SCP-1624-JP / ディスカッション
このユーザーにより開始: Wikidot
日付: 20 Jan 2019 02:56
投稿数: 10
rss icon RSS: 新しい投稿
ここは次のページに関するディスカッションです SCP-1624-JP.
rain-000 rain-000 20 Jan 2019 02:56

KoikeSanshouemon KoikeSanshouemon 氏との共著です。

画像は著者の撮影した画像と以下のURLの画像から使用させて頂きました。
https://www.maxpixel.net/Fine-Weather-River-Landscape-Luxuriant-Jungle-564738

最後の編集 20 Jan 2019 02:57 by rain-000
by rain-000 rain-000 , 20 Jan 2019 02:56
Tutu-sh Tutu-sh 29 Apr 2024 00:24

リンク切れしています。Pixabayで同一の素材と思われる写真を発見しました。

ソース: https://pixabay.com/ja/photos/%E9%A2%A8%E6%99%AF-%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA-%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%8A%E5%A4%A9%E6%B0%97-%E5%B7%9D-564738/
ライセンス: CC0

タイトル: 不明
作成者: ChadoNihi
公開年: 2014
備考: Pixabayライセンスへの移行以前に投稿された画像であるため、CC0が適用される。

by Tutu-sh Tutu-sh , 29 Apr 2024 00:24
tazen tazen 20 Jan 2019 03:43

古風で風流な情景が浮かぶ良い記事ですね。
誤字指摘:特質すべき点が無い形式→特筆すべき点が無い形式

by tazen tazen , 20 Jan 2019 03:43
rain-000 rain-000 20 Jan 2019 03:58

ありがとうございます。修正しました。

by rain-000 rain-000 , 20 Jan 2019 03:58
Fennecist Fennecist 20 Jan 2019 05:51

面積は約300m2、水深が1m34cmの淡水湖畔です。

m2じゃなくて、m2とした方がいいですね。

m^^2^^

これをコピーして使ってください。

SCP-1624-JP-1が水中および地質的にも植生に適さない環境下において、如何に枯死せず繁殖を続けているのかは不明です。

霊体を植物のように扱った表現が気になります。

█月█日

PCから見ると中途半端に真ん中に書いてあって変に見えます。「酩酊街より愛をこめて」が真ん中にドンとあるのを思い出しますね。 意図しているならいいのですが、空白を使うのはやめたほうがいいかもしれないです。

もし左詰めにしたいなら

> [[>]]
> █月█日[[/>]]

真ん中に寄せたいのなら
> = █月█日

これらのどちらかを使えば実現できます。
by Fennecist Fennecist , 20 Jan 2019 05:51
rain-000 rain-000 20 Jan 2019 06:47

ありがとうございます。修正しました。
植物として扱った点は単語を変えてみました。

by rain-000 rain-000 , 20 Jan 2019 06:47
yzkrt yzkrt 20 Jan 2019 08:49

こういう古めかしい文は良く分からず申し訳ないのですが

1つ目の『っ』だけ小文字なのは意図的なのでしょうか。

by yzkrt yzkrt , 20 Jan 2019 08:49

ありがとうございます、誤字です。修正しました。

by KoikeSanshouemon KoikeSanshouemon , 20 Jan 2019 09:05
Winonarock Winonarock 21 Jan 2019 01:51

読みました。読んだ後なんとなく気持ちが穏やかになる記事ですね。
以下細かいですが気になった点です。

庭園で絵を描いていた私に声を〜
変な顔をしていましたね、
余計に分からないといつた顔をしていたので、
私の言葉や絵を見て満足していたあなた。
あなたが隣で一緒に見ていないのが少し悲しかつたです。

それぞれ「描いてゐた」「してゐました」「してゐた」「見てゐない」と思われます。

あなたがあきれたように笑ふのを
あの鮮やかな大海のような
あなたの驚く顔が目に浮かぶようです。
水の中に揺蕩ふ房は楽しげに踊つているようです。
鮮やかな波が寄せたり引いたりしているやふで、

それぞれ「やうに」「やうな」「やうです」「やうです」「やうで、」と思われます。

桃と紫と白の柔らかそうな、

「さうな、」と思われます。

by Winonarock Winonarock , 21 Jan 2019 01:51

ご指摘ありがとうございます。古文体の文章の調べ不足が露呈してしまい恥ずかしい限りです。修正しました。

by KoikeSanshouemon KoikeSanshouemon , 21 Jan 2019 03:13
/forum/t-10022159/scp-1624-jp#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /