[フレーム]
日銀 金利 利上げ 実質賃金 給料 給与 ボーナス マイナス 物価に関連した画像-01

しかく関連記事
【悲報】日本の実質賃金、とんでもない下げ幅で完全崩壊

アメリカ「日本はいい加減インフレなんとかしろよ。日銀は利上げするしかないだろ」


8月の実質賃金1.4%減、8カ月連続マイナス 賃上げ波及も物価強く

日銀 金利 利上げ 実質賃金 給料 給与 ボーナス マイナス 物価に関連した画像-02

厚生労働省が8日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で1.4%減った。賃上げは進んでいるものの物価の伸びには届かず、8カ月連続のマイナスとなった。

名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は30万517円と1.5%増えた。基本給にあたる所定内給与は26万8202円で2.1%伸びた。25年の春季労使交渉は2年連続で高水準の賃上げにつながった。

ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は1万2639円と10.5%減った。特別に支払われた給与は単月ごとのぶれが大きい。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

物価高すぎだろ
さっさと日銀の利上げしろ


自民党政権には感謝しかない

はい、インフレ 賃金追い付かず
僕等は貧困層になるのさ


優良企業でないと賃上げは無いし物価だけ上がっていく

金利あげろよ
円安が是正されればまだましになる
放置するな


最低賃金を1500円にしろという声があるけど
1500円にしたら日本の中小企業は潰れまくって失業者が爆増して
その失業者の受け皿すらなくなるから生活保護が爆増して社会保障費圧迫するんだぞ
安易に賃上げしろという連中は企業のことを何も考えていない馬鹿ばかりだは


↑1500円で潰れる企業は生産性悪いので別にいい

↑それ、民主政権が最低時給1000円をぶち上げた時に
同じ事言ってる奴おったな


民主時代の方が過ごしやすかった

円安物価高でさらに実質賃下げ
この秋の新米もさらに値上がり続いてる


手取りが上がってるから嘘じゃないもん、つてか

もう中小には賃金に回す余力が無い
来年の賃金はあまり伸びない
速やかな減税が必須


そらそうよ
給付金配るか一時的な減税措置したときしかプラスになってないんだから


大企業以外は賃金上がってないのだから当然の結果

多くの企業が過去最高益出して給与よ税収も過去最高
理由は円安以外無いだろ
結局税金取りすぎなんだよ


税取り過ぎって言ってたのに二万配るのすら躊躇してるっていう

賃上げしなきゃいけないって言いながら実質賃金下げ続ける石破政権って何なんだよ

↑麻生「今頃気付いたの?今まで何してきたんだ?」

↑我々は努力した
民間の努力が足りない


頑張って数字いじってもこれ




ボーナス10%も減ってたんだ・・・それはつらいお・・・
やる夫 PC 悲しみ 哀



皆僕みたいにニートになればそんな苦しみからも解放されるんだけどどうだい?(笑)
AA



悪霊退散ッ!!
やる夫 やらない夫 キック スパーン



となりの席のヤツがそういう目で見てくる(4) (サンデーうぇぶりコミックス)

発売日:2025年10月10日
メーカー:小学館
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC 第11巻 (コロナ・コミックス)

発売日:2025年10月10日
メーカー:
価格:704
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

[フレーム]

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ、財務省はじめ、左翼どもと経団連のために

    俺たち一般国民は働いているからな
  • 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや年収400万貰ってても貧困層に
    今までのギリギリのラインに居た300万は極貧困層になる日も近い
  • 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く心配無用
    高市政権誕生期待で株価バク揚げ
    緩和期待で円安

    バイマイアベノミクスした愛国右翼は資産マシマシ
    ドル資産も増えに増える

    あ、サヨクの皆さんw
    残念でしたw
  • 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金は下がるのが正常
    韓国みたいに無理やり上げても意味がない
    日本はその分税金で復興してるから
  • 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金下げてるのは安倍晋三なんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
    死してなお縛り付ける消費税10%wwwwwwwwwwwww
    でも安倍晋三様は悪くないもんなあ?wwwwwwww
    本質から目を背けて、高市早苗様〜ってやってるんだもんなあ?wwwwww
    だったら賃金下げ続けても文句言うなやゴミクズ共がwwwwwwwwwwww
  • 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田、石破の功績
  • 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうかボーナスなんか無しでいいのでは?
    そもそもが公務員利権の真似事するから公務員が調子に乗るんだよ
    毎月の給料に割り振ってくれたほうが税金的にも有利だろうが
  • 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民「俺らは困らないしwww」
  • 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民にも日本人と同じだけの給料出すって約束しちまったからな
    ベースとなる日本人の給料も下げないと旨みがないんだわ
  • 11 名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NISA枠
    埋めてないバカおりゅw

    職場恨んでも一円にもならんやでw
  • 13 名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況で文句も言わずに働いてる日本人はアホなのか?
  • 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆さん人件費高騰の為に苦渋の選択で食料品を
    値上げさせて貰います ごめ〜んねw
  • 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレは日銀の長年の目標。長いデフレの波を乗り越えて、ようやくやってきた待望のインフレなのに、経済のけの字も知らない下級国民風情がワーワー喚くな。
  • 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    働かず種銭充分なら好きにしろ
  • 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の給料上げないで安く使える移民入れますw
  • 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    その為の240万投資枠よ
    最低限の努力もせんで文句言ってるアホは反省すべき
  • 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで子供を産めって言うんだよな
    ふざけてんのか
  • 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高市政権に変わって希望しかない
  • 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低時給上げたくらいで潰れるところは要らないと言うけど、下請けがなくなって内製もできなくてみんなしぬね
  • 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質マジックw
    実際は上がってます
  • 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ最低時給1000円で田舎の中小企業が耐えられるかどうかは来年度からが本番
  • 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人の所得は円安のおかげで爆上がりしてるから問題ない
  • 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで来ると完全にシステムの問題なんだけど、俺は上がってるから自己責任だろ!とか努力不足だろ!とか言うやついるんだよな
  • 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田石破サヨク政権の結果だ

    安倍保守復活で大逆転
  • 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    自国通貨安は近隣窮乏化よ
  • 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給付金まだ????
  • 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    発注元の大企業様は潤いまくりなんだから下に流せばいいだけ
  • 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化だし人口が減れば経済も悪くなるだろ
    移民が来るの嫌なんだろ?だったらこれから賃金が上がる時代なんて一生来ねーよ
  • 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソみたいな外人に金流してるのなんでなん?
  • 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも物価と税は上げるお〜w
  • 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高市が円安インフレさらに加速させるから大企業勤め、資産持ち、一部の勝ち組以外は全員地獄行き確定
  • 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がらず、円の価値が落ちていってるからな
    そのくせ物価上昇は止まらないから完全にスタグフレーション
  • 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なおこの30年、ほとんど賃上げ無かった反面、税金社会保険料等は爆上がりかつ非正規の
    激増も相まって一般労働者の年間可処分所得の中央値は150万円減ってる。
  • 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次の総理でダメだったら
    このまま日本は没落やな
  • 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    石破商品券
    非課税世帯のみ
    ほぼ年金受給者
  • 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    言い訳乙
    一株から買える時代には通用しない理屈
  • 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ならなんでドル資産持たなかったの?
    アベガー言って安心してた?
  • 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高市だと円安に向かうから物価高はこれから先もずっと続く
    これはもう構造上避けられない
    だから所得を上げるてもらうしか道はない
    なんとかしてくれ早苗
  • 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    株高円安なんて庶民からしたら苦痛でしかないのに大喜びしてるやつらまみれ
    インバウンドもさらに増えるし
    安い国と見られてるからどんどんクソみたいな観光客まみれになる
  • 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    一家を支えるべき人間を非正規雇用
    酷いよね
  • 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業勤務だが査定が年1だから毎月持続的に物価高進んでも給与は景気に左右されて気前よく上がったりしない
    まぁ副業許可されてるし投資込みで困ってはいないが会社依存していたら詰んでる
  • 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    植田に文句言ってないだろ
    上昇は限定的よ
  • 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句があるなら日本から出て行けよ
  • 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    インフレは投資にプラス
    良い面にも目を向けよう
  • 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのブサイクはやっぱり無能だったな
  • 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本を疑うなら
    最低限現物
    ゴールド買えば良かったのにね

    言い訳してもなーんにもならんよ
  • 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑それ、民主政権が最低時給1000円をぶち上げた時に
    >同じ事言ってる奴おったな
    >民主時代の方が過ごしやすかった

    最低時給1000円ぶちあげたのが民主党政権て
    こいつらってやっぱ違う世界に住んでる生き物なんだなって
  • 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナスいいなぁ
  • 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスの果実は美味いだろ?
  • 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    21世紀の資本って映画では先進国で子供が親より貧乏になる可能性は2/3とあったなぁ
    そりゃ反出生主義者も増えるわな
  • 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    めちゃくちゃ美味い!
    安倍信じて投資しなかったバカの怨嗟で飯が旨い!
  • 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお公務員は上がっている模様
  • 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    良い面を享受できない貧困層がたくさんいるわけで
    こういう人たちは低賃金長時間労働で金も時間も知識もなくて投資もできない
  • 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上に口を開けてピーチクパーチク
    そんな奴がカネなんて得られる訳が無い
  • 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権時代も良い面を享受できない貧困層がたくさんいた
  • 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ならもっと下げましょう
  • 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゴミ企業共が奴隷を求めてるせいで、日本人がどんどん生活苦しくなる
    おまけに奴隷待遇で働く外人を採用するせいで、日本人の無職も増える
    日本人は一揆起こして糞ゴミ企業をぶっ壊すべきなんだよなあ
  • 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    単に観光客が来るだけじゃ済まないよ
    外国からしたら日本の土地も物件も企業も全部お買い得
    国を上げて円安を進めるなんてのはまさに「売国」そのものだったなぁ
  • 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    今から産むの?手遅れだよ
  • 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そして絶望へと変わる
  • 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんどのサラリーマンは給料は毎月あがったりはしないので、物価上昇期は年一あがったあとは実質賃金は毎月下がるのが当たり前です。
  • 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    賃金1上がれば物価は2上がる
  • 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    その結果企業の倒産件数過去最多
  • 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあボーナス0のやつは笑ってみてられるが
  • 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスは経済政策の失敗ではなく
    ニセ札を1000兆円刷って、外国に送金するような
    国家犯罪政策

    消費税は5%、5%の値上げ
    アベノミクス円安は100%、輸入品は100%の値上げ、国産は50%の値上げ
  • 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業以外は賃金上昇なんて年に少しなのに物価は上がる税金も上がる
    そりゃ下がるわ
  • 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ間に合います馬車馬のように働き子供作ったら
  • 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    上がるタイミングもまちまちだよw
  • 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスは経済政策の失敗ではなく
    ニセ札を1000兆円刷って、外国に送金するような
    国家犯罪政策

    消費税は5%、5%の値上げ
    アベノミクス円安は100%、輸入品は100%の値上げ、国産は50%の値上げ
  • 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権
    円高、実質賃金上昇、エンゲル係数低下、GDPトップクラス、報道の自由トップクラス、女系化
    目立った売国も無し、外国人減少

    ↑ネトウヨ民主党アンチして国滅ぶw
  • 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価そのままで給料下げてくれ
  • 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    言うほど格差なんて無いと思うけどな
    急落無いよう操作されてる安定した相場だし
  • 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    >↑それ、民主政権が最低時給1000円をぶち上げた時に
    >同じ事言ってる奴おったな
    >民主時代の方が過ごしやすかった

    最低時給1000円ぶちあげたのが民主党政権て
    こいつらってやっぱ違う世界に住んでる生き物なんだなって
  • 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    デフレの罠
    恐ろしいわ
  • 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ネトウヨ
    主人の自民党政権で実質賃金は下がってて
    主人の敵の民主党政権で実質賃金は上がってるから
    実質賃金は下がった方がいいんだー

    ↑主人を変えたら?w
  • 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料ちょい上げだが証券口座は増えてます
  • 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    民主党政権
    円高ドル/円75
    もやし9円
    豆腐20円
    iPhoneやハイエンドGalaxy6万円
    自民党のお友達の経団連の売国指数日経平均 7000円
  • 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    デフレのおかげで円高になった
  • 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    バイマイアベノミクス
    これ以上の親切案内は無理
  • 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    自民の票田やで
  • 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割とマジで企業が儲けたら儲けただけ役員報酬と内部留保に使ってるから一生貧しい
    賃上げ目的の法人税減税もそれにしか使われてない
  • 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ギャー
    円で定期預金してる老人優遇社会コワ〜いw
  • 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    円を否定する反日
  • 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    ニュース見てたら儲かったはず
  • 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    サヨは株主でウヨは一般国民
  • 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    継承も出来ない
    役目を終えた企業
  • 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    バカに経済政策は無理
  • 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    物価が上がってるのに給料に反映されないのは日本の経営者が糞なだけ
    大手はガンガン上がってる
  • 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権
    円高ドル/円75
    ガソリン78円
    もやし9円
    豆腐20円
    iPhoneやハイエンドGalaxy6万円
    自民党のお友達の経団連の売国指数日経平均 7000円
  • 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    民主党政権時代に中国にGDP抜かれてクルド人を日本に住ませる政策始めたんですけどw
    そのクルド人政策を規制して半減したのが2018年、すでにゴキブリのように増えて手遅れもいいところ
  • 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    残クレアルファードにお金使ってNISAに投資でけへん
  • 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >民主時代の方が過ごしやすかった
    どこの世界線のヤツだよw
    間違いなく民主時代の方が地獄だったわw
  • 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    給料以前に日本人使えねーから
  • 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    最悪やん
    バーガー59円社会
  • 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そこで外国人や
    ボーナス無しで最低賃金で働いてくれる
    しかも業種によっては受け入れれば受け入れるほど国から金が貰える
    待遇悪くして辞めさせて外国人入れた方が儲かる
  • 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    アタマの悪い年金生活サヨクなんだろ
  • 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実質賃金上げる「新しい資本主義」政策キシダノミクスを始めて3年
    結局一度も上がることはなかったな
  • 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    民主党政権で
    GDPが激的に上昇したのに

    自民党安倍政権で
    不正で基準を変えて、不正で税金を突っ込んでも
    GDPが激減した
  • 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも国民は自民党支持を止めないからな
    肉屋を支持する豚状態
  • 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    民主党政権
    円高ドル/円75
    ガソリン78円
    もやし9円
    豆腐20円
    iPhoneやハイエンドGalaxy6万円
    自民党のお友達の経団連の売国指数日経平均 7000円
  • 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもなお、死ぬまで低賃金で働いて働いて働いてもらいます!
  • 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    小泉のバカ
    アホ陣営がヤラカシたの
    ネットで流れてたしな

    情報感度よ
  • 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民が嫌でも移民を受け入れるしかないのが現状だぞ
    少子化がヤバすぎてもう経済はこれ以上成長できない
    消費がないとお前らの会社が傾くんだぞその消費が減り続けてるんだ
    感情で移民反対しても何の解決にもならん
    今から日本人がいきなり皆子供産むようになって人口が増えるとでも
    今から妊活頑張ってももう手遅れだよ
  • 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    アホロンガー株ガイジネトウヨw
  • 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    お前は自民党の手下か
  • 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保険料減らせ
  • 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    そもそも
    ドル建てGDP
    誰目線なのか考えよう
  • 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ
    主人の自民党政権で実質賃金やGDPは下がってて
    主人の敵の民主党政権で実質賃金やGDPは上がってるから
    実質賃金やGDPは下がった方がいいんだー

    ↑主人を変えたら?w
  • 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    日本は買いだとまで丁寧に分かりやすく言ってくれたよね
  • 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    利確は大事よ
    石破や岸田みたいな
    バカサヨ政権は株にマイナス
  • 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    そういう層だよな
    喜ぶの
  • 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    無知乙
  • 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    日本人目線
    日本円の市場価値つまり購買力を示すから
  • 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    そんなの変わらないよ
    団信組む普通の人々
  • 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    豊かな国家は基本デフレだよ
  • 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ゴミ乙
    移民が働くと思ってんのが終わってる。
  • 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    君らこそ変えるべき
    意地張らず投資しな?
  • 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    図星か
    サヨはアホの病
  • 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    民主党政権
    6兆$
    自民党安倍政権
    4兆$(基準水増し・税金投入水増し)
  • 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍の日本復興計画を台無しにしたのはパヨクと野党のゴミどもだろ
  • 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    大草原
  • 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ
    主人の自民党政権で実質賃金は下がってて
    主人の敵の民主党政権で実質賃金は上がってるから
    実質賃金は下がった方がいいんだー

    ↑主人を自民党から民主党に変えたら?w
  • 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拝金主義の雑魚経営者が跋扈するヘルジャパン
  • 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの大好きな岸田が投資しろ言うてたぞ?投資家は円安歓迎ぞ
  • 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ
    主人の自民党政権で実質賃金は下がってて
    主人の敵の民主党政権で実質賃金は上がってるから
    実質賃金は下がった方がいいんだー

    ↑主人を変えたら?w
  • 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与年400万だが株で200万の増益やで年収600です
  • 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    アチャー
    真正のバカか
  • 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    円ベースだとジンバブエドルだろw
  • 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    スイスとかか?
    違いは判るよな?
  • 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプさんだって4月にアメリカは買いとわざわざ言ってくれただろ
  • 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    ちょっと違う
    省益重視の財務相のせい
  • 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ
    主人の自民党安倍政権で実質賃金は下がってて
    主人の敵の民主党政権で実質賃金は上がってるから
    実質賃金は下がった方がいいんだー

    ↑主人を安倍から民主党に変えたら?w
  • 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュース見ずにバラエティー番組ばっか見てるから〜
  • 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    まぁ絶対に変わらんよ
    民主党に酷い目遭わされた氷河期が生きてる以上無理
  • 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    普通に投資するだけで
    余裕で回収出来る
    インフレに取り残されるバカと年金受給者
  • 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    借金二倍増やしたの安倍じゃん
  • 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    君は人生価値組
  • 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    民主党政権時代にGDP上がったってどこの異世界での話?
    2005年 511954円 2006年 518979円 2007年 526681円
    2009年 490615円 2010年 510720円 2011年 510841円
    2012年 517864円 2013年 528248円 2014年 529812円
    2015年 538081円 2016円 542137円 2017年 551220円
  • 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤字出してボーナスなしだったから会社辞めたわ
    ボーナス出さない会社なんてもうその時点で未来潰れてるから
    そのまま潰れとけ
  • 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党政権も
    今の中国も
    北欧も豊かな先進国はデフレ
    そこからインフレにさせるのがキモ

    中東アフリカ東南アジアみたいに
    物価ばかり上がるスタグフレーションの
    バナナ叩き売りアイランドが
    アベノミクスw
  • 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    増税野田じゃ無理無理
  • 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    アフォはニュース見ても理解できない
  • 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    中国の若者に聞かせたらぶん殴られそうな屁理屈
  • 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    なら素直に右翼やりな
  • 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破「これが楽しい日本だ文句あるか」
  • 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141 それ円ベースじゃん円安でジンバブエドルにしたら2000兆もいけるw

    民主党政権
    6兆$
    自民党安倍政権
    4兆$(基準水増し・税金投入水増し)
  • 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    ウヨビジ動画見て政治に詳しくなったと誤解
  • 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    最大級の債権国とジンバブエとの違いすら
    判らないのがサヨク
  • 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    おまえジンバブエで暮らしてんの?
  • 153 名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実はアベノミクスで一儲けしたのは賢い左翼ども
  • 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    ねーよ
    安く仕込めて感謝や
  • 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    まぁそういう事もあるわな
    バカや貧民を騙すのが仕事
  • 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか
    投資にポジションはないのだから
    豊かさが何処にいくかが政治のキモ

    ふつうは循環させながら自国達にいくのだが
    自民党安倍政権だけ
    根こそぎ国民から泥棒して外国に送金してしまった
  • 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    民間が借金しないなら公が積めばいい
    今どきは成長は借金だからな
  • 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースで内容聞くよりニュース側が何を言いたかを探る
  • 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなのに難民として入ってきた外国人には税金から捻出して手厚い手当を配る模様。選挙に行かない間抜けな日本人のせいでめちゃくちゃ
  • 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    既に1200兆円の国の借金だが
    大震災でジンバブエまったなしw
  • 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ガイジン買い
    いっつも高値よ
    個人はウマウマ
  • 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手は上がってるって言うけど結局そこで差が出てるんだよ
    上がらない人はそのまま生活が圧迫されていくだけ
    日本が中国みたいになる日も遠くないよ
  • 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借金は悪
    定期預金の金利が賢い
    これが平均的に最も優秀な投資のやり方

    お前らが勝ちで抜けられるとは到底思わないw
  • 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    対外債務
    ああいうのを本当の借金って言うんだよ
  • 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    企業努力でややインフレに持ち込む
  • 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    同じこと
  • 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    国民健康保険やら住民税が下がる
  • 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    今ドキは現物所有で退場が正解
  • 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    それもう左翼じゃねーな
  • 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    庶民には悪いなと思いながら稼いだ
  • 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    原材料がーで値上げできる企業はまだいいよね
    人件費がメインのサービス業だと簡単に値上げできない
  • 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    金か?
  • 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウヨたちのデモ見ながらもっとやれと思う投資家たち
  • 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    日本に住む限り
    いつか円転するしかない
    大事な視点
  • 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    答えを教えてくれたじゃん
  • 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    稼ぎながらこの政策は間違いだと思った
  • 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻生の犬の高市が総理なら増税は止められないが、ワンチャン玉木が総理なら増税を止められるかもな
  • 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    投資家はそんなもん気にもしない
  • 180 名前: 玉城裕太 返信する
    許せねえ!
  • 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民を支えてる低価格の店の従業員なんてほぼ最低賃金だろ
    その最低賃金が上がったらどうなる?
    当然価格転嫁される
    つまり最低賃金をいくら上げようが実質賃金なんて増えんのよ
  • 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物々交換でよくない?金いらなくない?
  • 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げしまくれば儲かるやろ
    後から給料も上がっていくはず
  • 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    値上げすると極端に買い控えられるぞ
    日本国民は
    値上げを許さないケンモメンと
    金捨てガイジの
    2局
  • 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法人税を上げろ

    そしたら労働者の給料は経費で落とせるから

    会社側もちゃんと給料を上げてくる
  • 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    企業が儲かっても

    法人税が安いままだと経営者側、資本家側が全部取ってしまう

    だから労働人賃金を上げるには、法人税を上げるしかない
  • 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから民主が放置した円高時代の方がかえって過ごしやすかったんだって アベノミクスが一般の中間層に金が回るようにしてきた証拠がどこにあるんだよ
  • 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    あと株主還元にも使われてしまうな
  • 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    民主党は円高誘導したんだよ
    だからドルベールで計算すると日本は儲かったように見えるだけ

    しかし実態は、円高のせいで、日本製品が2倍以上高騰して、
    日本の家電メーカーは海外市場を失い、ほとんどが買収されたり潰れたりした

    日本の家電メーカーをぶっ壊したのは民主党
  • 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    買収されてるのはアベノミクス円安
    人も土地も企業も
    バナナの叩き売りや
  • 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    お前、バカだろ?

    民主党の悪夢の恐ろしさを思い知れ

    まさに円高で台頭してきたのは韓国と中国

    高くて日本製品が海外で全く売れなくなったからな
  • 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    近隣窮乏化政策といって、自国通貨を下げると近隣諸国から文句が出てくる

    逆に自国通貨を上げると、近隣諸国が経済発展する

    だからアベノミクスに一番怒っていたのは、韓国と中国だよ
  • 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    シゴトツライ!ヤメタ!カネナイ!ゴウトウ!って流れが現に起こってんのに、お前や身内が路上でいきなり刺されても、仕方ないかぁで済ませれるの?
  • 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    それに円安になっても
    売れるのはサムスンの高級品と、ハイセンスのコスパ

    それに日経平均株価=税金や円安利益でトリクルダウンをおこさない株主は外国、と同じで
    経団連の売国輸出大企業は潰れた方が国益

    中小企業は輸入資材が円安で
    大赤字だぞ
  • 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    中国の通貨安で世界中が困っていたから

    トランプが関税をかけまくったんだよ

    経済のことをもっと勉強してこい
  • 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    輸入に頼るなってことだよ。特に中国な

    自国資材を買うことで、自国も豊かになる

    トランプを見習え
  • 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サナエノミクスでトドメだな
    過去に学べないアホ女
  • 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    サムソンは日本の企業

    アメリカ人の半分はそう思ってるんじゃないかな

    サムソンもそういうイメージで売ってたら
  • 199 名前: 私のIQはマイナス53万ですよ(川本一希) 返信する
    自分が総理大臣なら
    マルタとニートとナマポとガイジを
    殺して殺して殺して殺して 殺しまくります
  • 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    過去に学んだから、株価も5万円近くまで上がったんだろ

    高市は日本経済を確実に復活させるだろう
  • 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    市場を小さくしてどうするんだよ

    アホか

    どうせ韓国人だろお前
  • 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192 その妄想、何回否定されたら気が済むのだよ
    チ.ョン安倍カルト
    韓国は日本国を下請けにして、日本経団連は韓国製品を塞いでる
    対韓貿易黒字対日貿易赤字だから
    円安になればなる程、日本の下請けが韓国に買い叩かれてる
    自民党アベノミクスは、韓国に対する日本中小企業の奴隷化

    ついでに、1位SAMSUNGに次ぐ、グローバル2位のTOSHIBA半導体も
    嘘をつきながら、韓国Skhynksに売却した
  • 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    ちゃんと高校の教科書に載っているから、勉強してこい

    てか韓国と日本と対等に考えるなよ恥ずかしい

    あそこはまともじゃないし相手にする必要もない
  • 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけのこの里300円ってなんやねんこれ
  • 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いてて気づいたけど
    だから日本国民は憧れの、SAMSUNG製品を買えないのだな
    シェアや開発資金の為か、SSDくらいは買えるけど

    そして一帯一路で、韓国も日本国も、同じチームでようやく
    憧れのSAMSUNG製品を買えると思ったら
    SAMUSUNGが欧州に行くのだろ
    一帯一路に中国企業とSAMSUNGの2つは要らない上に
    欧米はろくな家電企業がないからな
  • 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    日本国は下請け
    周辺国製品は入ってこない
    これで円安にしたら
    周辺国が儲かるだけ

    教科書が洗脳教育で間違えてるか
    一般論か
  • 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが外人政策の結果だよ
    安い賃金でしか人雇わなくなってるから賃金は下がっていく一方
    コストは安くなっても質は下がるし物価は安くならない
    上澄みだけが得をして貧困格差が広がってくだけ
    いずれどんどん治安が悪くなって金持ちが襲われ始める
  • 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムスンが好きなら欧州
    中国陣営の日本国はハイセンス

    ソニーはどっちにつくのか
    まあ映画ダイマ・ステママーケティング詐欺企業に成り下がったから
    北米で潰れてくれてもw
    家電はいいのだけどね
  • 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か高市辞任関連のペースが早過ぎる
    もう公明党が抜ける前提みたいな動きしてる
    もしかして来月進次郎政権か?
  • 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかここ
    ソニーと任天堂と痴漢で争うブログだよな?
  • 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    いやいや公務員の給与ボーナスは毎年毎年上がり続けているんだけど

    民間企業で課長職に就いている50代の平均年収と、市役所課長の年収を比較してみましょう。
    厚生労働省の同調査によると、50〜54歳の課長クラスの平均年収は843万8300円、55〜59歳では848万1400円です。
    一方、市役所で課長を務める50代の平均年収は1030万2838円であり、180万〜190万円ほど平均年収が高い計算になります。

    (注記)出典 Yahoo!ニュース 10月1日記事
  • 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタグフレーションだな
    絶対になってはいけない経済状態であり終わった経済状態
    岸田が円安対策を放棄したのでこの状況になってしまった
    石破は岸田路線なので何も変わらず
    高市はどうなる?
  • 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (注記)209
    公明党なんていなくなった方が捗る
    そもそも公明党は口だけ、与党からいなくなったら公明党党首が公明党員から責められる
  • 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小企業零細企業が下請けしてる受注分の価格上げたら良いんよ
    他の所に仕事が取られるからって安く見積もりだしてるの止めたら良い
    全社それしたら給料も上がるしな
  • 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ外国人入れて労働者増やしたら賃金なんて一生上がらんわな
    労働者が少なくなるからこそ一人一人の価値が上がるのに
  • 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税したらインフレだぞ
  • 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税してなくてもインフレしてんだよね
  • 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    そんなの普通にやってるぞ・・・
  • 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がっても手取りが減ってるからな
  • 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう金利差だけで為替はそこまで動かんとおもうがね
    やっぱり新NISAによるアメリカ株購入の影響による円安の方がデカい気がするが
    実際アメリカは少し下げたのに全然影響ないからなぁ
    金利上げたら景気がさらに落ち込むからやめた方がいいと思うね
    インフレは年末には落ち着いてくるという予測もあるから減税によるコストプッシュの影響減を待つのもありじゃないかな 需要減だから減税によるインフレ効果は薄いでしょ
  • 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    個人投資家cis。サナエノミクスに警鐘。
    「しかし本当に財政出動して地方の赤字企業と病院に補助金して円刷り紙屑化させて物価1.5倍にするのをみんな望んでるのだろうか?
    今支持してる人たちは2年後ぐらいに物価高がー物価高がー、生活さらに苦しくなったよ!って文句言いまくるんじゃないのかなー」20251006
  • 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    金利を少し上げても、日本の景気にほぼ影響がないって、日銀も推計でも言ってるらしいけど。リハックで言ってた。
    円安が加速したらインフレも加速するのは間違いないし
  • 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    サナエノミクスのバラマキ財政予測で、円安が急速に進んでるな。
    物価がさらにめちゃくちゃ上がる。
    日本は生きていくのも苦しい国になる。
  • 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    株価は国民の豊かさとリンクしない。企業業績だけ。

    >経済が脆弱な国でもインフレだったら株高。
    >株価上昇トップ10アルゼンチントルコナイジェリアザンビア。
    >リハック【後藤達也vs×ばつ唐鎌】経済衰退の戦犯は?20250928。
  • 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    今は民主党政権時から、GDPがめちゃくちゃ下がってます。

    >一人当たり名目GDPの推移(ドル、2012→2024、IMF)
    >アメリカ+67%。韓国+36%。ドイツ+24%。イギリス+23%。フランス+13%。日本−33%。
  • 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    実質賃金、エンゲル係数、一人あたりGDP
    などの生活水準を表す数値が急激に悪化する時点でな。
  • 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    実質賃金さがった時点で失敗。
    自民の、物価高を目指すってのがそもそもめちゃくちゃ。
    世界は、利上げして物価高退治するのが普通なのに。
  • 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    サナエノミクスの円安で、オーバーツーリズムと物価高はさらに悪化します。
  • 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ありがとう自民党。

    実質賃金3年連続マイナス
    一人当たり名目GDPバクサゲ。日本−33%、韓国+36%(ドル、2012→2024)
    エンゲル係数バクアゲ。24%(2014)→28.3%(2024)、他の国は不変
    コメの価格2倍
    出生率バクサゲ。1.42(2014)→1.15(2024)
    財政ギリシャ以下
  • 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなワイの場所は年収の壁だかのせいで扶養に入ってる人や主婦は今月から短縮勤務しなければならない
    人がいっぱいいるのに人手不足という訳分からん事態になってる
    クソクソクソクソクソオブクソ
  • 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超絶バカ「俺は給料上がった」
  • 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺は理解できないだろうけど、当分の間は物価は上がるしかないぞ
  • 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1人当たりのGDPなんていまだに気にしてる情弱って居るんだな
  • 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直年収300万以下の人は生活保護のほうがいいもんな
  • 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安が進みすぎたがら、車売る企業はその方がいいだろうけど
  • 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    一人あたりGDPが世界標準の指標だからな。だから発表されている。
    ネトウヨのバカがゴールポストずらして否定してるだけ。
  • 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安誘導してるのは自民党なんだから責任取れよ
  • 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    おかしいな?
    じゃあなんで韓国も欧米も一般庶民の暮らしがあんなに貧しいの?
  • 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳一本の値段が三倍になってる
    たしかちょっと前まで80-90円だったはずが250円に
  • 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかく任天堂は現金をどのくらい保有していますか?
    任天堂は現金を多額に保有しています。 決算書を見ると、約1.2兆円保有しているのが読み取れます。20240905
    各世帯からマリオやゼルダの売り上げ(現金)を回収 その現金を市場に流さず企業内で貯めこむ(内部留保) その分の現金が、市場、民間業者に流れない 日本国民は日本円がその分、丸々失われた状態になる これが内部留保であり日本国に寄与しないどころか日本国民を貧しくさせる仕組み 日本の各世帯が貧しくなったのは任天堂みたいな内部留保蓄える企業の責任であり、それを法人税下げで優遇したのが自民党 任天堂が稼ぐほど日本国民は貧しくなる 任天堂みたいな内部留保に夢中になる企業が稼げば稼ぐほど市場から現金が消えて一般国民は貧窮に喘ぐことになる この現実を知ってか知らずか、任天堂持ち上げてる奴が馬鹿すぎてヤバイ 企業が肥え太り過ぎて一般国民が貧しくなっていく現実に目を向けろ
  • 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ2は韓国製パーツまみれで工場は中国・ベトナム
    昔の戦友だったSHARPは血の涙を流しているがそれを高笑いしながら切ったのが任天堂
    今の今でも中国軍事企業テンセントと提携中なのが任天堂
    中国企業を訴えず日本のインディー企業を集中的に潰して回ってるのが任天堂
    売り上げの大半を日本市場に流さず上記のように海外に流し、余った金額の大半を内部留保として数兆円蓄えて日本人を貧しくさせまくってるのが任天堂
  • 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単な話なんだけどね
    ある物が月100個変えたものが
    今は50個しか買えなかったら生活が豊かになったとは言えんだろ
    今それw
  • 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは少子化が捗るな
  • 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    平均値で見ても意味ないからな
    中央値で見ないと
  • 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支給額がちょっと増えても円安で円の価値が落ち続けてるからなあ
    でも政府は円安の方が輸出企業は儲かるしインバウンドは増えるから対処しないしなあ
  • 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本のCPIが年率3%ってのも恣意的な統計とってるだろと
    今年の値上げ幅が3%で済んでるものなんて、税金化して無理矢理下げた高校授業料ぐらいだろ
  • 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給1500未満が潰れたらサプライチェーン全滅やろ
  • 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金逃れと金の洗い方を極めたら良いのにな
    他人任せで事なかれ主義の雇われと
    間を端折って雑に稼ごうとするやつが痛い目に遭う国なんだから
    みんなちゃんと幸せになれよ
  • 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉一族を許すな
  • 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価は毎日変動する一方、賃金上昇は定期的にしか行われないんだから、毎月算出してたらそりゃ乖離があって当たり前だろ。
    しかも日本の場合、実質賃金を求めるのに使うパラメータ(消費者物価指数)が世界基準と違ってるしな。
    俺はいつも言ってるんだけど、経済を語る時「何か1つの数字だけ見て」一喜一憂するのはド素人。経済語りたいならあらゆる指標を確認して総合的に判断しないと「騙される」ぞ。
  • 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    バラ撒ける程の強い政権か?
  • 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    250続き。
    あと、今の日本は外国人労働者入れまくってるんだから、それも計算に入れてるとしたらそりゃ平均賃金は低く出るだろうよ。
    もっと言えば、そもそも少子高齢化してるのに賃金がグイグイ上昇することなんて「普通の国では」通常有り得ない。
    今の日本で「賃金安い!」なんて、年功序列意識の高い日本ならではの文句だよ。ハッキリ言えば、全然使えない窓際ジジイが「俺の給料安いんだけど!」って言ってるだけ。
    日本人の労働者は「自分の働きが会社にどれだけの稼ぎを生んでるか」を意識せぇよ。「お前自身が」給料以上の稼ぎをもたらしてないのなら、話にならんのだぞ?
  • 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低賃金が上がり続ける限り物価も天井知らずだぞ
    そして物価の高騰に最低賃金が追いつくことは永遠にない
  • 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・こども家庭庁とか無駄な省庁潰してその分減税する
    ・円安誘導しながら海外からの旅行者には課税・増税する

    これだけで日本経済復活余裕なんだが?
  • 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナス減らして賃金上げたってだけでは泣
  • 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は給料安くても文句をネットで言うだけで結局辞めないからね
    従業員が辞めるから給料上げて引き留めるの循環が起きない
    特に40代からは絶対やめないからむしろ給料下がったりしてる
  • 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    公務員の給料は上がり続けてますけどねw
    しかも害人を公務員にして国家のシステムを改竄して高額の給料もらって日本人は奴隷 声を上げない日本人は馬鹿で扱いやすいね〜www
  • 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり民主党が正しかったってことだな 弱点は国民の意見聞きすぎて民主主義すぎて暴走するだけ
  • 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方貧困県と言うか高知県の私
    貧困県の上、収入も半分、仕事量は倍と言う地獄の様な事態になっとるんですが・・・
  • 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで大企業のほうが給料上がるのわかってて大企業に勤めないの?
    文句言えるほど能力と実績あるなら中途いくらでもあるぞ?
  • 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大丈夫、議員と官僚の少なくともボーナスは経済成長率の倍増えてるからwwwww
  • 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    株主は誰でもなれますよw
    むしろ国はこうなる事を予測して一般人も株主になるようにiDeCoとNISAの拡充をしていたじゃありませんか?

    あなた何度マスゴミに騙されてるんですか?
  • 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ2週間ほど株が上がり過ぎててこわい
    NISAに加えて特定口座にもぶち込んでるが
    含み益増加>月収になってる
  • 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>最低賃金を1500円にしろという声があるけど
    >>1500円にしたら日本の中小企業は潰れまくって失業者が爆増して
    >>その失業者の受け皿すらなくなるから生活保護が爆増して社会保障費圧迫するんだぞ
    >>安易に賃上げしろという連中は企業のことを何も考えていない馬鹿ばかりだは

    こういう馬鹿どうにかしろw
    週5日x8時間x4週間で月給に直すとたったの24万w
    24万すら払えない企業は潰れた方がいいw
  • 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAP終わってて草
  • 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    経済は生き物片方上げれば当然もう片方も上がっていくから結局変わらず、複雑化すればするほど無駄が増えるので返って生活は苦しくなる。
    生産性のない所に金を掛ければ掛けるほどリターンが無く税金は消えていくのだ。貧乏人を優遇するための措置をしてたらジリ貧になるだけ。補助金とか学校無償化や議員官僚報酬アップなど愚の骨頂。だって生産性が無いんだもの
  • 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    施策で決めるべきは最低賃金ではない。
    最大税率の固定と、賃金は時給換算じゃなくて利益の最大最小分配率を決めればいいだけ。正直他の複雑化された税収法はほとんどが要らない無駄なだけ頭の悪さしか感じない。結局、代表的にはナマポとかODAの様な生産性の無い所に金を賭けすぎなんですよ。この世の真実は残酷なんです。寧ろそうでなくては悪だけが蔓延ることになる。
  • 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員報酬だけはここ10年で2倍どころじゃない規模で上がってるから誰が金吸ってるのかは明らかなんだけどな
  • 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    財務省がデーター改ざんして脅迫してるからだろw人一人で出来ることじゃないし、増税決めたのは野田政権だぞ。
    マスゴミ洗脳されて良いように操られているお前のような恥ずかしいクズはホントどうしょうも無いね。NISA始めてみれば?考えも変わって人生も変わるかもよ?
  • 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1〜2%の実質賃金の低下で生活がツラいって
    今までどんなギリギリで生活してたの?w
  • 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ソースは?
  • 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    サムネが薄ら寒い
  • 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働かないゴミの言い訳か
  • 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    議員官僚公務員はどんな時でも報酬上がり続けてきたからなw

    夏のポーナスは経済成長率3.1%の2倍から3倍増えましたもんねwそりゃ困らんわwww
  • 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    え?外国人には各種補助金も付くんですよ始めから彼らのほうが有利に出来てるんですよ

    だから補助金は嫌いだし、健全じゃない市場に成るんだよなぁ。任天堂の買取保証金と同じで市場自体を歪ませる。
  • 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    文句言っても変わりませんよ
    資本主義から外れたクソ公務員じゃないんだからw変えたいのなら株主になりましょう。
    勉強なんて時間の無駄、インデックス投資を続ければいいだけ、先ずは三年間くらいはボーナス全額行きましょう。早く入れて長く放置コレが一番
  • 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    年収400万って手取り?
    物価が倍になってるから年収400万でちょい貧な暮らししてた人が同じ生活続けるなら年収800万にならないと無理じゃね
  • 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    そう日本人は思い込まされてるだけ
    結局は経費なんだから線引きなどない
    値上げは健全。元々先進国は年率2%上がるのを目標にしてるんだから。
  • 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党や韓国みたいに下10%は不幸になってもらうか、今までの自民党みたいにみんなで少しだけ不幸になるか
  • 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    嘘ぺこ...でしょ...
  • 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    そのくせ利上げも出来ないんだよなw
    企業利益も税収も過去最高連発なんだから1%程度までは休むことなく上げていけばいいものをwそこまで上げても他国より金利安いんだから一時的に株が暴落しても結果慣れるし戻るし円安方向にも戻っていく今のままだと海外のヘッジファンドに安い金利で金を借りられてアホの国内投資家が一生懸命下げた所を攫って行かれるだけ。
  • 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高市でこれが継続することが確定的なわけだが
    ネトウヨはどう言い訳するの?
  • 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1〜2%の実質賃金の低下で生活がツラいって
    今までどんなギリギリで生活してたの?w

    そもそも、この実質賃金の低下って国の話であって
    年齢別で見たら年収は右肩上がりで、1年でだいたい3〜5%は上がってる
    個人レベルで見るとベースアップでの全体の引き上げだけではなく昇給もあるんだから、現役世代を個人レベルで見ると実質賃金が下がってるのは、なんの努力もしてない底辺が大半
  • 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    バカはお前だろ
    そういう会社を潰して、そこで働いてた人を生活保護にするとしたら大幅な増税は避けられないやろ

    殺処分でもするのか?w
  • 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価がー
    とか言って喜んでたビジネスエセ保守が馬鹿みたいじゃん
  • 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    よくある論理のすり替え

    もうそういうの効かないよ
  • 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価高はアメリカに比べたらマシだからなぁ
    クソ日本コインだとドルに変えたらアメリカではもっと悲惨な価値になるが
  • 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    それただの為替レートやん
  • 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    平均賃金なんてお前が顔も知らない連中の平均値だぞ
    おまえ個人の話ではない
  • 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベ以降
    FIRE民が笑い、労働者が無く時代がマジでずーーっと続いてる
    FIRE民に破綻するって言ってたやつら
    格差開きすぎて消えた
  • 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内日本国内でドルや元で物を買うようになるさ
  • 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    日本語でおk
  • 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺民だけど物価は物欲なければ生きていける
    でも社会保険料と住民税、てめーらはだめだ、支出の大半がこれになってる
  • 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    でもでもだってくんさぁ...w
  • 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    そんな貯蓄もなさそうだけどなw
  • 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    外国人は補助金ブーストで生活しやすくします
  • 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (注記)286
    国としては実質賃金は低下してるけど
    個人レベルで見ると、昇給やベースアップで実質賃金は上昇してるって話がそんなに難しいか?

    日本の賃金がのびない事を問題視するのは分かるけど、手取りが増えないとか生活が苦しいみたいな話は個人の問題だよ
    だって、現役世代は昇給やベースアップで実質賃金が上がってるから
  • 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ここまで来る前にシステムに問題があった定期
  • 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが石破の実績
  • 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    橋龍や小泉ぐらいからの蓄積ダメージやぞ
  • 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    野党も困らないんだよなぁ...
  • 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    その流す先がなくなるって言ってるんじゃないの?
  • 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民公明党の責任。
    消費税廃止さっさとしろやゴミ。
  • 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >1500円で潰れる企業は生産性悪いので別にいい
    隣の韓国でそれをやったら
    経営者が「だったら事業を辞めて俺が従業員になった方が良いわ」と
    中小がバタバタ倒れて国内企業がスッカスカになったんだよな
    おかげで日本に来るキムが激増して日本の治安も悪化した
  • 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや平均じゃねえんだよな
    出るとこと出ないとこの差が激しいのと
    ほとんど出てないからこんな意味不明な1万円とかいう額になってる
    実状はもっと厳しい
  • 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低賃金上げるより税金下げれ
  • 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボーナスやめる企業も出てきてるからなぁ
  • 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもボーナスなんてないワイ低みの見物
  • 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平均年収上がってるのは嘘ってこと?
  • 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業の正社員の給料はそれなりに上がってるけど中小企業は大きく上げるのは厳しいだろうな
    儲かってるところはとことん儲けてるけど、儲けが少ないところはジリ貧でますます格差は広がる一方だな
  • 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    努力した人としてない人で差が出るのって当たり前じゃない?
  • 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そこと比べるなら結局日本は生活水準は高いもんな
  • 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人不遇、外国人優遇の自民党に期待してもしょうがない
  • 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ありがとう自民党😭😭
    本当にありがとう経団連😭😭😭😭
    マジ神ありがとう竹中 平蔵😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
  • 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価 アップトレンド
    移民 アップトレンド

    実質賃金 超絶ダウントレンド
    出生率 超絶ダウントレンド
  • 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪滅
  • 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の平均月収て40万くらいなんやな
    平均でこれなら中央値やばそうやな
    東京民は生活できとるんか
  • 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら結婚なんかしようと思わんわ
  • 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギリギリのその日暮らしが増えてまた少子化が進む
    日本人削減計画は順調だな
  • 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働き続けているのに貯金が減り続けている・・・何かおかしい
  • 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資やってると毎日月給位の金が増えてくぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
人気記事
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
逆アクセスランキング
RSS関連
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /