先進地視察"茶づな(お茶と宇治のまち歴史公園)"
11月30日に先進地視察を実施しました。今回は、宇治市の「茶づな」が視察先です。9名の方が参加されました。
JR長池駅から城陽市のバスで現地に向かいました。
茶づなで実施されている、子どもや地域資源に焦点を当てた取り組みについて学び、本協議会の活動の参考にしたい思いから今回の視察先を決定しました。
当日は宇治市の職員さん、茶づなの館長さんより、施設の概要や茶づな de マルシェでの取り組みについて、詳し くお話を伺うことが出来ました。
令和7年6月1日、JR長池駅前城陽市公用地(仮称)長池広場で"第1回駅前キッズフェスタ"を開催します。
例年、地域活性化イベント"おこしやして長池へ"を実施する時期ですが、長池広場のみでどんなイベントができるか、
社会実験として実施します。
皆さん、お楽しみに!!
11月30日に先進地視察を実施しました。今回は、宇治市の「茶づな」が視察先です。9名の方が参加されました。
JR長池駅から城陽市のバスで現地に向かいました。
茶づなで実施されている、子どもや地域資源に焦点を当てた取り組みについて学び、本協議会の活動の参考にしたい思いから今回の視察先を決定しました。
当日は宇治市の職員さん、茶づなの館長さんより、施設の概要や茶づな de マルシェでの取り組みについて、詳し くお話を伺うことが出来ました。