2017年11月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国空軍爆撃機が南中国海で戦闘巡航

人民網日本語版 2017年11月24日13:28

空軍航空兵某師団はこのほど轟6K爆撃機など軍用機複数を組織して第一列島線を越え、バシー海峡と宮古海峡を通過して遠洋訓練を実施し、南中国海で戦闘巡航を行った。

中国空軍の申進科報道官は23日にこの情報を発表し、「第19回中国共産党大会の成功裏の開催後、空軍は新時代の使命・任務を銘記し、一連の海上方面実戦的軍事訓練を相次いで実施した」と述べた。

また「宮古海峡を通過した轟6K複数は、関中内陸の某飛行場から飛び立ち、第一列島線を越えた」「バシー海峡を通過し、南中国海で戦闘巡航を行った各種爆撃機は、配備された飛行場から飛び立った」「全ての軍用機は同日訓練任務と戦闘巡航を完了した」と説明した。

中国空軍の遠洋訓練は2015年に開始。当初の年4回から現在の月複数回へと発展し、常態化、体系化、実戦化を実現した。軍用機の航跡は延伸し続け、体系能力は鍛えるほどに強くなり、海上方面の安全上の各種脅威に対処する実戦能力を高め、作戦準備・作戦遂行能力を鍛えてきた。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年11月24日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /