2016年11月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

【中日対訳】週間時事用語(2016年10月29日から11月4日まで)

人民網日本語版 2016年11月18日10:01

3日午後8時43分、海南省の「中国文昌宇宙発射センター」から、次世代中国国産キャリアロケット「長征5号」が打ち上げられた。打ち上げから約30分後には積載物とロケットが分離され、目標の軌道に投入された。

中国国家国防科技工業局や国家航天局(宇宙局)は、「今回の打ち上げ成功は、中国のキャリアロケットアップグレードとモデルチェンジを実現し、積載能力が世界のトップレベルに達したことを意味する。中国は『宇宙大国』から『宇宙強国』へと歩みを進めている」との見方を示した。

くろまるキーワード

【运载火箭】キャリアロケット

【升级换代】アップグレードとモデルチェンジ

【运载能力】積載能力

長征5号は未来の月探査プロジェクト第3期、有人宇宙ステーション、初の火星探査任務などの国家重大科学技術特別プロジェクト・重大プロジェクトを実現するための、重要な基礎・前提条件となる。計画によると、月探査機「嫦娥5号」が2017年に月面着陸し、サンプルを回収し帰還する。2018年には宇宙ステーション核心モジュールを打ち上げ、2020年には火星探査機を打ち上げる。これらの任務はすべて、長征5号によって実現される計画だ。

くろまるキーワード

【采样】サンプルを回収する

【核心舱】核心モジュール

【火星探测器】火星探査機


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /