パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします
(追記) (追記ここまで)

海外「日本人は全く悪くない」 米『なぜ日本人は米国製ゲーム機を買わないのだろうか』

今回は、アメリカ三大ネットワークの1つである、
NBCのニュース専門放送局が複数回にわたり投稿している、
「なぜ日本人はXboxを買わないのか」という題の記事からです。

記事ではまず、マイクロソフト社が手がけるXboxが、
20年かけて世界の舞台でソニーと任天堂のライバルになった一方で、
世界一のゲーム大国、日本でだけは売れていない事実を指摘。
その上で、世界中で販売されたXbox Oneは4690万台にのぼるも、
日本での販売は、全体のわずか0.3%である事を取り上げています。

優れたゲーム機でありながら、なぜ唯一日本でだけはヒットしないのか。
その疑問に対し、アメリカの人々から様々な意見が寄せられていました。

海外「日本の底力を信じてる」 ビル・ゲイツ氏が予測する日本の未来が話題に

8683684684.jpeg


(追記) (追記ここまで)


翻訳元しかく しかく しかく



しかく ソニーとニンテンドーという二大巨頭に勝てないからです。 +385




しかく まず日本市場の分析からして間違ってる。
菜食主義者にステーキを売るような事ばかりやってるんだもん。 +1544




しかく 日本のゲームって、他の世界とは明らかに違うからねぇ。 +179




しかく 日本のゲームストアに行った時のことを今でも覚えてる。
ニンテンドーとソニーのソフトが売り場を占拠してたよ。 +1359




しかく Xboxは「Made in USA」でソニーは「Made in Japan」だから。
これが結論だ。 +149



しかく アメリカでもPS4の方が売れてるんだけどね。 +16



しかく 日本人は今でも世界最高のゲームデザイナーなので。 +89




しかく 日本人は俺たちと違って自国の製品をサポートするもんw +245



しかく それは違うぞ......。
日本はアメリカ人と同じくらい全てに対してオープンだ。 +16

「日本はなんてオープンな国なんだ!」日本初の黒人大学長就任にアフリカ人が歓喜



しかく 「アウェイ」で勝つのはそれだけ難しいってことだよ。
しかも相手はプレイステーションとニンテンドーだし。 +394




しかく それよりCNBCは何で俺が試験に落ちたのかを検証するべき。 +25




しかく なぜプレイステーションがアメリカで成功したのか。
それを考えれば日本でのXboxの失敗理由も分かる。 +9




しかく 単純に日本人向けのゲームが少ないからだと思います。 +17




しかく こういうのは第一印象や人気、トレンドが重要になってくるんだ。
そしてPSの方が世界中で人気なのは否定出来ない事実。 +34




しかく だって日本製RPGのほとんどは日本のゲーム機でしか出来ないもん。
わざわざXboxを買う気にはならないでしょ。 +396




しかく 欧米人「OMG クールな日本のゲームの数々を見てくれよ!
どこに行けば手に入れる事が出来るんだ?」

日本人「欧米のゲームって見た目からしてちょっと......」 +637

「日本のゲームが復活した」米国で新たな黄金期を迎えた日本のゲームを米紙が特集




しかく スペインでもニンテンドースイッチが登場するまで、
PS4が93パーセントのシェアを獲得してたわけだが。 +224




しかく タコベルがメキシコで失敗した理由と同じだと思う。 +141




しかく 日本はゲーム機の母国とも言うべき国。
上から目線で乗り込んでも排除されるに決まってるw +21




しかく 欧米人はシューティングゲームを好む一方で、
日本人はしっかりとしたストーリーがあるRPGを好む。
シューティングゲームにとって日本は鬼門と言える。 +118



しかく 日本にもシューティングゲームはある。
だけど日本の場合は空想世界的なものが多い。
日本ではスタイルとアート性が求められるんだよ。 +29



しかく Xboxは日本だけじゃなくてアジア全体で失敗してるよね。 +220




しかく ナイジェリアだとプレイステーションはXboxの2倍の値段。
それでもみんな無理してでもPS4を買おうとする。 +3




しかく シンプルに、ゲーム王国の牙城を崩せなかっただけだな。 +23




しかく ニンテンドーは今でもゲーム業界の王様。
ソニーは現在の業界を牽引するトップランナー。
Xboxはスペックの面では一番上だけど、
ファーストチョイスにはなりにくいと思う。 +19




しかく 相手はゲーム大国日本だ。
そこで外国産がトップに立つのは正直不可能に近い。 +17




しかく 日本はロマンスRPGと格闘ゲームを好んで、
Xboxは西洋RPGとシューティングゲームを好む。
結局は特化されたジャンルと文化の違いだと思う。
日本のオタク文化という一大ムーブメントも、
欧米にPSファンを生み出した要因の1つだろうな。 +4




しかく 日本人がフォード、GM、クライスラーを買わないのと同じ理由。
日本にはトヨタ、ホンダ、ニッサンがあるんだから。 +3945

「ようやく謎が解けた」 日本人が米国車を買わない理由が一発で分かる映像が話題



しかく それはちょっと違うな。
日本企業ではソニーがスマホを造ってるけど、
日本人はこぞってiPhoneを買ってるぞ。 +270



しかく まるで日本以外では勝ってるみたいな言い草だけど、
世界のほとんどの人間は日本製の方を選んでるよ? +49




しかく ゲーム機だけじゃなくて、ほとんどの製品でも言える事。
基本的に俺たちが何かを造っても、
日本人がさらに質の良いものを造るんだから。 +6




しかく ニンテンドー、ソニー、バンダイナムコ、
スクウェア・エニックス、コナミ、カプコン......。
こんな国を本気で落とせるとでも......? +624




しかく これはナショナリズムの問題ではないし、日本人は全く悪くない。
単純に日本の場合は、国内で完結出来るからなんだよ。 +17




(追記) (追記ここまで)

関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2019年10月27日 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(1)

≪ 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビーW杯のあり方に革命を起こした日本に称賛の声が殺到 | HOME | 海外「これが日本の底力なんだ」 わずか2週間で復旧した北陸新幹線に世界が衝撃 ≫



コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

(注記)コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

≪ 海外「どれだけ親日家が増えた事か!」 ラグビーW杯のあり方に革命を起こした日本に称賛の声が殺到 | HOME | 海外「これが日本の底力なんだ」 わずか2週間で復旧した北陸新幹線に世界が衝撃 ≫

ごあいさつ

(注記)YouTubeなどへの無断転載および改変は固くお断りいたします。

Follow @pandora_gokigen

おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
ランダム記事
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)



過去30日間の人気記事

ブログパーツ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /