« 協力アーティストコンサート情報 〜石川高さん・中村仁美さん出演 雅楽トリオ"千歳" <Chitose>〜 | トップページ | あらためて学んだ、音楽の素晴らしさ〜いしかわ特別支援学校 筝曲〜 »
2015年11月17日 (火)
邦楽マスタークラス〜神奈川県立中原養護学校 雅楽〜
2015年11月12日 邦楽マスタークラス(雅楽)
神奈川県立中原養護学校
<訪問した演奏家>
石川 高(笙)
中村 仁美(篳篥)
八木 千暁(龍笛)
-----------------------------------
*笙の石川高さんより、文章を寄せていただきました。
今日は、11月24日の訪問コンサートに向けて、先生方とマスタークラスを行いました。学校につき、準備をしていると、子どもたちがスクールバスに乗って帰ってゆく姿が、窓越しに見えます。
夕暮の体育館に、約10名の先生方にお集まりいただきました。「越天楽(えてんらく)」の演奏をとても集中して聴いてくださり、熱意が伝わってきます。
[画像:001]
楽器の体験では、生き生きとした音が体育館に響きました。
笙は割とすぐに音が出ますが、指使いがちょっと難しいです。指孔が小さいので、最初のうちは、どこをおさえているのか感触がわからなくなってしまいます。夢中になって楽しんでくださっている様子に、私は感激しました。
[画像:026]
次は舞の体験です。「陵王(りょうおう)」の舞の動きをどんどん覚えて、短い時間でしたが、密度の高いマスタークラスとなりました。
[画像:032]
24日のコンサートでは、先生方に手を添えていただき、子供達も楽器体験をする予定です。
終了すると、校舎の外は日が沈んですっかり暗くなっていました。玄関に極楽鳥花が美しく咲いていました。
(笙 石川高)