2015年9月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>政治

ホワイトハウスの晩餐会、習主席のために中国風でおもてなし

【中日対訳】

人民網日本語版 2015年09月25日14:33
中国系の名コックを助っ人として要請し、米国ホワイトハウスは中国の習近平国家主席のために、たくさんの「中国の要素」を加えた公式晩餐会を用意した。中国系の名コックを助っ人として要請し、米国ホワイトハウスは中国の習近平国家主席のために、たくさんの「中国の要素」を加えた公式晩餐会を用意した。メイン料理のコロラド州の羊肉を使ったクリームコロッケニンニク風味を説明するホワイトハウスのメインコックであるクリス・コマフォード氏今回の公式晩餐会のデザートを見せるホワイトハウスのチーフパティシエであるスージー・モリソン氏今回の公式晩餐会のデザートを見せるホワイトハウスのチーフパティシエであるスージー・モリソン氏
[画像:pre]
[画像:next]

紹興酒を味わい、かぼちゃの月餅を食す。中国系の名コックを助っ人として要請し、米国ホワイトハウスは中国の習近平国家主席のために、たくさんの「中国の要素」を加えた公式晩餐会を用意した。中国新聞網が伝えた。

現在、公式訪米中の習主席と彭夫人は9月25日夜、米国オバマ大統領とミシェル夫人主催の歓迎晩餐会に出席する。

ホワイトハウスのファーストレディオフィスは24日、今回の公式晩餐会はイーストウィングで開催し、招待客数は約200人と発表した。また同日、晩餐会のメニューを公開した。

今回の公式晩餐会は野生のマッシュルームと黒トリュフのスープに紹興酒で乾杯し、一皿目はメイン州のロブスターと腸粉、メイン料理はコロラド州の羊肉を使ったクリームコロッケニンニク風味という。ホワイトハウスはデザートにかぼちゃ月餅、メープルシロップのチョコレート、アップルパイを含めた5品のデザートを用意した。酒は紹興酒のほか、2014年のヴィオニエの白ワインと2012年のメルローの赤ワインとなっている。

今回の公式晩餐会の準備のため、ホワイトハウスは中国系の名コック、アニータ・ロウ氏を特別に要請した。彼女とホワイトハウスのメインコックであるクリス・コマフォード氏、ホワイトハウスのチーフパティシエであるスージー・モリソン氏が共同で「秋の収穫」をインスピレーションにメニューを作成した。

コマフォード氏は24日、メディアに対し「メニューは今回の公式晩餐会用に特別にデザインしたもので、今まで一度も公式晩餐会のテーブルに乗ったことがないものです」と語り「準備と製作の過程で最も難しかったのは料理を招待客の前に完璧な形で出すことで、温度、見た目、味わいすべてがとても重要」だという。

また彼女は 「私達はおよそ45分間で約800皿の様々な料理を出さなければならないが、容易なことではありません。それぞれの料理を最も完璧な形で出せるよう、時間を綿密に計算しなければなりません」と話す。

デザートのデザインと製作を担当するモリソン氏は「中国の国家元首の公式晩餐会のデザートを製作することを知ってから、ずっとどのように中国の要素を取り入れるか考えていました。のちに、中国の中秋節(旧暦8月15日)を迎える時は中国人は月餅を食べる伝統があることを知りました。オバマ大統領はかぼちゃが好きなので、かぼちゃ月餅を製作することに決めました」と語った。

会場でこのかぼちゃ月餅を見てみると、中国式の月餅と全く違い、クッキーのような形をしていて上の面にかぼちゃの餡を施していた。

テーブルセッティングの面では、ピンクのテーブルクロスを使用し、テーブルの上には薔薇の花が飾ってある。ホワイトハウスの関係者は「バラは公式晩餐会のシンボルであり、米中2国間の友好と相互尊重を表している」という。

ホワイトハウスはグラミー賞を獲得した米国の流行歌手、ニーヨ氏を招き、晩餐会の宴席で歌唱する。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年9月25日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /