2014年12月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

タイのプラユット首相、北京-天津都市間鉄道を体験

人民網日本語版 2014年12月24日15:14
[画像:pre]
[画像:next]

中国を訪問中のタイのプラユット首相は23日午前、全国鉄道管理指揮センターを見学し、京津(北京―天津)都市間鉄道を体験した。海外網が伝えた。

プラユット首相は23日午前10時、北京南駅から京津都市間鉄道に乗車した。首相夫人のほか、多くの政府関係者が随行した。首相と夫人が座席につくと、中国鉄道業界の責任者はこの機会を逃すまいと、中国の鉄道建設・運営・安全保障の状況などについて紹介した。

プラユット首相は「多くの国が我が国での鉄道建設を望んでいるが、我々はやはり中国との協議を続けていきたい。両国は今、共同出資の方法や収益の分配について話し合いを進めているほか、列車の運営はタイが行い、中国がタイに修理・メンテナンス拠点を建設することなどをめぐり、具体的な協議を進めている」と述べたほか、線路の一部分はタイが出資・建設し、車両と通信・信号システムは中国が請け負うという案を提起した。

プラユット首相は中国高速鉄道管理センターを訪れると、「旅客列車と貨物列車は分けて運営するのか」、「タイの古い鉄道線路で時速160キロの高速鉄道を運行すると、他の車両の通行に影響を及ぼすか」など、鉄道の管理、列車の配置などの問題について細かく質問した。タイ・中国高速鉄道プロジェクトの中国側責任者は、これらの質問に答えたほか、「対応策で問題を解決するので、どうぞご安心下さい」と述べた。(編集SN)

「人民網日本語版」2014年12月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /