Discord Chat
このページはコンポーネントページです
Wiki内で使用されているコンポーネントページです。このページを編集することはできません。
編集が必要だと思われる場合は、このページのディスカッションか、サイトスタッフまでご連絡ください。
詳しくはカテゴリ運用ポリシーを参照してください。
評価: +20

GOTO 20
今日 16:28
やあ、Corvus。 今いるかい? smug.svg
Corvas
今日 16:28
いるよ
どうした? @GOTO 20
smug.svg
新着メッセージ
GOTO 20
今日 16:29
これは画像です
noodle.jpg
GOTO 20
今日 16:30
corvas
今日 17:20

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-source= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-user= --]
|user-id=one
|username=GOTO 20
|usericon=https://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file%3A4053112-89-a7di/GOTO20.png
|usercolor=#ff5e56
]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-user= --]
|user-id=two
|username=Corvas
|usericon=https://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file%3A4053112-90-m3ur/corvas.png
|usercolor=#60b9dc
]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-start= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=one
|username=GOTO 20
|msg-time=今日 16:28
]]
やあ、Corvus。 今いるかい? [[image https://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file%3A4053112-92-6g8u/smug.svg class="emoji inline"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=two
|username=Corvas
|msg-time=今日 16:28
]]
いるよ
どうした? [[span class="at_mention"]]@GOTO 20[[/span]]
[[image https://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file%3A4053112-92-6g8u/smug.svg class="emoji alone"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-new-msgs= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=one
|username=GOTO 20
|msg-time=今日 16:29
]]
これは画像です
[[image https://scp-jp-storage.wdfiles.com/local--files/file%3A4053112-91-9xek/noodle.jpg link="https://scp-jp.wikidot.com/scp-4378" class="msgimage"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-attch= --]
|attch-id=attch-one
|user-id=one
|username=GOTO 20
|msg-time=今日 16:30
|attchname=mv_sk1r.tar.gz
|attchsize=2.71 KB
|attchlink=https://scp-jp.wikidot.com/scp-2105
]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-attch= --]
|attch-id=attch-two
|user-id=two
|username=corvas
|msg-time=今日 17:20
|attchname=butts.zip
|attchsize=512 MB
|attchlink=https://scp-jp.wikidot.com/scp-4205
]]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-end= --] ]]

使用方法

このテンプレートはかなり複雑なので、全体をよく読んでください。

ステップ1: ソースをインクルードする

このステップは一度だけ行う必要があります。

コードの冒頭に以下のインクルードを追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-source= --]]]

ステップ2: ユーザーを追加する

このステップも一度だけ行う必要があります。
Discordブロックに追加したい各ユーザーごとに、以下のインクルードブロックを追加します

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-user= --]
|user-id=
|username=
|usericon=
|usercolor=
]]

各ユーザーは独自のユーザーインクルードブロックを持つ必要があります。

ユーザーインクルードの開始 ↦

各ユーザーごとの一意のID (記号、数字、スペースを使用しないでください)

ユーザー名 (一意である必要はありません)

ユーザーのアイコンのURL ↦

ユーザー名の色 (16進数、rgb、rgba、hslを受け付けます)

ユーザーインクルードの終了 ↦

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-user= --]

|user-id=one

|username=GOTO 20

|usericon=GOTO20.png

|usercolor=#ff5e56

]]

ステップ3: Discordブロックを開始する

Discordブロックを開始したい場所に以下を追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-start= --] ]]

ステップ4: メッセージや添付ファイルを追加する

すべてのユーザーが追加されたら、次にメッセージと添付ファイルを追加できます。
メッセージと添付ファイルは同じブロックを共有できません。常に別々のブロックになります (つまり、投稿するユーザーのユーザー名とアバターを表示します。)

ステップ4.1: メッセージを追加する

各ユーザーメッセージブロックごとに以下のインクルードを追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=
|username=
|msg-time=
]]
ここにコンテンツを記入
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

メッセージ開始インクルードブロックの開始 ↦

各ユーザーごとの一意のID (前に設定したものと同じ)

一意のユーザーIDに関連付けられたユーザー名 ↦

メッセージが送信された時間 ↦

メッセージ開始インクルードの終了 ↦

メッセージの内容はこちらに記入します。
すべてのWikidot構文を使うことができます。 ↦

メッセージ終了インクルード ↦

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]

|user-id=one

|username=GOTO 20

|msg-time=今日 16:28

]]

いるよ どうした?

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

ステップ4.2: 添付ファイルを追加する

各添付ファイルごとに以下のインクルードを追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-attch= --]
|attch-id=
|user-id=
|username=
|msg-time=
|attchname=
|attchsize=
|attchlink=
]]

添付ファイルインクルードブロックの開始 ↦

各添付ファイルごとの一意のID (記号、数字、スペースを使用しないでください)

添付ファイルを送信するユーザーの一意のID (前に設定したものと同じ)

一意のユーザーIDに関連付けられたユーザー名 ↦

添付ファイルが送信された時間 ↦

表示される添付ファイル名 ↦

表示される添付ファイルのサイズ ↦

クリック時にリンクされる添付ファイルのリンク (リンクなしの場合は空白のままにします)

添付ファイルインクルードブロックの終了 ↦

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-attch= --]
|attch-id=attch-one

|user-id=one

|username=GOTO 20

|msg-time=2019年5月14日

|attchname=mv_sk1r.tar.gz

|attchsize=2.71 KB

|attchlink=https://scp-jp.wikidot.com/scp-2105

]]

ステップ5: Discordブロックを終了する

Discordブロックを終了したい場所に以下を追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-end= --] ]]


ステップ3から5を繰り返すことで、同じユーザーがチャットする複数のDiscordブロックを作成することができます。


オプション項目

リクエストがあれば、または思いついたらさらにオプション項目を追加します。

画像を追加する

メッセージ内に画像を追加する例はこちら。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=one
|username=GOTO 20
|msg-time=昨日 01:28
]]
これは画像です
[[image noodle.jpg link="https://scp-jp.wikidot.com/" class="msgimage"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

  • class="msgimage" を画像に追加する必要があります。
  • link="url" を追加すると、画像にリンクが設定されます。

絵文字を追加する

絵文字を含むメッセージの例はこちら。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=one
|username=GOTO 20
|msg-time=昨日 21:15
]]
やあ、Corvus。 今いるかい? [[image smug.svg class="emoji inline"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --]

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-start= --]
|user-id=two
|username=Corvas
]]
いるよ
どうした?
[[image smug.svg class="emoji alone"]]
[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-msg-end= --] ]]

ご覧のとおり、絵文字には2種類あります。

  • インライン絵文字 — これらには class="emoji inline" が付けられます。
  • スタンドアロン絵文字 — これらには class="emoji alone" が付けられます。

これは自動では行われないため、画像を配置するときにこれらのクラスを追加する必要があります。

新しいメッセージの区切りを追加する

新しいメッセージの区切りを表示したい場所に以下を追加します。

[[include :scp-jp:component:discord-chat-source |inc-new-msgs= --] ]]

@mentionスタイルを追加する

スタイリッシュな @mention を作成するには、@(username) を以下で囲みます。

[[span class="at_mention"]]@username[[/span]].

質問や懸念がある場合は、Wikidot (Woedenaz Woedenaz ) またはDiscord (Woedenaz#1111) で私にメッセージを送ってください。

[フレーム]

[フレーム]

ページリビジョン: 6, 最終更新: 20 Jul 2025 07:42
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /