2014年11月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

習近平主席とアボット首相が中豪省州リーダーズフォーラムに出席

人民網日本語版 2014年11月20日10:29
[画像:pre]
[画像:next]

習近平国家主席は19日、シドニーで開催された第1回中豪省州リーダーズフォーラムにオーストラリアのアボット首相と共に出席した。

習主席は式辞でフォーラムの発足を祝したうえで「私はかつて地方での仕事に長く携わり、地方指導者の責任の重さ、仕事の難しさを熟知しており、両国関係に対する地方交流の重要な促進的役割も熟知している。地方は両国協力の最も基層的、実務的レベルであり、両国協力の成果を民生に反映させる最前線だ。中豪関係の発展は地方に根を下ろし、地方を拠り所にし、地方に恩恵をもたらす必要がある。両国間にはすでに94組の友好省州関係、友好都市関係があり、各レベルで活発な交流、連携が行われ、協力分野は各方面に及んでいる。中豪省州リーダーズフォーラムの発足は、両国協力の新たな一里塚だ。中豪は包括的・戦略的パートナーシップを構築し、自由貿易協定(FTA)交渉を実質的に妥結した。双方がチャンスをしっかりと捉え、大局に着眼し、現地の状況に応じた方法をとり、強みによって相互補完し、実効性を重視し、両国地方間の交流を一層活発にし、協力を勢いよく発展させることを希望する」と表明した。

アボット首相は式辞で「中豪省州リーダーズフォーラムの発足は習主席のオーストラリア訪問の重要な成果であり、両国関係において特別な意義を持つ重大な出来事だ。オーストラリアは中国の発展に敬服し、中国を重要な協力パートナーと見ており、中国と連携してより良い未来を共に築くことを望んでいる」と表明した。

習主席夫妻がシドニーを離れる前に、アボット首相夫妻が宿泊先のホテルを訪れ、名残を惜しみ語り合った。

習主席は「今回の訪問は内容豊富で、実り豊かな成果を上げた。われわれは相互理解と相互信頼を深めた。われわれは中豪包括的・戦略的パートナーシップの構築、FTA交渉の実質的妥結、省州リーダーズフォーラムの発足など、政治、経済、人的・文化の広範な分野に及ぶ大きな成果をいくつか上げた。訪問を通じて、私は両国協力が戦略性、包括性、実務性を備えることを感じた。行く先々で、オーストラリアの政府と国民はわれわれを手厚くもてなし、周到な準備をしてくれた。われわれは中国国民に対するオーストラリア国民の友好的感情を感じた。このことに感謝したい。中国国民は今回の訪問に大変注目し、中豪関係の発展を一様に支持し、訪問の成果を積極的に評価している」と述べた。

アボット首相は「習主席のオーストラリア公式訪問はわれわれにとって光栄なことであり、訪問は極めて大きな成功を収め、歴史的意義があった。私は習主席と忘れがたい多くの時間を共に過ごし、習主席の見解と主張を詳細に聞いた。習主席の友好、熱意、誠実さ、叡智から私が得たものは大きく、多くのオーストラリア民衆も心を動かされた。豪中関係の発展に関する習主席の主張と提案に私は完全に賛同する。習主席と引き続き良好な関係を維持することを期待している。再び中国を訪問し、もっと交流し、多くを見て、中国に対する理解を深めたい」と表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2014年11月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /