アノマリンピック ハブ
/*PaperstackTheme[2020WikidotTheme]ByEstrellaYoshteBased on:
 InkblotThemebyCroquemboucheWordProcessorThemebystormbreathModernThemebyAzamoSimpleYonderThemebyEstrellaYoshteEditedbyukwhatnforSCP-JP*/
 
/*JapaneseFont*/
@importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Noto+Sans+JP:wght@300;700&display=swap');
@importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Sawarabi+Gothic&display=swap');
/*EnglishFont*/
@importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Josefin+Sans:wght@700&display=swap');
@importurl('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Oxygen&display=swap');
@importurl(https://fonts.googleapis.com/css2?family=Fira+Code&display=swap);
 
#page-content{font-size:0.87rem;
}body{font-family: "Noto Sans JP", "Oxygen", sans-serif;
}body{color:black;
 background-image: linear-gradient(
 to bottom,
 #EFEFEF, #EFEFEF276px,
 #D3D3D3276px, #ffffff282px,
 #ffffff282px, #ffffff100%
 );
 background-repeat:no-repeat;
}#main-content{top: -1.6rem;
 padding:0.2em;
}.page-source, .codepre, .codep, .code, tt{font-family: "Fira Code", monospace;
}
 
/* ---- HEADER ---- */
 
div#container-wrap{background-image:none;
}div#header{background-image:none;
}#headerh1, #headerh2{margin-left:0;
 float:none;
 text-align:center;
}
 
/*Movethesubtitledownasmidge*/
#headerh2{margin-top:0.45rem;
}
 
/*Hidetheexistingtext*/
#headerh1span, #headerh2span{font-size:0;
 display:none;
}
 
/*Stylethenewtext*/
#headerh1a::before, #headerh2::before{color:#333333;
 font-family: "Josefin Sans", sans-serif;
 text-shadow:none;
}
 
/*Setthenewtext'scontentfromvariable*/
#headerh1a::before{content: var(--header-title, "SCP FOUNDATION");
 font-weight:300;
 font-size:1.3em;
}#headerh2::before{content: var(--header-subtitle, "SECURE - CONTAIN - PROTECT");
 font-weight:600;
 font-size:1.22em;
}#login-status,
#login-statusa{color:#333333;
}#page-title{display:none;
}#footer, #footera{background:transparent;
 color:#333333;
}#search-top-box-input,
#search-top-box-input:hover,
#search-top-box-input:focus,
#search-top-box-forminput[type=submit],
#search-top-box-forminput[type=submit]:hover,
#search-top-box-forminput[type=submit]:focus{border:none;
 background:#333333;
 box-shadow:none;
 border-radius:0px;
 color:#efefef;
}#search-top-boxinput.empty{color:#999999;
}#search-top-box{top:2.3rem !important;
 right:8px;
}
 
/* ---- TOPBAR ---- */
 
#top-bar{display: flex;
 justify-content:center;
 right:0;
 top:7.9rem;
}#top-bar, #top-bara{color:#333333;
}
 
/* ---- SIDEBAR ---- */
 
#side-bar.side-block{border:transparent;
 border-radius:0;
 box-shadow:0px0px7px#999999;
 background:#ffffff;
}#side-bar.side-block.media > *{display: flex;
 justify-content: space-evenly;
}#top-bardiv.open-menua{border-radius:0;
 box-shadow:0px1px4px0 rgba(0, 0, 0, 0.2), 0px3px10px0 rgba(0, 0, 0, 0.19);
 border:1pxwhite;
}@media (max-width: 767px) {#main-content{padding:0;
 margin:05%;
 border-left:none;
 }#page-title{margin-top:0.7em;
 }#side-bar{background-color:#fff;
 }#side-bar:target{border:none;
 box-shadow:3px01px -2px rgba(0, 0, 0, 0.04), 1px05px0 rgba(0, 0, 0, 0.2);
 }#side-bar.close-menu{transition: width 0.5s ease-in-out 0.1s,
 opacity 1s ease-in-out 0s;
 display:block;
 position:fixed;
 width:100%;
 height:100%;
 top:0;
 right:0;
 background: rgba(0, 0, 0, 0.3);
 background-position:19em50%;
 z-index: -1;
 opacity:0;
 pointer-events:none;
 }#side-bar:target.close-menu{width: calc(100% - 19em);
 right:0;
 left:auto;
 opacity:1;
 pointer-events:auto;
 }#page-content > hr, #page-content > .list-pages-box > .list-pages-item > hr{margin:3em -5.5%;
 }#side-bar{top:0;
 }#side-bar.heading{padding-left:1em;
 margin-left: -1em;
 }#search-top-box{top:107px;
 }}
 
/* ---- TABS ---- */
 
/* ---- YUITABBASE ---- */
.yui-navset.yui-nava, .yui-navset.yui-navset-top.yui-nava{background-color:inherit;
 background-image:inherit}.yui-navset.yui-nava:hover, .yui-navset.yui-nava:focus{background:inherit;
 text-decoration:inherit}.yui-navset.yui-nav.selecteda, .yui-navset.yui-nav.selecteda:focus, .yui-navset.yui-nav.selecteda:hover{color:inherit;
 background:inherit}.yui-navset.yui-nav, .yui-navset.yui-navset-top.yui-nav{border-color:inherit}.yui-navsetli{line-height:inherit}
 
/* ---- YUITABCUSTOMIZATION ----*/
 
.yui-navset.yui-nav,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-nav{display: flex;
 flex-wrap: wrap;
 width: calc(100% - .125rem);
 margin:0auto;
 border-color:#333333;
 box-shadow:none;
}.yui-navset.yui-nava, /* ---- LinkModifier ---- */
.yui-navset.yui-navset-top.yui-nava{color:#333333;
 /* ---- TabBackgroundColour | [UNSELECTED] ---- */
 background-color:#efefef;
 border: unset;
 box-shadow:none;
 box-shadow:none;
}.yui-navset.yui-nava:hover,
.yui-navset.yui-nava:focus{color:#ffffff;
 /* ---- TabBackgroundColour | [HOVER] ---- */
 background-color:#333333;
}.yui-navset.yui-navli, /* ---- ListitemModifier ---- */
.yui-navset.yui-navset-top.yui-navli{position:relative;
 display: flex;
 flex-grow:2;
 max-width:100%;
 margin:0;
 padding:0;
 color:#ffffff;
 background-color:#ffffff;
 border-color:transparent;
 box-shadow:none;
}.yui-navset.yui-navlia,
.yui-navset-top.yui-navlia,
.yui-navset-bottom.yui-navlia{display: flex;
 align-items:center;
 justify-content:center;
 width:100%;
}.yui-navset.yui-navliem{border: unset;
}.yui-navset.yui-navaem,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-navaem{padding:.35em.75em;
 
 text-overflow: ellipsis;
 overflow:hidden;
 white-space:nowrap;
}.yui-navset.yui-nav.selected, /* ---- SelectionModifier ---- */
.yui-navset.yui-navset-top.yui-nav.selected{flex-grow:2;
 margin:0;
 padding:0;
 /* ---- TabBackgroundColour | [SELECTED] ---- */
 background-color:#333333;
}.yui-navset.yui-nav.selecteda,
.yui-navset.yui-nav.selectedaem{border:none;
}.yui-navset.yui-nav.selecteda{width:100%;
 color:#ffffff;
}.yui-navset.yui-nav.selecteda:focus,
.yui-navset.yui-nav.selecteda:active{color:#ffffff;
 background-color:#333333;
}.yui-navset.yui-content{background-color:#ffffff;
 box-shadow:0px0px4px#999999;
}.yui-navset.yui-content,
.yui-navset.yui-navset-top.yui-content{padding:.5em;
 border:none;
}
 
/* ---- INFOBAR ---- */
body{
 --barColour:#333333;
}.info-container.collapsible-block-content{padding:0.5em30px;
}.info-container.collapsible-block-content.wiki-content-table{width:100%;
}
 
/* ---- INFOPANE ---- */
 
#page-content.creditRate{margin: unset;
 margin-bottom:4px;
}#page-content.rate-box-with-credit-button{background-color:#ffffff;
 border:solid1px#ffffff;
 box-shadow:0px0px7px#999999;
 border-radius:0;
}#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info{border:none;
 color:#333333;
}#page-content.rate-box-with-credit-button.fa-info:hover{background:#333333;
 color:#ffffff;
}.rate-box-with-credit-button.cancel{border:solid1px#ffffff;
}
 
/* ---- PAGERATING ---- */
 
.page-rate-widget-box{box-shadow:0px0px7px#999999;
 margin: unset;
 margin-bottom:4px;
 border-radius:0;
 font-family: "Oxygen", sans-serif;
}div.page-rate-widget-box.rate-points{background-color:#ffffff;
 color:#333333 !important;
 border:solid1px#ffffff;
 border-radius:0;
}.page-rate-widget-box.rateup,
.page-rate-widget-box.ratedown{background-color:#ffffff;
 border-top:solid1px#ffffff;
 border-bottom:solid1px#ffffff;
}.page-rate-widget-box.rateupa,
.page-rate-widget-box.ratedowna{background:transparent;
 color:#333333;
}.page-rate-widget-box.rateupa:hover,
.page-rate-widget-box.ratedowna:hover{background:#333333;
 color:#ffffff;
}.page-rate-widget-box.cancel{background:transparent;
 background-color:#ffffff;
 border:solid1px#ffffff;
 border-radius:0;
}.page-rate-widget-box.cancela{color:#333333;
}.page-rate-widget-box.cancela:hover{background:#333333;
 color:#ffffff;
 border-radius:0;
}
 
/* ---- PAGEELEMENTS ---- */
 
h1,
h2,
h3,
h4,
h5,
h6{color:#333333;
 font-family: "Sawarabi Gothic", "Josefin Sans", sans-serif;
 font-weight:bold;
}blockquote,
div.blockquote,
#toc,
.code{background-color:#F8F8F8;
 border:solid1px#F8F8F8;
 box-shadow:0px0px4px#999999;
}.scp-image-block{border:solid8px#ffffff;
 box-shadow:0px0px5px#999999;
 box-sizing: border-box;
}.scp-image-block.scp-image-caption{background-color:#ffffff;
 border-top:solid4px#ffffff;
 color:black;
}#page-content.wiki-content-tabletrth{border:solid1px#999999;
 background-color:#efefef;
 /*setborderfortabletitle*/
}#page-content.wiki-content-tabletrtd{border:solid1px#999999;
 /*setborderfortablecontent*/
}
 
/*-- tags --*/
 
#main-content.page-tagsspan{max-width:100%;
}#main-content.page-tagsa{height:0.9rem;
 line-height:0.9rem;
 font-size:0.76rem;
 background-color:#FDFDFD;
 border-radius:0.6rem 0.12rem;
 margin:.25rem .2rem;
 .5rem .2rem;
 padding:0.2rem 0.42rem 0.25rem 0.46rem;
 box-shadow:0.6px0.6px1.9px0.8px rgba(0, 0, 0, 0.27);
}#main-content.page-tagsa:before{content: "•";
 font-size:1.1rem;
 float:left;
 position:relative;
 top: -0.19rem;
 left: -0.24rem;
 color:#ffffff;
 background-color:#B8B8B8;
 color:transparent;
 text-shadow:1px1px0.7px rgba(255, 255, 255, 0.82);
 -webkit-background-clip:text;
 -moz-background-clip:text;
 background-clip:text;
}
 
/* ---- CUSTOMSYNTAX ---- */
 
.header-container{display: flex;
 justify-content: flex-end;
 align-items:center;
 flex-wrap: wrap;
 position:relative;
 justify-content: space-around;
 align-content: space-between;
 width:100%;
 left:0;
 align-items: flex-start;
 row-gap:2px;
}.text-item{flex-grow:1;
 max-width:25%;
 text-align:center;
}.grid-item{flex-grow:1;
 min-width:25%;
 text-align:center;
 margin:8px6px;
}@media (max-width: 1200px) {.grid-item{min-width:50%;
 }}.logo{position:absolute;
 width:180px;
 top: -154px;
 left: -17em;
 z-index: -1;
}@media (max-width: 767px) {.logo{width:36%;
 top: -9.7em;
 left:32%;
 }}.textbox{position:absolute;
 width:42%;
 top:7.5rem;
}@media (max-width: 960px) and (min-width: 767px), (max-width: 666px) {.textbox{position:relative;
 width:100%;
 top:0;
 }}
 
/*CreditModule対応 byukwhatn*/
.creditRate.creditModule.creditButton{background-color:white;
 border: unset;
 border-radius:0px;
 margin-left:5px;
 height:100%;
}.creditRate.creditModule.creditButtona{height:100%;
 line-height:20px;
}
IAC_logo.png
評価: +32

評価: +32

Info


[フレーム]

タイトル: アノマリンピック ハブ
著者: Navla Navla


著者コメント: アノマリンピックへ多くの関心・愛をよろしくお願いします。


評価: +32
評価: +32


アノマリンピックAnomalympic

アノマリンピックは、世界中数多に存在する超常団体同士親睦を図るための国際イベントです。この行事を通し、各団体が競い合い、親睦を深め、互いにインスピレーションを与え、受け、そして我らは超常世界の平和でより良い未来へ、なんの躊躇いもなく進めることでしょう。

止まらない。倒れない。諦めない。

故に我らは王者なのです。

- 世界オカルト連合所属 国際オリンピック委員会






第1回 スリー・ポートランドアノマリンピック

世界オカルト連合IOC、ポートランド市議会、連邦捜査局異常事件課共同主催

(2023年10月22日 ~ 2023年11月10日)

ロゴ マスコット
Thr_Prt_Ano.png PapaandRara.png


開会式

2023年10月22日、聖火がスリー・ポートランド、メインスタジアムで燃え上がります。

開会式一部
開会式二部


競技種目

各スタジアムでは様々な超常スポーツが始まっていきます。

ヘヴンズ・ジョック

現世チームと死後チームが、命を持つボールを交互に殺害し、蘇生を繰り返します。ボールが一定回以上地面にバウンドする、または指定エリアを離れる前にボールを殺害したり蘇生を行ってはいけません。
現世チームには多様な武具が、死後チームには降霊術に十分なEVEが支給されます。


ヘヴンズ・ジョックセミファイナル: SCP財団VS第五教会

スシブレード

日本で有名な超常スポーツで、回る寿司を激突させ相手寿司を場外に出せば勝利。お互い向かい合い、3、2、1、へいらっしゃい!と叫ぶと競技開始。


闇寿司ファイル No.821 "3軸寿司"

その他種目


閉会式

多事多難だったアノマリンピックも2023年11月10日、ようやく閉幕します。


ほかの物語

オリンピックについての物語、外部の目線や内部の事件。

アノマリンピック開催 増す懸念


情報

以下はアノマリンピック競技規定内容の抜粋です。アノマリンピック参加選手は以下を必ず確認してください。

得点操作を目的とした現実改変の禁止。

SCP財団がスクラントン現実錨を使用したスコアボードを提供したので、この行為は得点に何の影響もありません。この行為を行った選手はすぐに認識され失格となります。観客が行った場合、罰金請求と被害請求が課されます。

相手プレイヤーへの意図的に大きな傷害を与える行為。

これには呪術、喰種化、時間凍結、身体の変形、非物質化、反概念化などすべてが含まれます。長期的な選手人生に問題が発生するような物理的、または精神的、奇跡的、現実改変的といった行為を意図的に行った選手はIACの審議後に参加資格の停止処分となります。

異常人類と非異常人類について

当オリンピックにはたくさんの異常人類も参加します。しかし、異常人類と非異常人類の間には、明らかに身体的かつ精神的な差異が存在します。本当の意味でのスポーツマンシップとは、お互い同じ条件、同じ技量で取り行うことであるため、我々IACは選手たちをふたつのグループに分類しました。非異常の選手を'ノーマルクラス'、異常的施術を受けたり、異常の一部、若しくは異常性を引き起こす可能性を持つ選手を'パラノーマルクラス'と分類し、時に応じて分けて運用することに決定しました。これには特定の種族に対して不利益を与える意図は決してないことをIACが明らかにします。

チーム編成

ノーマルクラスとパラノーマルクラスに分類された選手は競技種目により能動的に配置されます。ノーマルクラスが参加不能な形態の種目(例として奇跡術決闘)の場合はパラノーマルクラスのみが参加可能です。また、試合進行にパラノーマルクラスが必須である場合はチーム内パラノーマルクラス最少人数の規定が加わります。ほかの種目には制限は存在しませんが、IAC推奨選手比率がありますので、そちらをご参照ください。(ヘヴンズ・ジョックの場合、現世チームには最低1名のパラノーマルクラスを含むことを推奨します。)

試合中にEVE収集行為を行う場合。

規定に記載のないEVE確保手段を用いた選手には警告がなされます。この際収集したEVE量が試合中の奇跡術に大きな影響を及ぼしたと判断された場合は即時失格処理がなされます。3度の警告が累積した場合、その五輪大会期間の出場停止命令が下されます。特に、観衆の目前での卑猥なEVE確保行為は厳しく禁じられます。どちらの場合も、試合中にこのような行為を試みた選手は即時出場禁止命令が下されます。

基本設定

簡単ですよ!世界オカルト連合108評議会に加盟している団体「国際オリンピック委員会」が世界中から要注意団体を集めて共に楽しむスポーツ大会を開催しました!もちろん参観料金や関連商品で少しだけお金も得ます。参加団体の制限は存在しません!お互い敵対する団体も、非人間の選手団も、身体改造を受けた選手やタイプ・グリーンの選手も存在し得ます。初のオリンピックだったのでいろいろなエピソードが沢山ありましたが、それでも何とか閉会式までやり遂げました。果たして第二回オリンピックは開催できるでしょうか?

どうやって集まったのですか?そんなことできるのですか?

できるかできないかなぞさほど大事ではないのです。大事なのは、みんなスポーツのため集まったということです。ええ、説明不足なのは承知しています。ですが、こんな面白い見物はいつできるのですか?
このカノンは財団版の『ヒーローズ・オブ・ザ・ストーム』だと思いましょう。彼らがどうして集まり、どんな危険があるかという描写よりも、単純にいろいろな状況を作って楽しむことです。既存カノンとの整合性はしばらく放置しましょう。今、この祭典を楽しみましょう!

何故GOCはこのオリンピックを開催したのですか?

まあ……面白いから?それか資金確保のため?はたまた、出場選手と観客の秘密裏な調査で要注意人物に関する情報を集めて、これにより密かに超常社会の主導権を握り自分たちの勢力を拡大するため?
とりあえずGOCが公表しているのは、超常社会間の親睦を図るためだということです。開催理由について興味深い話があるならば、いつでもいろいろな団体の口から語らせてみてください!これでも十分にカノン参加作品になります

非異常-人類はどうするのですか?ポップコーンでも食ってろと?

心配せずに種目に参加すればいいのです!すべての種目は現実スポーツとは明らかに異なっています。数種目は異常人類(パラノーマルクラス)のみが参加可能で、また数種目は異常人類がはるかに有利になるでしょう。このような種目はクラスを分類し、パラノーマルクラスのみを参加可能にしたり、1チームのパラノーマルクラスX人、ノーマルクラスY人といったように割り当てられます。それか、ノーマルクラスがパラノーマルクラスを相手に、真正面から戦って勝てるかもしれません。

誰が当イベントを仕切っていますか?

国際アノマリンピック委員会IACです。IACは今回のアノマリンピックを仕切るために設立された国際オリンピック委員会IOCの下部部門です。アノマリンピックの招待と企画はIOCが行い、そのあとIACが設立されました。後述のライセンス問題のため、本来のIOCロゴ(五輪旗)
の使用はお控えください。ロゴを設置するなら、無条件でIAC(七輪旗)のロゴに置換してください。

以前にもアノマリンピックに似たものはありましたか?

もちろん!ずっと昔から超常スポーツ大会はありました。しかしこれほど国際的で、そして公的な場を設けるのは今回が初めてです。

その他参考ぺージ

スリーポートランドについて
UIUハブ

どのような感じですか?

脈略のない異常なスポーツ物。危険な事故は絶えず、いろいろな不合理もあり、どこかで戦いも起きて、ハチャメチャな脈絡のなさを楽しむカノンです。超常社会の一員がこんなイベントで自身の力を存分に発揮すると、どんな狂気が起こるか想像してみてください!

何を書けば?

まず試合中継ログを書けます。解説が試合状況を描写するというフォーマットです。その他、その種目に関係するTaleやSCPフォーマットや裏路地、恋昏崎フォーマットもすべて書けます。
また種目にこだわらず、競技期間中の様々な事件に事故、世間の反応やルールへの合意など、このアノマリンピックに関係することならすべて書けます。

現実と線引く

まずこれをちゃんとします。「アノマリンピックカノン」は現実のオリンピックのパロディ作品です。ここで起こるすべての事件は仮想設定であり、実在のオリンピック委員会とは何の関係もありません。また、このカノンでは現実の事件への批判、読者に現実の事件と混同させるようなことは絶対に行いません。単純にオリンピックという全国的スポーツ大会と運動種目をパロディすることが目的です。
そのため、あなたがこのカノンに投稿するとき特定の国に対する批判的視点や論争になると考えられる現実の事件の事件への言及、もしくはパロディは注意してください。

ライセンス関連に注意!

IOCのオリンピックシンボル、つまりオリンピックでもっとも有名なシンボルである五輪旗はパブリックドメインではありません。偽のオリンピック商品を防止するためにIOCが商標登録したロゴです。なので、五輪旗はSCP財団とのライセンス互換性がありません!そのため、皆さんは五輪旗を用いたデザインは使えません。
そのために五輪旗の役割となり、アノマリンピックのシンボルであるIACのロゴ、七輪旗を別で作成しました。IOCやオリンピックシンボルをお使いの際は五輪旗に代えてこちらをお使いください。

投稿方法

3つできることがあります。

  1. 新種目を投稿する

新種目の投稿の際は、競技種目の段落下に新しいタブを作ってください。以前作成されたSCPに基づく必要はありません。即席で書いてもかまいません。新種目を投稿するためには、その種目に関連する作品(TaleでもSCPでもGoIFでも)を必ず1記事以上投稿してください。

  1. 既存種目に関する記事を書く

既存の種目タブの下に作成してください。クィディッチの試合のN回目中継記録、ニュース、SNSでの反応などはクィディッチタブに掲載してかまいません。(競争: 短距離、ハードル、リレーのような)サブカテゴリは、タブ内でリスト分けできます。

  1. 種目と関係のない、アノマリンピック中に発生した事件や事故、または関連するTaleなど

種目と関係のない単なるオリンピックについてのSNS上の会話やニュースなどの種目外の記事は「ほかの物語」段落に順に書いてください。開会式と閉会式に関係する話は該当段落下に書いてください。

新種目投稿時の注意点

実在するスポーツと重複してはいけません。
アノマリンピックは超常スポーツのためのイベントで、パラヒューマンのためのイベントではありません。そのためアノマリンピック参加者の一部には非異常人類、つまりノーマルクラスも参加します。現実と同じルールをノーマルクラスのみでつくられたチームがプレイしたら……ただ非異常のスポーツを見ているようで、特別な異常の面白みがなくなるでしょう。なので、皆さんが新種目を投稿する際には、必ず異常性が存在するスポーツを考えて投稿してください。
(つまりは、400mハードル走は不可ですが、400mスクラントン錨および呪物障害走は可です。)

2度目のアノマリンピックは開催できますか?

もちろん!スリーポートランドでなくサイト-19、ガンジルで開催されることも。さらに、放浪者の図書館でも多分?開催できるかもしれません。既存1度目の種目数が多すぎたり、面白い背景を提示したいのであれば、いつでも2度目のオリンピックを開催してもかまいません。
ただし!必ず開会式と関連種目Taleを書いてもらいます。背景による物語の差異が大きく作用しないならば、各種目ができるだけ重複しないようにしてください。マスコットは必須でないですが、ロゴ程度はあったら良いですね。

種目コード

[[div style="border:solid 4px #151525; background:#32326e; padding:5px; background-image:url(ここにピクトグラムのURLを貼り付け); background-size: contain; background-repeat: no-repeat; background-position: top 5px right 5px; background-repeat: no-repeat; padding: 0 1em 0.5em 1.5em;"]]
[[div style="color:white;"]]
+++ ##dedeff|**種目名**##
[[collapsible show="+ ルール概要" hide="- 隠す"]]
ルールの概要を簡単に書き留めなさい
[[/collapsible]]
[[/div]]
[[/div]]

上記コードを設置し、種目名と簡単なルール概要、そして(必要に応じ)ピクトグラムを追加します。ピクトグラムは高さ500px程の大きさに合わせてください。ピクトグラムを省略する場合は、上記コードの"background-image:url(ここにピクトグラムのURLを貼り付け);"の部分を取り除いてください。ピクトグラムをアップロードする際は、下部にライセンスを記してください。

他に言いたいことはありますか?

このカノンアイデアを提供してくださったPayroy Payroy 様に感謝を申し上げます。そして、いつも我々に楽しみと感動を与えてくださる、すべてのスポーツマンの方々にも感謝を申し上げます。

Footnotes
. 訳注: 原文"내세 족구"は直訳で「来世のジョック」。
. 語注: 족구(漢: 足球)という語は本来「サッカー」を表し、ここでは韓国発祥のスポーツを指すと仮定した。ジョックは1チーム4名、足のみを用いるテニスやバレーボールのような競技。セパタクローと似ているが、それとは違いワンバウンドまでは許容されるため、この競技はジョックを基にしているものと思われる。
. 語注: Heroes of the Storm。ブリザード・エンターテイメントが開発したWindows、macOS用のマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(MOBA)。同社が発売した『スタークラフト』や『オーバーウォッチ』などより数多くの人気キャラクターが参戦している。現状日本語非対応。
. 訳注: 原文は「병맛」。正確な意味は定められないが、大まかには「脈略なく無茶苦茶で呆れること」を意味するインターネット流行語。
. 訳注: 原文では、ページ下部にライセンスが表記されている。
ページリビジョン: 3, 最終更新: 01 Sep 2022 12:35
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /