2015年11月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国茶文化特別展が東京で開催 茶文化を通じて観光資源を宣伝

人民網日本語版 2015年11月26日10:23
中国茶文化特別展が東京で開催 茶文化を通じて観光資源を宣伝
イベント開幕式に参加する来賓とイベントの様子

中国国家観光局駐日本代表処主催の「中国茶遊-中国茶文化特別展」が24日、東京中国文化センターで開幕した。今回の交流展示イベントは中国茶の試飲、茶芸と茶道具のほか、茶文化に関する写真や書画作品等も展示され、茶文化による交流を通じて、日本人に中国の観光資源を紹介している。人民網が伝えた。

「中国茶遊-中国茶文化特別展」は中国国家観光局が展開する「シルクロード観光年」の系列イベントの一環として開催された。浙江省、貴州省、湖北省、四川省等の12ヵ所の地区から茶文化の関連企業20社が今回のイベントに出展しており、一部企業は会場に茶芸の展示コーナーを設置し、地方の特色あふれる茶芸を実演、お茶の試飲を通じて見学の日本人と交流していた。その他にも出展企業は日本市場の特徴にあわせた各地の茶文化関連の代表的な観光ルート21コースを紹介した。

中日各界から百人余りが出席した24日の開幕式では中国国家観光局駐日本代表処・張西龍首席代表、日本自民党観光立国調査会会長・山本幸三氏、参議院議員・浜田和幸氏、アジア茶人フォーラム理事長・鄭純輝氏らが開幕式で挨拶した。

張西龍氏は挨拶の中で、「今後3年間、中国は『シルクロード観光年』イベントを展開し続け、その文化を重要な観光資源として広く宣伝していく」とし、「茶文化展示を通じて日本国民に中国文化に対する理解を深めてもらうとともに、中国の観光資源に興味を持ってもらいたい」と語った。

山本幸三氏は「茶文化の起源は中国にあり、中日両国の茶文化には大変深い縁がある。中日両国でこのような伝統文化の交流を行うことで国民同士の理解を深め、両国の関係改善をはかれるだろう」とした。また浜田和幸氏は「茶文化の発展は観光、環境、健康の3つの分野いずれにおいても積極的な意義を持ち、中日間で茶文化の交流を行うことは、両国国民の感情を近づける手助けとなるだろう」とした。鄭純輝氏は長年茶文化の普及に尽力しており「お茶を飲みながら美しい景色を見ることは最高に幸せなことなので、是非日本の方々に中国に旅行してお茶を楽しんでもらいたい」と語った。(編集TG)

「人民網日本語版」2015年11月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /