2015年11月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

李克強総理が第5回中日韓ビジネスサミットに出席

人民網日本語版 2015年11月03日11:09
[画像:pre]
[画像:next]

李克強総理は1日午後、ソウルで韓国の朴槿恵大統領、日本の安倍晋三首相と共に第5回中日韓ビジネスサミットに出席した。人民日報が伝えた。

李総理は挨拶で「平和的発展路線の堅持は、中日韓協力の順調な発展の基礎だ。歴史を鑑として未来に向かい、平和的発展路線を揺るがず歩み、実際の行動によって歴史問題を適切に処理して初めて、3カ国協力は強固な基礎を得る。中日韓経済の持続的発展と産業構造のたゆまぬ調整に伴い、経済の補完性はひたすら強化され続け、アジア地域、さらには世界の共同発展を力強く推進し続ける」と述べた。

「現在世界経済は回復力に乏しく、国際貿易の伸び率は下落し、中日韓経済は共に下押し圧力に直面している。未来志向の包括的協力パートナーシップの発展は3カ国の利益に合致する」と表明。共に努力すべき面として、次の5つを挙げた。

(1)相互貿易の規模と市場開放を拡大し、物流、品質検査分野の協力を強化し、自由で円滑な貿易環境を築く。中日韓自由貿易協定(FTA)と域内包括的経済連携(RCEP)の交渉の一日も早い妥結を目指す。

(2)投資協力の潜在力を掘り起こす。昨年発効した3カ国投資協定をしっかりと実行し、円滑で公平な、透明で法治化された地域投資環境を築く。3カ国の地方政府が経済協力パートナーシップを築くことを支持する。中国は韓日企業の中国での投資、事業展開を歓迎する。特に中西部地域およびハイテク分野の投資の増加を歓迎する。また、中国企業の対韓日投資を支持すると共に、国際生産能力協力を通じて、韓日との結びつきを強化する。

(3)緑色発展分野の協力を拡大する。中国は(環境と成長の両立を目指す)緑色発展に尽力している。省エネ・環境保護産業には大きなビジネスチャンスが秘められており、環境・新エネルギー産業協力を強化して、3カ国の緑色発展協力の新たな模範を築きたい。

(4)イノベーション分野の協力の目玉を築く。中国のイノベーション駆動型発展戦略、大衆による起業・イノベーションと韓国の「創造型経済」および日本の「科学技術立国」を結合させ、共同研究、技術協力、資源開放、情報共有、人員交流を推進する。イノベーション産業パークの共同建設を通じて新たなプラットフォームを築き、新たな原動力を提供する。

(5)人的・文化協力の水準を高める。2020年までに3カ国の人的交流の規模を延べ3000万人にすることを目指す。スポーツ、教育、科学技術、文化、衛生、シンクタンク、メディア、地方などの実務協力を深化する。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年11月3日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /