2015年04月22日
こっちに入れちゃいましたか
たまたまスーパーで見つけた、岩手のカレー『五穀カレー』です。
五穀カレー.jpg
岩手といえば雑穀でも有名です。いわてPRキャラクター『わんこきょうだい』のうち県北担当が『こくっち』で、この界隈が雑穀で有名みたいですね。
で、"雑穀王国からの贈り物"を名乗ってますよ、このカレーは。
優しい味わい.jpg
で、雑穀とか五穀でカレーともなれば通常はご飯のほうにそれを加えそうなものですが、これはカレーソースのほうに五穀を入れてしまってます。
逆に考えれば、雑穀米が苦手なひとでも身体に良いとされるそれを楽しめるという利点はありますよね。
それより何よりこのカレー、インパクトとか辛さとかについては少々物足りないと思ってしまうかも。何というかこう...優しい味わいなんですよ。
そこで、これはもしやと思って原材料名を見れば...自然素材で無化調でした。
ああなるほど、これかな?と。自然素材の優しい美味しさは、これは他ではなかなか食べられないものですよ。後味もさっぱりしてますしね。
自然派のひとにはお薦めです。で、販売者は矢巾町の会社ですが、製造者は西和賀町のそれなんですね。西和賀はいつかは訪れてみたいところですし、そういうところが個人的にちょっと嬉しい岩手のカレーでした。
五穀カレー.jpg
岩手といえば雑穀でも有名です。いわてPRキャラクター『わんこきょうだい』のうち県北担当が『こくっち』で、この界隈が雑穀で有名みたいですね。
で、"雑穀王国からの贈り物"を名乗ってますよ、このカレーは。
優しい味わい.jpg
で、雑穀とか五穀でカレーともなれば通常はご飯のほうにそれを加えそうなものですが、これはカレーソースのほうに五穀を入れてしまってます。
逆に考えれば、雑穀米が苦手なひとでも身体に良いとされるそれを楽しめるという利点はありますよね。
それより何よりこのカレー、インパクトとか辛さとかについては少々物足りないと思ってしまうかも。何というかこう...優しい味わいなんですよ。
そこで、これはもしやと思って原材料名を見れば...自然素材で無化調でした。
ああなるほど、これかな?と。自然素材の優しい美味しさは、これは他ではなかなか食べられないものですよ。後味もさっぱりしてますしね。
自然派のひとにはお薦めです。で、販売者は矢巾町の会社ですが、製造者は西和賀町のそれなんですね。西和賀はいつかは訪れてみたいところですし、そういうところが個人的にちょっと嬉しい岩手のカレーでした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック