2018年10月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理がベルギーマイクロエレクトロニクス研究センターを見学

人民網日本語版 2018年10月19日10:28
李克強総理がベルギーマイクロエレクトロニクス研究センターを見学

ベルギー訪問中の李克強総理は現地時間18日午前、同国のペーテルス副首相兼経済相の案内で、ルーヴェンのベルギーマイクロエレクトロニクス研究センターを見学した。新華社が伝えた。

センターの責任者は世界の協力パートナーについて「近年センターは中国企業との協力が日増しに増える傾向にあり、中国の大学や研究機関と合同シンポジウムや人材育成を行っている。中国はハイテクに関する需要が高い。中国のパートナーと協力関係をさらに拡大することを期待する。中国の革新的発展から共に利益を得たい」と説明した。

李総理は興味深げに説明を聞き、双方協力の最新の進展について詳しく尋ねた。また、次世代技術革命のチャンスを捉え、さらに高いレベルの互恵・ウィンウィンを実現するよう双方に促した。

センターの研究室を見学した際、李総理はナノテク、量子など最前線の先端技術と将来の発展の趨勢などを深く把握。これらの技術を応用したチップと最新製品の模型を見た際は、生産開始時期、エネルギー効率、医療衛生、新エネルギー、IoT(モノのインターネット)など民生分野への応用などについて尋ねたほか、現場の職員と親しく言葉を交わした。

李総理は「中国とベルギーは科学技術の研究開発において、それぞれ強みがある。最前線技術の研究から実際の応用への転換を実現するうえで、鍵となるのはやはり産業化であり、これは巨大な市場を必要とする。中国がその巨大な市場だ。中国企業は先進技術を必要とし、市場の需要は逆に技術進歩を促しもする。中国とベルギーの科学技術協力が新たな成果を挙げ続けることを期待する。われわれは引き続き知的財産権を厳格に保護する。技術移転の強制は断じて許さない。みなさんの技術が中国でさらに大きな市場を切り開き、さらに大きな進歩を実現することを期待する」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年10月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /