パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「日本語は分からないのに...」 世界が沼った日本語ラップの中毒性が物凄いと話題に

アメリカ出身の世界的な女性ラッパーで、
タイム誌の世界で最も影響力のある100人にも選ばれた、
ミーガン・ザ・スタリオンさんが先日、
日本人アーティストの千葉雄喜さんを客演に迎えた新曲、
「MAMUSHI feat. YUKI CHIBA」をリリースしました。

大の親日家としても知られるミーガンさんは、
この曲で日本語でのラップにも挑戦。
その部分が現在世界の若者を中心に大ブームとなっており、
インスタグラマーやティックトッカーたちが、
こぞってこの曲を使用したダンス動画を投稿する状況で、
数千万回再生の動画も続出しています。
また千葉さんのパートは大部分が日本語にもかかわらず、
こちらも非常に高い評価が寄せられています。

関連投稿には世界中から様々な声が。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「彼女は日本育ちなのか?」 ハリウッドの大スターの愛娘が流暢な日本語を話し話題に

screenshot 39


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく


[フレーム]



しかく この曲がトレンドになって嬉しい😭🩷 +199300




しかく 20年以上にわたる私のアニメとjpopの経験は、
この瞬間のためにあったのかもしれない🥺 +2877




しかく 投稿されてから間もないのに、
もうすでにSNS上では、
この曲のダンスが誕生してる💀😭 +75




しかく 「okane ga suki watashi wa star」
もう俺もバイリンガルを名乗っていい? +12000




しかく なんだろう。
自分でもよく分からないけど、
ユウキの声がめちゃくちゃ好き。 +83700




しかく 知らない人のために説明すると、
ミーガンは超がつくほどの親日家で、
アニメが大好きで、日本文化も大好き。
日本にもプライベートで行ってるし、
コスプレの文化も楽しんでる人。 +1778




しかく この曲を何度も繰り返し聴いてる。
ミーガンが日本語を話すのを聴くと、
すごく幸せな気分になるんだ。 +1344




しかく WATASHI WA STARRR😝 +8859




しかく 日本と欧米のアーティストたちの、
コラボレーションが大好きなんだよね私。
パンクからヒップホップまで、
日本の音楽も大好きだから。 +1679

「日本は傑作の宝庫だ」 日本の音楽が米国のヒップホップに与えた影響の大きさが話題に




しかく ユウキの声が良すぎ。
突然日本語が流暢になった気分☺️ +3005




しかく アジア人として、勇気をもらったよ。 +2751




しかく 私たちは今、日本語を学んでるんだよね。
少なくとも私はその為にここにいる😄 +30000



しかく 日本語学習アプリだよねw +156



しかく 米国と日本の組み合わせ。
それだけですでに伝説と言っていい🇯🇵🇺🇸 +330




しかく 私は毎日アニメと日本の音楽を聴いてる。
好きなタイプの音楽にラップが溶け込んでるのは、
かなりクールに感じてる。 +1255




しかく ユウキのボーカルが大好き。
彼の日本語なまりの英語も最高。
この曲を作ってくれてありがとう️☺️ +2091

「フランス語に聞こえる」 日本語なまり全開の英語に外国人衝撃




しかく この曲教えてくれたグランパ。
心の底から叫ぶ感謝🔥🔥 +330



しかく おじいちゃん、いいセンスしてんな。 +21



しかく ユウキの声がすごく心地いい。
私の心の琴線に触れてくる感じ。 +14000




しかく ミーガンは今完全に「日本時代」だね😍 +164




しかく 「watashi wa star」
こういうみんなで斉唱出来る曲、
正直待ち焦がれてたわ。 +79100




しかく どんな日本語学習アプリよりも、
日本語がスッと頭に入ってくる件。 +268




しかく 彼女に何か特別な賞をあげてほしい。
アニメや文化業界に対する彼女の取り組みは、
とても象徴的なものだから。 +543

「日本のジャズへの理解は物凄い」 米ジャズ界の巨匠が旭日小綬章を受章し大反響




しかく 日本のアーティストの声って、
本当に素敵だなっていつも思う......。 +1499




しかく アクセントが可愛らしい。 +2444



しかく 彼女の日本語にアクセントはあるけど、
ほぼ完璧な日本語の発音だけどね。 +124



しかく 日本語は全く分からないのに、
ユウキの歌が俺の胸に刺さりまくってる。 +6755




しかく ユウキ・チバをまだよく知らない人は、
「 チーム友達 」を聴いてみて。
メグとコラボが出来て良かった! +2486




しかく そろそろアメリカと日本が手を組んで、
何かクールな事をやってもいい頃合いだな。 +936




しかく 日本の文化的な流行の波に乗る、
私たちアフリカ系アメリカ人の女子たちのために、
メグが作ってくれた曲がこれ。 +7558

英紙「なぜ日本文学がブームなのか?」 イギリスで売れた翻訳小説の4分の1が日本の作品に



しかく そう、メグは日本文化を取り入れるのが上手。
だからずっと彼女が好きなの。 +166



しかく ユウキの声がこの曲を流行らせた。
そう言っても過言ではないはず。 +1107




しかく メグはアニメやゲームを題材にした音楽を手がける、
世界的に見ても唯一と言えるラッパーで、
私のオタク魂に語りかけてくる😭 +818




しかく 「WATASHI WA STAR」
この曲は間違いなく、
人をハッピーな気分にしてくれるね🤘⭐️ +411900





なおミーガンさんは同時期に
OTAKU HOT GIRL」という曲も発表しており、
MVは全て日本滞在時に街中などで撮影されたもの。
歌詞は全体的にアニメ要素が散りばめられており、
「五条(*呪術廻戦)のように誰も私には触れられない」
がフック(サビ)の歌詞になっています。


(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2024年07月13日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(146)

≪ 海外「もう日本人に頼もうか...」日本のハリウッド映画の宣伝が本場を超えてしまっていると話題に | HOME | 海外「あんな小さな国なのに...」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「もう日本人に頼もうか...」日本のハリウッド映画の宣伝が本場を超えてしまっていると話題に | HOME | 海外「あんな小さな国なのに...」 世界のお米料理トップ100で日本料理がほぼ独占状態に ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /