【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
Forum » フォーラムディスカッション / 一般 » 【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
このユーザーにより開始: indonootoko indonootoko
日付: 07 Jun 2019 13:22
投稿数: 6
rss icon RSS: 新しい投稿
【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
indonootoko indonootoko 07 Jun 2019 13:22

合作剪定コントリビュータのindonootoko indonootoko です。
こちらのスレッドは表題の通り、試験運用中の合作剪定用の個別評価モジュールに関する質問やフィードバックを受けつけるスレッドです。質問やフィードバックはこのスレッドで行って下さい。



現在下記の合作にて、個別評価モジュールが稼動中です。

最後の編集 04 Oct 2019 15:11 by indonootoko
by indonootoko indonootoko , 07 Jun 2019 13:22
スタッフ・ポスト
ukwhatn ukwhatn 15 Dec 2020 15:46

このスレッドは最終ポストから1年以上が経過していますが、フィードバック・質問用途に作成されたものであることを鑑み、このスレッドへのポストはネクロポストには該当しないと判断されました。

合作剪定用の個別評価モジュールに関するご意見・ご質問は引き続きこのスレッドにポストすることができます。

これはスタッフポストです。返信はしないでください。


Administrator & Software Engineer of SCP-JP

by ukwhatn ukwhatn , 15 Dec 2020 15:46
Re: 【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu 07 Jun 2019 13:40

スマートフォンからの閲覧時、一度評価した項目に再度評価しようとした場合に通常表示されるポップアップが出ず、「ウィンドウを閉じる」だけが表示されてしまっています。

scp-poem-ss.jpg
by Kasugai_Kanagu Kasugai_Kanagu , 07 Jun 2019 13:40
Re: 【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
shu_yabiyabi shu_yabiyabi 07 Jun 2019 14:22

不具合の確認とご報告をして下さり、ありがとうございます。
再度評価を行おうとした際のVoteの動作についてですが、こちらは仕様となっております。
このような動作をしてしまう理由としては、同ページ内に複数Rateモジュールを設置する為に使用するiframeという要素が関係している為です。

この要素の中ではある程度の動きや表示幅が制限されてしまうため、最低限の動作は確実に行えるように文章は表示されず「ウィンドウを閉じる」と「再評価!」だけは押すことができるような仕組みとなっております。

もしもこの回答が得たかった種類の回答ではなかった場合や、この表示によって起こりうる不具合が考えられる場合は、ご返信して下さると非常に助かります。

最後の編集 07 Jun 2019 14:22 by shu_yabiyabi
by shu_yabiyabi shu_yabiyabi , 07 Jun 2019 14:22
Re: 【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
G and B Channel G and B Channel 16 Dec 2020 01:20

再評価を行おうとした場合、PCでのみ「再評価!」が表示されず、「Cancel」だけが表示される不具合を確認しました。

(より厳密には、「再評価!」に相当すると思しきポップアップも「Cancel」の下に表示されているようですが、視認が困難です。)

by G and B Channel G and B Channel , 16 Dec 2020 01:20
Re: 【合作剪定】個別評価モジュールに関する質問・フィードバック受付スレッド
G and B Channel G and B Channel 01 Jan 2021 15:24

http://scp-jp.wikidot.com/video-log-of-scp-1779-jp/name/10003
こちらのvoteモジュールが正しく表示されないようです。
サイドバー表示ボタンと自分のアカウントが表示されています。

by G and B Channel G and B Channel , 01 Jan 2021 15:24
/forum/t-12045971/#post-
特に指定がない限り、このサイトのすべてのコンテンツはクリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス の元で利用可能です。
ページを編集するにはこのボタンをクリックしてください。
セクションごとの編集を切り替えるにはこのボタンをクリックしてください(ページにセクションが設定されている必要があります)。有効になった場合はセクションに"編集"ボタンが設置されます。
ページのソース全体を編集せずに、コンテンツを追加します。
このページが過去にどのように変化したかを調べることができます。
このページについて話をしたいときは、これを使うのが一番簡単な方法です。
このページに添付されたファイルの閲覧や管理を行うことができます。
サイトの管理についての便利なツール。
このページの名前(それに伴いURLやページのカテゴリも)を変更します。
編集せずにこのページのソースコードを閲覧します。
親ページを設定/閲覧できます(パンくずリストの作成やサイトの構造化に用いられます)
管理者にページの違反を通知する。
何か思い通りにいかないことがありますか? 何ができるか調べましょう。
Wikidot.comのシステム概要とヘルプセクションです。
Wikidot 利用規約 ― 何ができるか、何をすべきでないか etc.
Wikidot.com プライバシーポリシー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /