2015年10月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

東京中国文化センターで中国の篆刻作品の展覧会が開幕

人民網日本語版 2015年10月09日13:23
展覧会の開幕式の様子展示された篆刻・書道作品在日本中国大使館の劉少賓・臨時代理大使人民中国雑誌社の王漢平副社長中国篆刻芸術院の駱芃芃院長日本の鳩山由紀夫元首相
[画像:pre]
[画像:next]

「中国印章の世界-東京巡礼」と題する中国の篆刻・書道作品の展覧会が8日、東京中国文化センターでに開幕した。中国篆刻芸術院の駱芃芃院長による数十点の篆刻・書道作品が展示されている。会期は10月16日まで。人民網が伝えた。

同展は、中日交流を目的とした一連の展覧活動「共鋳大器」(共に大器を作り上げる)の第2弾で、中国外文局と中国芸術研究院の共催によるもの。在日本中国大使館の劉少賓・臨時代理大使、何振良・公使参事官、日本の鳩山由紀夫元首相、人民中国雑誌社の王漢平副社長、東京中国文化センターの石永箐センター長、中国篆刻芸術院の駱芃芃院長ら、中日各界の関係者が開幕式に出席したほか、村山富市元首相が祝賀の電報を送った。

人民中国雑誌社の王漢平副社長は主催者代表として開幕式で挨拶を述べ、「中日両国はどちらも漢字を使用する。漢字芸術の重要な表現形式である篆刻は、中国から日本に伝わり、日本の人々にも広く受け入れられた。今回の展覧会では、中日の政治家の揮毫を芸術家が加工・創作した作品なども展示される。篆刻・書道作品の展示という形式を通じて、中日両国の文化交流を促進できればと願う」と語った。

鳩山元首相が書いた「友愛」の2文字が今回、駱芃芃氏によって篆刻作品に生まれ変わり、今回展示された。挨拶に立った鳩山元首相は、まずこのことに感謝をし、「この展覧会は中日友好交流の象徴だ。篆刻は独特の魅力を持った芸術。篆刻芸術が中日友好交流の架け橋として、より一層発展することを願う」と述べた。

劉少賓・臨時代理大使は「中日関係は様々な問題に直面しているが、文化・芸術はこれまで常に両国交流の架け橋でありつづけてきた」としたほか、一連の活動のテーマ「共鋳大器」にかけて、「文化・芸術交流活動を通じて、中日友好という『大器』をより強固なものにしていきたい」と述べた。(編集SN)

「人民網日本語版」2015年10月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /