2014 13:41

回答ありがとうございました

by Practice Practice , 09 Sep 2014 13:41
/forum/t-1016160/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /