2016年4月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国産アニメ「大魚海棠」、12年の時を経て7月8日ついに上映へ

人民網日本語版 2016年04月25日10:31
[画像:pre]
[画像:next]

中国のアニメ制作会社が制作したアニメ映画「大魚海棠」の記者会見が18日、北京で開かれ、12年の曲折を経てついに公開された。人民網が各社の報道をまとめて伝えた。

戦国時代の思想家・荘子の「北冥に魚あり、其の名を鯤と為す」の物語に起源するこのアニメは、「山海経」、「捜神記」といった古書と「女媧補天」といった上古の神話の要素も融合されている。「大魚海棠」制作の12年間について梁旋監督は、「2004年に自分の夢を動画にし、その後この動画を映画にできたら凄いんじゃないかと考え始めた。2007年にようやく資金が入り、映画制作が始まった」と語った。

昨年夏に公開された「西遊記之大聖帰来」は、国産アニメの興行収入を塗り替えたが、今回「大魚海棠」が登場したことで、その記録への注目が高まっている。神秘の竹楼、揺れ動く灯篭、たちこめる深い霧、潑墨の遠山。「大魚海棠」は雷鳴の如く長年待ち望んでいたファンの心を打った。ポスターに描かれた海底に沈む少女は、大魚の一滴の涙のようで、感慨深いものがある。

女性主人公は椿という名の女の子。花海棠の成長を見守っている。14歳の時にイルカとなり人間世界を探す旅に出る。途中大波が逆巻き潮が荒れ、椿はあわや命を落とすところを男の子に救われる。しかし、この男の子は椿を救うと引き換えに命を落としてしまう。椿はその命の恩を胸に男の子の魂――小さな子魚の成長を守るようになる。小魚は最終的に「天を舞う大魚」――鯤となる。これは「北冥に魚あり、其の名を鯤と為す。鯤の大いさ其の幾千里なるかを知らず」という物語がまさにその創作イメージの源泉となっている。椿は鯤を海に戻さなければ、彼を人間世界に戻すことはできない。その間、この世界の様々な力に阻害され、霊婆の逆鱗に触れてしまう。霊婆は椿の何を奪ってしまうのか、椿は果たして自らの命で鯤の恩返しをするのか...。

「大魚海棠」という詩的で特別なタイトルについて梁監督は、「大魚は男の子を指し、海棠は女の子を指す。大魚は自由を象徴し、海棠は思いを象徴する。この2点は我々一人一人の心の強さと柔らかさという二面性を意味する」と紹介した。

「12年が過ぎ、我々も少年からおじさんに変わり、この夢もついに実現しようとしている」。梁監督と張春監督は、「気を抜くのはまだ早い。作品を最後の最後まで推敲する。2人のアニメ監督としての夢はまだ始まったばかり」と語った。(編集MI)

「人民網日本語版」2016年4月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /