2016年9月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>企画集

<企画>中国伝統の祭日中秋節 月餅にまつわるエトセトラ

人民網日本語版 2016年09月14日09:02

もうすぐ中国伝統の祭日・中秋節(旧暦8月15日、今年は9月15日)だ。中国では古くからその夜、月餅を食べながら、お月見をするのが伝統的習慣になっている。

今年は国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)と中国国家標準化管理委員会(SAC)が新国家基準GB/T19855-2015「月餅」を発表後初の中秋節となる。月餅界の新トレンドを見てみよう!

月餅の新国家基準(GB/T19855-2015)は昨年12月から実施された。月餅は「地域ごとの味の特徴による分類」から「種類ごとの特徴による分類」に修正され、そのほかにも、人気の「蓮蓉月餅」は、ハスの実があん全体の60%を下回ってはならず、ハスの実が100%使われている商品のみ純粋な蓮蓉月餅と表示できるとしているほか、「栗蓉月餅」は、栗があん全体の60%下回ってはならない等規定されている。>>詳細へ

9月7日、南京の各大手スーパーを取材したところ、さまざまなタイプの月餅ギフトセットが並べられ、「1箱購入でもう1箱サービス」という特売のポップが消費者の注目を集めていた。

一方、ばら売りの月餅コーナーの方はお客さんに人気で、南京市在住の呉さんによれば、ばら売りの月餅の値段は10元(約150円)ほどであり、一般の人はこの伝統的な節句に一種の「めでたさ」を求めるだけなので、このような包装も簡素な月餅を購入するのが習慣になっているという。特に高齢者は月餅を誰かに贈るような必要も無いのでギフトセットは買わないと語った。>>詳細へ

五仁月餅の新国家基準とは?

月餅界の「五仁月餅」について新国家基準では、「クルミ、あんずの種、オリーブの種、ひまわりの種、ゴマという5種類のナッツを主な原料とした餡が入った月餅だけが『五仁月餅』と称することができる」と明確に定められている。これによりその他のナッツを主な原料とする餡が入った月餅は「果仁月餅」としか呼べないことになるのだ。>>詳細へ

大人気!稲香村で五仁月餅が1日約12万個売れる

数年前まで、五仁月餅はずっと不人気だった。なかには、「五仁月餅は月餅界から消えてしまえ」と言うネットユーザーさえいたほどだ。ところが、どういうわけか、今年は五仁月餅が爆発的な人気を誇っている。とある大型スーパーマーケットのバラ売りの月餅売り場では、残っているのがバラ味や小豆味ばかりで、探してみたが、五仁味は1つも見当たらなかった。北京の稲香村食品工場も、残業して月餅の生産に追われている。今年は五仁月餅の売れ行きがよく、ほぼ売り切れになっているといい、毎日12万個の月餅を市場に供給しても、品薄なのだという。>>詳細へ

栄養満点!五仁月餅、栄養価の高い食材の集大成

しろまるクルミは中国医学で言うところの「以形補形(弱い部分を他の動植物の同じ部分で補う)」の考え方の代表例である。クルミには不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、脳細胞に栄養を与え、脳の機能を強化する働きがある。また、クルミには大量のビタミンEも含まれており、日常的に摂ることで、肺を潤し、毛髪を黒々と豊かにする作用がある。

しろまるひまわりの種には、不飽和脂肪酸、良質のたんぱく質、カリウム、リン、カルシウム、マグネシウム、セレンなどのミネラルのほか、ビタミンEやビタミンB1などのビタミンが豊富に含まれており、心臓病や高血圧の予防に高い効果があると同時に、人体の免疫力を高める効果もある。

しろまるあんずの種には咳止め効果があり、肺の働きを高め、咳や喘息を抑える。特に秋の乾燥から来る咳に効果を発揮する。また、あんずの種は便通を良くする効果もある。

しろまるオリーブの種には乾燥を抑え、酔い醒ましや解毒効果がある。

しろまるゴマは黒い食材の代表格で栄養価が高く、腎臓の働きを補う効果がある。>>詳細へ

ラーメンにドリアンまで「ゲテモノ月餅見参!

これらのゲテモノテイストをチャレンジする勇気はあるだろうか?>>詳細へ

インスタントラーメン月餅:あんことインスタントラーメン餡の月餅。甘さとしょっぱさの絶妙なコラボが口に広がる。

ニラ月餅:この月餅が登場して、一番喜んだのは五仁月餅好きな人々。これで五仁月餅が一番まずいという人がいなくなるからだ。

腐乳月餅:腐乳は、広東省の沿海地域の名物で、豆腐に麹をつけ、塩水中で発酵させた食品だ。それを月餅の餡にしてしまったのだという。

サーモン月餅:やはりわさび醤油で食べるべきだろうか?

ザリガニ月餅:パリパリの皮とザリガニの見事なコラボで、抜群のおいしさだという。

台湾地区のデザインに凝った月餅

台湾地区のメーカーは今年一大ブームとなっているスマホゲームのポケモンGoの人気に目をつけ、ピカチュウやモンスターボールといったポケモン月餅を売り出した。>>詳細へ

昨年から販売され大人気のスイカ月餅。今年の中秋節でも人気商品の一つ。

マト型の金賞緑豆酥(皮が薄いタイプの餡入り菓子)。

アニメキャラを用いた「マイク・ワゾウスキ月餅」とリオ五輪をテーマにした「サッカーボール月餅」。

上海の大学、超個性のある月餅が登場

中秋節が近づき、上海の各大学の特色あふれる月餅がまたも登場した。復旦大学、上海交通大学、同済大学、華東理工大学、華東師範大学、上海中医薬大学はそれぞれ「校章月餅」を製作。各大学が発売した月餅には、伝統的な黄身と蓮蓉、五仁、あずき、肉といった餡の他にも、抹茶と松の実、ティラミス、ドリアン、コーヒー、紫いも、しいたけとハム、牛肉といった変わった月餅もある。

復旦大学は味ごとに異なる型を使い、皮には復旦大学の校名と創立記念日をプリントしている。かわいらしい円形の校章に複雑な模様がマッチングし、見ただけでどんな味かが分かる。>>詳細へ

34ヶ国で月餅の郵送での入国を禁止

中秋節を間近に控えて、多くの人が、海外にいる家族や友人に月餅を送ろうと計画しているところだろう。しかし、出入国検査検疫部門によると、月餅の郵送は思っているよりも簡単ではない。「送りたいからと言って送れるわけではない」のである。例えば、米国、イギリス、日本、オーストラリアなど一部の国では、月餅を郵送するのに細かい条件が定められている。また、34ヶ国では、月餅の郵送を禁じている。>>詳細へ

食べる量に要注意

清華大学第一付属病院栄養科の王玉梅科長は、「月餅のカロリーは総じて非常に高く、五仁月餅には大量の油も含まれている。糖尿病、心脳血管系疾病、肥満、高脂血症、高尿酸血症、高血圧症などの慢性疾患を抱えている患者は、特に食べる量に注意する必要がある。また食べすぎると、膵臓炎や胆嚢炎などの疾患を誘発する恐れがある」と月餅を食べる際の注意点を指摘している。>>詳細へ

月餅の食べ方に注意も必要

武漢商業サービス学院(湖北省)の料理・食品エンジニアリング学部のしかく紅衛・副部長(しかくは目へんに圭)は、「月餅のおかゆは比較的健康的で、月餅の糖分や油分の濃度を下げることができる。一方、月餅を炒めるのは最も体に良くない。食品の栄養や安全などに関する基準にマッチしない」との見方を示す。また、中南病院・消化内科の施先艷・科長も、「ネットユーザー自身が好きなら、何でも試してみればいい。ただ、月餅火鍋や老干しかく(しかくは女へんに馬)で味付けして炒めた月餅、紅油(トウガラシで作った赤色の油)で味付けした月餅など、濃い味の食べ方は、健康な人なら特に問題はないが、月餅は、糖分やカロリーが高く、肥満の原因になる。消化機能が弱っている高齢者や子供、糖尿病、消化器系の病気、心疾患・脳血管疾患を抱えている人、肝臓、胆のうが悪い人などは、控えたほうがいい」と注意を呼び掛けている。>>詳細へ

【関連企画】

<中国の伝統祝日>中秋節 故郷に昇っている月と、同じ月を皆で

「人民網日本語版」2016年9月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /