新潟県では、休日の午前9時から午後5時(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日まで)、夜間(午後5時から翌日の午前9時まで)、複数の病院が交代で当番病院となり、休日、夜間の精神科救急医療体制を組んでいます(精神科救急医療システム)。
対象となる患者様は、精神疾患の急激な発症や精神症状の悪化などによって緊急に精神科医療を必要とする患者様で、かかりつけ病院のない患者様です。
かかりつけ病院のある患者様は、休日、夜間とも、かかりつけ病院にご相談ください。
精神科救急医療システムの詳細は新潟県福祉保健部障害福祉課、新潟市各区役所健康福祉課にお尋ねください。
当院の当番日・担当区域は、次のとおりとなります。(R1.5.1現在)
?@昼間(午前9時から午後5時まで):南圏域の県央ブロック
毎週日曜日(祝日を除く)及び祝日・年末年始の一部(令和元年5/3、12/29、令和2年1/1、
1/3、3/20)
?A夜間(午後5時〜翌日午前9時まで) : 南圏域全体
毎週木・金曜日(祝日を除く)並びに日曜日及び祝日・年末年始の一部(令和元年5/19、
6/23、9/8、10/20、11/24、12/15、令和2年1/3、1/26、2/9)