2015年8月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

来年は申年、画家・黄永玉がデザインの記念切手が印刷開始

人民網日本語版 2015年08月12日09:40
[画像:pre]
[画像:next]

6日午後、来年の干支「丙申(ひのえさる)」の記念切手の印刷が始まった。36年ぶりに切手をデザインしたのは画家の黄永玉さん。中国で干支をテーマにした記念切手が始めて発行された「庚申(かのえさる)年」の1980年に、切手のデザインしたのも黄さんで、同日、1980年版を印刷した印刷機の前で記念撮影をした。「丙申年」の記念切手は、来年1月5日に発売される。北京日報が報じた。

申年の切手というと、切手収集愛好家は真っ先に1980年に、当時の郵電部(省)が発行した「庚申年」の切手を思い出すだろう。中国で干支をテーマにした切手が発行されたのはこれが始めてで、赤をバックに、キンシコウが描かれた。同切手のデザインはまず雕刻で作成され、その後、凹版印刷とオフセット印刷を組み合わせて印刷された。現在、この切手は、価値が高く、1枚1万元(約20万円)以上で取引されている。

干支をテーマにした記念切手の歴史において、申年の記念切手は特別な位置づけで、加えて有名な画家・黄さんがデザインするとあって、「丙申年」の記念切手には凹版印刷が採用されている。(編集KN)

「人民網日本語版」2015年8月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /