2017年12月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

世界の人々の暮らしを変える中国の「新4大発明」

人民網日本語版 2017年12月19日15:39
マレーシアのクアラルンプールで、人々が中国製高速列車の操縦室の模型を体験する様子(1月16日撮影)。中国鉄路総公司が率いる中国高速鉄道コンソーシアムは16日、クアラルンプールで中国製高速鉄道の体験イベントを開いた。マレーシアとシンガポールを結ぶ新しい高速鉄道建設の入札が行われるなか、中国製高速鉄道の経験と成果をアピールした。

今年に入り、「一帯一路」(the Belt and Road)参加国である20ヶ国の若者たちにより、高速鉄道とネット通販、支付宝、シェア自転車が中国の「新4大発明」として選ばれた。五大陸の異なる人種の留学生にとって、中国の最も便利なライフスタイルである「新4大発明」は、すでに彼らの生活に深く根ざしている。高速鉄道は「中国の速度」を示し、都市間の距離を縮めた。また発達したECサイトを通じて、世界各地の消費者の手に高品質の商品が届けられる。そしてQRコードをスキャンする決済方法が流行し、財布を持たず外出することが日常茶飯事になっている。シェア自転車は「最後の1キロ」の解決策を提供し、交通渋滞を効果的に緩和させている。「新4大発明」は中国の近年の科学技術革新の縮図と言える。中国人の暮らしを変えたばかりか、世界の中国への認識を新たにし、中国の革新モデルを活き活きと分かりやすく世界に示した。新華網が伝えた。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年12月19日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /