2017年9月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

北京初のリニア線、立てた硬貨が倒れないほどの安定走行を実現

人民網日本語版 2017年09月22日15:17

北京市初のリニアモーターカーライン「S1線」が20日、通常運行モードで無負荷試運転を行った。人民日報と科技日報が伝えた。

S1線は門頭溝区と石景山区を結び、地下鉄1号線苹果園駅との乗り換えが可能。総走行距離は10.236キロメートルで、中国2番目の中低速リニアモーターカー商業運営路線となる。

S1線の26ヶ所の分岐線の製造・取付・調整を担当する中国中鉄宝橋集団北京中低速リニアプロジェクト部プロジェクトマネージャーの蒋建湘氏は、「時速120キロでS1線の分岐線を通過しても、立てた硬貨が倒れないほど」と話す。

分岐線は列車が転向したり、路線を変える場合に必要な部分で、安全性と安定性、円滑さが重要な指標となる。この性能が十分でなければ、列車通過時にガタガタ揺れ、さらには事故につながることもある。

蒋氏によると、中国初の中低速リニアモーターカー運営路線の「長沙リニア線」と比べると、S1線の分岐線は構造の革新を実現し、車両の共振周波数を避け、車両が安定的に通過できるようにした。新型角二等分装置を採用し、磁力線の均衡を確保し、車両の安定性を確保した。新型ロック装置を採用し、分岐線を安定的に固定し、さらに振動制御能力を大幅に強化した。新型駆動装置により構造がより簡略化され、故障箇所が大幅に減少し、分岐線の安全性がアップしている。(編集YF)

「人民網日本語版」2017年9月22日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /